-
-
公开(公告)号:JP2021123204A
公开(公告)日:2021-08-30
申请号:JP2020017238
申请日:2020-02-04
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 鈴木 陽介
IPC: B60K6/445 , B60W10/18 , B60W10/08 , B60T1/06 , F16H61/28 , F16H63/34 , F16H61/02 , F16H63/48 , B60L50/16 , B60L15/20 , B60W20/17
Abstract: 【課題】エンジン始動時の歯打ち音(がた打ち音)を抑制する。 【解決手段】エンジンおよびモータと駆動輪との間でそれぞれトルクを伝達する歯車機構と、制動時に作動して制動トルクを発生するブレーキ装置と、前記モータの回転軸の同軸上に配置され、前記ハイブリッド車両の停止時に作動してパーキングギヤの回転を阻止するパーキングロックを設定するパーキング機構とを備え、前記モータの出力トルクで前記歯車機構のがたを詰めるがた詰め制御を実行するハイブリッド車両の制御装置において、前記パーキングロックを設定している状態で前記エンジンを始動する場合、前記制動トルクを発生させ、その後、前記パーキングロックを一時的に解除した状態で前記がた詰め制御を実行し、その後、前記パーキングロックを設定した後に前記制動トルクを解除した状態で前記エンジンを始動する。 【選択図】図4
-
-
公开(公告)号:JP2019035449A
公开(公告)日:2019-03-07
申请号:JP2017156261
申请日:2017-08-11
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Abstract: 【課題】軸長を短縮して車載性を向上させた車両用駆動装置を提供する。 【解決手段】駆動装置10は、第1遊星歯車機構14、第2遊星歯車機構15、第1クラッチ機構、および第2クラッチ機構17を備える。第1遊星歯車機構14および第2遊星歯車機構15は、軸方向に隣接して配置され、エンジン11から出力される駆動トルクを増減して駆動輪が連結された円筒部67に伝達する。円筒部67は、内径が第1遊星歯車機構14の外径より大きい円筒状に形成されている。円筒部67の内周には、第2遊星歯車機構15の第2リングギヤR2が形成されている。円筒部67の外周には、駆動輪に駆動力を伝達する出力ギヤ18が第2リングギヤR2よりも歯幅を広くして形成されている。第1遊星歯車機構14は、円筒部67の内周における第2リングギヤR2が形成されていない非ギヤ部67cの内周側に配置されている。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2018039433A
公开(公告)日:2018-03-15
申请号:JP2016176002
申请日:2016-09-08
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: B60W10/08 , B60K6/365 , B60K6/383 , B60K6/445 , B60K2006/381 , B60W20/10 , B60W20/15 , B60W30/20 , B60W2550/147 , B60W2600/00 , B60W2710/083 , B60W2710/242 , Y02T10/6239 , Y02T10/7077 , Y02T10/7275
Abstract: 【課題】第3回転要素の回転変動に対してロック機構の耐久性低下を抑制することができると共に、ショックや意図しない駆動力低下を抑制する。 【解決手段】EV2モードでの走行中に変速部22の出力回転部材(例えば遊星歯車機構38のリングギヤR)の回転変動が検知された場合には、EV2モードが禁止されてMG1トルクTgがゼロにされるので、MG1トルクTgによる遊星歯車機構38のキャリヤCAを回転変動させるトルクの増加分が解消されて、ワンウェイクラッチOWCへの衝撃入力が低減される。よって、第3回転要素(リングギヤR)の回転変動に対してロック機構(ワンウェイクラッチOWC)の耐久性低下を抑制することができる。又、ワンウェイクラッチOWCの耐久性低下を抑制するに際して、MG1トルクTgによる反力が遊星歯車機構38のリングギヤRに入力されることがない為、ショックや意図しない駆動力低下を抑制することができる。 【選択図】図6
-
公开(公告)号:JP2018024278A
公开(公告)日:2018-02-15
申请号:JP2016155599
申请日:2016-08-08
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 株式会社デンソーテン
CPC classification number: Y02T10/6239 , Y02T10/6286
