-
公开(公告)号:JP2018180880A
公开(公告)日:2018-11-15
申请号:JP2017078939
申请日:2017-04-12
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 山口 陽輔
IPC: G08G1/00 , B60W50/035 , B60W40/12 , G07C5/00
CPC classification number: B60R21/0132 , B60R2021/01286 , B60R2021/01322 , G07C5/085
Abstract: 【課題】車両の衝突に関するデータを適切に蓄積する。 【解決手段】車両の速度を取得する車速取得部11と、車両の速度の変化量が所定の閾値以上である場合に、衝突を検出したと判定する衝突検出部12と、衝突検出部12により衝突を検出したと判定された場合に、検出した衝突に関するデータを記憶させる記憶部14と、車両が低速で走行しているときには、車両が高速で走行しているときと比較して、所定の閾値を小さくする閾値制御部13と、を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6401541B2
公开(公告)日:2018-10-10
申请号:JP2014159778
申请日:2014-08-05
Applicant: 株式会社SUBARU
Inventor: 松野 浩二
IPC: B62D6/00 , B60T8/1755 , B60W50/04 , B60W50/02 , B60W30/02 , B62D101/00 , B62D113/00 , B62D119/00 , B62D137/00 , B60W50/035
-
公开(公告)号:JP2018131026A
公开(公告)日:2018-08-23
申请号:JP2017025241
申请日:2017-02-14
Applicant: 株式会社デンソー
IPC: F02D29/02 , H02J7/14 , B60W50/035
CPC classification number: B60W50/035 , F02D29/02 , F02D29/06 , H02J7/14
Abstract: 【課題】バッテリの充電状態を検出するための検出部に異常が生じた場合に、より適切に車両走行を維持することの可能な車両システムを提供する。 【解決手段】車両システム10は、オルタネータ23と、バッテリ31と、センサ33〜35と、自動運転ECU56とを備える。オルタネータ23は、車両のエンジン21から伝達される動力に基づいて発電を行う。バッテリ31は、オルタネータ23により発電される電力を充電する。センサ33〜35は、バッテリ31の充電状態を検出する。自動運転ECU56は、車両の自動運転制御を実行する。自動運転ECU56は、センサ33〜35に異常が検出された場合には、センサ33〜35が正常である場合と比較して、車両の機器の動作を制限する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6320991B2
公开(公告)日:2018-05-09
申请号:JP2015503923
申请日:2013-04-04
Applicant: ルノー エス.ア.エス.
Inventor: ミノー−エナシェ, ニコレッタ
IPC: G05D1/02 , B60W50/035
CPC classification number: B60W50/02 , B60W30/00 , B60W50/035 , G05D1/0061 , G05D2201/0213
-
公开(公告)号:JP6320522B2
公开(公告)日:2018-05-09
申请号:JP2016522438
申请日:2014-06-24
Applicant: ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング , ROBERT BOSCH GMBH
Inventor: シュテファン ノアトブルフ , フローリアン ハウラー
IPC: B60W30/10 , B60W50/023 , B60W30/09 , B60W50/029 , G08G1/16 , B60W50/035
CPC classification number: B60W30/09 , B60T7/22 , B60T2201/022 , B60T2201/024 , B60W10/18 , B60W10/20 , B60W30/08 , B60W30/085 , B60Y2302/05 , B62D15/025 , B62D15/0255
-
公开(公告)号:JP2018043607A
公开(公告)日:2018-03-22
申请号:JP2016178983
申请日:2016-09-13
Applicant: トヨタ自動車株式会社
IPC: B60W50/035 , B60T8/00 , B62D21/14 , B62K17/00
CPC classification number: B62K11/007 , B62J2099/002 , B62K3/002 , B62K5/02 , B62K15/006 , B62K23/00 , B62K23/04 , B62K2204/00 , B62L3/00
Abstract: 【課題】故障が発生したときには、迅速に停車できて、しかも搭乗者がバランスを崩すことなく安全に降車できるパーソナルモビリティが望まれている。 【解決手段】前輪を回転可能に支持する前輪支持部材と、後輪を回転可能に支持する後輪支持部材と、前輪および後輪の少なくともいずれかを駆動する駆動部と、ユーザが前輪支持部材と後輪支持部材の相対位置を変化させることにより、前輪と後輪のホイールベース長を調整する調整機構と、ホイールベース長に対応付けられた目標速度に基づいて駆動部を制御する制御部と、走行装置の故障を検知する故障検知部とを備え、制御部は、故障検知部が故障を検知した場合に、ホイールベース長に対応付けられた目標速度に基づく制御を停止すると共に、ホイールベース長を伸長させるための制御を実行する走行装置を提供する。 【選択図】図8
