駆動力制御装置及び車両の制御方法

    公开(公告)号:JP2018076949A

    公开(公告)日:2018-05-17

    申请号:JP2016220614

    申请日:2016-11-11

    Abstract: 【課題】操舵角に応じた目標スリップ角に基づいて演算された目標回転速度に実回転速度が近づくように左右輪に伝達される駆動力を制御する場合に比較して、車両の挙動をより安定化させることが可能な駆動力制御装置、及び車両の制御方法を提供する。 【解決手段】左右後輪105a,105bに駆動力を配分比可変に配分する駆動力配分装置1を制御する駆動力制御装置10は、操舵角に応じて定まる操舵角対応旋回半径を演算し、車速に応じて走行状態の安定性を保ちながら旋回することが可能な旋回半径の最小値である限界旋回半径を演算し、操舵角対応旋回半径と限界旋回半径とのうち大きい方を目標旋回半径として設定し、目標旋回半径及び車速に基づいて左右後輪105a,105bの目標回転速度を演算し、左右後輪105a,105bの実回転速度が目標回転速度に近づくように左右後輪105a,105bへの駆動力の配分比を調整する。 【選択図】図4

    車両の旋回制御装置
    4.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018069906A

    公开(公告)日:2018-05-10

    申请号:JP2016211425

    申请日:2016-10-28

    Inventor: 鈴木 雄大

    Abstract: 【課題】タイヤ力が飽和する前に車両姿勢を早期に安定化させることができ、また車両の旋回性能を最適に制御することができる車両の旋回制御装置を提供する。 【解決手段】この車両の旋回制御装置は、各車輪2の制駆動トルクを独立に制御可能な制駆動源を有する車両の旋回特性を制御する。車両に発生するヨーモーメントを制御するヨーモーメント制御装置14と、車輪2の角速度、角加速度、および車速から路面状態を判定するスリップ判定装置34とを備える。ヨーモーメント制御装置14は、制御ゲインを計算する制御ゲイン計算手段26と、車速、操舵角、および制御ゲインから、目標ヨーレートを計算する目標ヨーレート計算手段25と、目標ヨーレートに応じて各車輪2の制駆動トルクを計算するヨーモーメント計算手段27とを備える。制御ゲイン計算手段26は、スリップ判定装置34の判定結果に基づき制御ゲインを計算する。 【選択図】図3

    制御装置
    7.
    发明专利
    制御装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018012369A

    公开(公告)日:2018-01-25

    申请号:JP2016141727

    申请日:2016-07-19

    Abstract: 【課題】環境の影響を受けることなく、道路の形状に応じて車両を走行させる技術を提供する。 【解決手段】位置取得部51は、車両の現在位置を取得する。道路取得部53は、車両の走行する道路に関する情報であって、車両の進行方向に沿って延びる道路の形状を表す情報を含む道路情報を取得する。目標曲率部55は、車両の現在位置及び道路情報に基づいて推定された道路の曲率であって、車両の現在位置から道路に沿う方向に予め定められた目標距離離れた位置を表す目標位置における道路の曲率を表す道路曲率を取得する。目標算出部57は、目標位置における車両の舵角を表す目標舵角を、道路曲率を用いて算出する。現舵角部59は、現在位置における車両の舵角を表す現舵角を取得する。駆動制御部62は、車両が目標位置に到達したときに現舵角が目標舵角に一致するように、ステアリングを駆動させる指令値を出力する。 【選択図】図3

Patent Agency Ranking