タイヤホイール組立体
    7.
    发明申请
    タイヤホイール組立体 审中-公开
    轮胎总成

    公开(公告)号:WO2005018960A1

    公开(公告)日:2005-03-03

    申请号:PCT/JP2004/008736

    申请日:2004-06-22

    Inventor: 内藤 充

    CPC classification number: B60C17/04 B60C17/06 B60C19/002

    Abstract:  ランフラット用支持体の着座を不安定にすることなくリム組み作業性を向上し、更には通常走行時の振動特性を改善して騒音の低減を可能にしたタイヤホイール組立体を提供する。本発明のタイヤホイール組立体は、空気入りタイヤをホイールのリムに嵌合すると共に、前記空気入りタイヤの空洞部に、前記リムに嵌合する一対の弾性リングと、これら弾性リング間に跨がる環状シェルとからなるランフラット用支持体を挿入したタイヤホイール組立体において、前記一対の弾性リングの内径を互いに異ならせ、ホイール裏側でリムに嵌合する弾性リングの内径をホイール表側でリムに嵌合する弾性リングの内径よりも小さくしたものである。

    Abstract translation: 一种轮胎车轮组件,其适于改善轮辋组装性,而不会使平坦的支撑体的座位不稳定,并且确保在正常行驶期间改善的振动特性,以便能够降低噪音。 在本发明的轮胎车轮组件中,将充气轮胎装配到轮的轮缘上,并且在充气轮胎的空腔中插入一个平坦的支撑体,该平坦的支撑体由一对安装在轮辋上的弹性环和 环形壳体设置在这些弹性环上,其中一对弹性环的内径彼此不同,使得与轮的背面上的轮辋嵌合的弹性环的内径小于弹性环的内径 安装在车轮前侧的轮辋上。

    タイヤ/ホイール組立体
    8.
    发明申请
    タイヤ/ホイール組立体 审中-公开
    轮胎/车轮总成

    公开(公告)号:WO2004011283A1

    公开(公告)日:2004-02-05

    申请号:PCT/JP2003/009321

    申请日:2003-07-23

    CPC classification number: B60C17/06 B60C15/04 B60C17/04 B60C17/043

    Abstract:  空気入りタイヤ2の空洞部に、外周側を支持面にすると共に内周側を二股状に開脚した環状シェル4と前記二股状の開脚端部をリム上に支持する弾性リング5とからなるランフラット用支持体3を挿入したタイヤ/ホイール組立体であり、ランフラット用支持体3の断面高さAが空気入りタイヤ2の断面高さSHの50~60%であり、かつ空気入りタイヤ2のビードコア7の断面積が25~40mm 2 である。

    Abstract translation: 一种轮胎/车轮组件,其中,包括具有作为支撑表面的外周侧的环形壳体(4)和形成在叉形开口法兰腿部中的内周侧的弹性平坦支撑体(3)和弹性环(5 支撑在轮辋上的叉形开放腿的端部的部件被插入到充气轮胎(2)的中空部分中,并且平坦的支撑体(3)的横截面的高度(A)为50 至充气轮胎(2)的高度(SH)的60%,并且充气轮胎(2)的胎圈芯(7)的横截面积为25〜40mm 2。

    ランフラット用支持体、ランフラット用支持体付き空気入りタイヤ及びその作製方法
    9.
    发明申请
    ランフラット用支持体、ランフラット用支持体付き空気入りタイヤ及びその作製方法 审中-公开
    运行平板支撑体,带平面支撑体的气胎,以及生产轮胎的方法

    公开(公告)号:WO2007013553A1

    公开(公告)日:2007-02-01

    申请号:PCT/JP2006/314877

    申请日:2006-07-27

    Inventor: 内藤 充

    CPC classification number: B60C17/04 B60C17/041 B60C17/043

    Abstract:  空気入りタイヤがランフラット走行状態になった際にトレッド部を支持する環状シェルを備えたランフラット用支持体である。環状シェルは、環状に曲がり、かつ互いに突き合わされた周方向両端を接合したシェル体から構成されている。シェル体は、突き合わせた周方向両端がそれぞれ突き合わされる方向に作用する力により当接するように構成されている。

    Abstract translation: 具有用于在充气轮胎处于平坦行驶状态时支撑充气轮胎的胎面部的环形壳体的平坦的支撑体。 环形壳体是弯曲成环形的壳体,并且在两个圆周端部彼此接合。 壳体构造成使得两个对接的周向端部通过沿对接方向的力彼此接触。

    ランフラット支持体及びタイヤ/ホイール組立体
    10.
    发明申请
    ランフラット支持体及びタイヤ/ホイール組立体 审中-公开
    运行平面支撑体和轮胎/轮组件

    公开(公告)号:WO2006057383A1

    公开(公告)日:2006-06-01

    申请号:PCT/JP2005/021779

    申请日:2005-11-28

    Inventor: 内藤 充

    CPC classification number: B60C17/04 B60C17/043 Y10T152/10045

    Abstract:  本発明は、環状シェルに多数の貫通孔を設けながら、耐久性を向上させたランフラット支持体およびタイヤ/ホイール組立体を提供する。本発明の構成は、外周側を支持面にするとともに、内周側を二股状に開脚し、かつ壁面に多数の貫通孔4を設けた環状シェル2と、環状シェル2の両脚部にそれぞれ装着した弾性リング3、3とから構成し、弾性リング3、3をホイールのリムRmに支持するようにしたランフラット支持体1において、貫通孔4の周囲を肉厚にするか、貫通孔4の周囲に残留応力を付与するか、または、貫通孔4を周方向に長軸を配する楕円形にするものである。

    Abstract translation: 延伸的支撑体在耐久性方面增加,同时在环形壳体和轮胎/轮组件中形成大量通孔。 行平面支撑体(1)包括具有用作支撑表面的外周侧的环形壳体(2)和以叉形形式开放的内周侧,并且在所述环形壳体(2)中具有大量通孔 其表面和安装在环形壳体(2)的两个腿部上的弹性环(3)和(3)。 弹性环(3)和(3)支撑在车轮的轮辋(Rm)上。 通孔(4)的周边部分是厚壁的,对通孔(4)的周边部分施加残余应力,或者通孔(4)形成为椭圆形,长轴设置在 圆周方向。

Patent Agency Ranking