-
公开(公告)号:JP2018026109A
公开(公告)日:2018-02-15
申请号:JP2017103501
申请日:2017-05-25
Applicant: トヨタ自動車株式会社
IPC: G08B25/10 , G08B25/04 , B60W40/08 , B60W50/035 , G08G1/16
CPC classification number: B60W40/08 , A61B5/0024 , A61B5/0205 , A61B5/021 , A61B5/024 , A61B5/14532 , A61B5/14551 , A61B5/6801 , A61B5/747 , B60K28/06 , B60W30/182 , B60W2040/0818 , B60W2040/0872 , B60W2540/26 , B60W2540/28 , B60W2600/00 , B60W2750/40 , G05D1/0061 , G06F19/00 , G16H10/65 , G16H40/63 , H04W4/02 , H04W4/029 , H04W4/046 , H04W4/40 , H04W4/90
Abstract: 【課題】運転者の予期せぬ健康状態に起因する事故を防止する。 【解決手段】無線ネットワークによって運転者の携帯型医療機器と結合され、ADASシステムを含む車両システムであって、前記ADASシステムは、前記無線ネットワークを介して、前記携帯型医療機器に含まれる生理学的センサによって記録される前記運転者の現在の生理学的信号を表すセンサデータを受信するパーソナライズド医療緊急オートパイロットシステムを含み、前記パーソナライズド医療緊急オートパイロットシステムは、前記運転者の現在の生理学的信号を解析して、前記運転者の医学的緊急事態を特定し、前記パーソナライズド医療緊急オートパイロットシステムは、前記医学的緊急事態の特定の後に前記運転者によって提供される車両制御入力を上書きして、前記運転者が前記医学的緊急事態の間に車両を制御できないようにする。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JP5900659B2
公开(公告)日:2016-04-06
申请号:JP2014556218
申请日:2013-12-19
Applicant: 日産自動車株式会社
Inventor: 鈴木 拓
IPC: B60W50/035 , B60T8/1755 , B62D6/00 , B62D5/04 , B62D101/00 , B62D103/00 , B62D113/00 , B62D119/00 , B62D137/00 , B60W30/045
CPC classification number: B60W30/02 , B60T8/1755 , B60W10/18 , B60W10/20 , B60W30/045 , B62D5/001 , B62D5/003 , B62D6/003 , B60T2260/02 , B60T2260/04 , B60W2510/20 , B60W2710/18
-
公开(公告)号:JP2016037077A
公开(公告)日:2016-03-22
申请号:JP2014159778
申请日:2014-08-05
Applicant: 富士重工業株式会社
Inventor: 松野 浩二
IPC: B62D6/00 , B60T8/1755 , B60W50/04 , B60W50/02 , B60W30/02 , B62D101/00 , B62D113/00 , B62D119/00 , B62D137/00 , B60W50/035
Abstract: 【課題】下位の制御装置の変更や高度化が不要で、たとえ上位の制御装置や車載ネットワークがフェールしても安全な走行状態を容易かつ確実に維持する。 【解決手段】車両の運転状態に基づいて車両に発生させる車両挙動の制御量を算出して出力する運転支援制御部20と、運転支援制御部20からの制御量に基づいてアクチュエータの作動を制御するステアリング制御部12、ブレーキ制御部13を備え、運転支援制御部20は、運転支援制御部20がフェールしていない場合に実行する第1の目標ハンドル角θHt1、第1の目標減速度Gxt1、第1の目標ヨーモーメントMzt1と運転支援制御部20がフェールした場合に実行する第2の目標ハンドル角θHt2、第2の目標減速度Gxt2、第2の目標ヨーモーメントMzt2の両方の制御量を算出して出力する。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:即使主机控制装置和车载网络通过分配下属控制装置的改变并提高其功能而失败,也能够容易且可靠地保持安全行驶状态。解决方案:车辆故障安全 控制装置包括:驱动器支撑控制部20,其基于车辆的行驶状态来计算并输出在车辆中产生的车辆行为的控制量; 转向控制部12,其根据来自驱动支撑控制部20的控制量来控制致动器的动作; 和制动控制部13.驱动支持控制部20计算并输出第一目标手柄角度θ的控制量Ht1,第一目标减速度Gxt1和第一目标横摆力矩Mzt1,当驱动支撑 控制部20不发生故障,第二目标手柄角度& Ht2,第二目标减速度Gxt2,第二目标横摆力矩Mzt2的控制量在驱动支援控制部20失效时执行。 图3
-
公开(公告)号:JP5827205B2
公开(公告)日:2015-12-02
申请号:JP2012258378
申请日:2012-11-27
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: B60T1/10 , B60W10/24 , B60W50/035 , B60W50/04 , B60K6/12
CPC classification number: Y02T10/6208 , Y02T10/84
-
-
-
-
-
-
-
-
-