Abstract: 【課題】悪路走行により車両の駆動系に共振が生じるか否かをより適正に判定すると共に、共振が生じると判定したときにより適正に対応する。 【解決手段】駆動輪回転速度Vd(i)に対して駆動系の共振周波数を含むバンドパスフィルタによりフィルタ処理を施し(S120)、フィルタ処理値FVd(i)の絶対値の積算値Aが閾値Aref以上に至り(S140)、且つ、フィルタ処理値FVd(i)が値0を跨いで閾値Fref以上となる回数をカウントするカウンタCが閾値Cref以上に至ったときに(S230)、駆動系に共振が生じると判定する(S240)。そして、駆動系に共振が生じると判定したときには、駆動力制限を課す。これにより、駆動輪38a,38bに空転によるスリップが生じたときにも走行路が波状にうねった悪路であることにより車両の駆動系に共振が生じると誤判定するのを抑制することができる。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2017096348A
公开(公告)日:2017-06-01
申请号:JP2015227039
申请日:2015-11-19
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Abstract: 【課題】ラチェット式ワンウェイクラッチのバックラッシを更に低減する。 【解決手段】内輪部材22を相対回転不能に保持する内輪保持プレート14は、その軸芯O1が外輪部材の軸芯S1と同芯になるようにエンジンハウジングに固定されるが、その軸芯O1(S1)に対してオフセットする位置に外歯スプライン52が設けられているため、内輪部材22に設けられた内歯スプライン50がその外歯スプライン52に嵌合されることにより、外輪部材および内輪部材22がオフセット分だけ芯ずれする。この芯ずれにより、設計上同時に噛み合わされる複数箇所のポールおよびラチェット歯の噛合い位置の位相がずれるため、その噛合い位置の位相のずれ量に応じてバックラッシθrが設計上のバックラッシθiよりも小さくなり、逆回転の際にポールとラチェット歯との噛合いによって生じる衝撃音や衝撃荷重が低減される。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2016223578A
公开(公告)日:2016-12-28
申请号:JP2015112110
申请日:2015-06-02
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: F16D41/12 , B60K6/30 , B60K6/365 , B60K6/383 , B60K6/445 , B60Y2200/92 , B60Y2400/427 , F16D2300/12 , F16D2300/22 , Y10S903/91 , Y10S903/913 , Y10S903/96
Abstract: 【課題】ワンウェイクラッチを組み付けているリベットのカシメ不良やカシメ部あるいは頭部の脱落などによる動作不良を回避もしくは抑制することのできるワンウェイクラッチの取り付け構造を提供する。 【解決手段】各回転体5a,5bとフライホイール4との間に、第2回転体5bが連結されるとともにフライホイール4に連結された保持プレート29が配置され、各回転体5a,5bのフライホイール4とは反対側の側面に沿わせて、各回転体5a,5bを組付状態に維持する締結プレート32が配置され、締結プレート32と第2回転体5bと保持プレート29とがリベット33によって連結されているワンウェイクラッチ5の取り付け構造において、リベット33の一端部34とフライホイール4との第1の間隔D1が、締結プレート32の厚さT1より小さい。 【選択図】図1
Abstract translation: 以提供单向离合器,其可避免或抑制误动作由于落入单向离合器,其中铆钉组件卷曲缺陷或铆接部或头部的的安装结构。 甲各个转动体5a,5b和飞轮4,第二旋转部件5b的保持板29之间被连接到飞轮4,同时连接布置,旋转体5a中,的5B 和沿着相反侧飞轮4,旋转体5a中,紧固板32,以保持在组装状态下图5b被布置中,固定板32和第二旋转件5b和保持板29是铆钉 在的单向离合器5,其是由33连接在安装结构中,端部34和铆钉33的飞轮4之间的第一距离D1大于紧固板32的厚度T1小。 点域1
-
公开(公告)号:JP2016187976A
公开(公告)日:2016-11-04
申请号:JP2015067941
申请日:2015-03-30
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: Y02T10/6239
Abstract: 【課題】モータによりエンジンを所定のクランク軸位置で停止させる際、エンジンが逆回転することでワンウェイクラッチがロックされ発生する打音、異音を抑制しつつ、効率的にエンジンを停止することができる駆動制御装置を提供する。 【解決手段】エンジンと、エンジンの負回転を規制するワンウェイクラッチと、エンジンをクランキングさせる第1モータと、第1モータを制御する制御部とを備える駆動制御装置において、制御部は、正方向の第1モータトルクを付加させることにより、エンジンを所定位置で停止させるエンジン停止制御を有する。該エンジン停止制御の第1モータトルクは、エンジン停止直前の第1正トルクと、第1正トルクより小さい直前の第2正トルクとを有し、エンジン水温またはトランスミッション油温が高いほど、第1正トルクを大きくすることを特徴とする。 【選択図】図7
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种驱动控制装置,其能够有效地停止发动机,同时抑制当发动机反向旋转时产生的打击声和噪声以锁定单向离合器,以将发动机停止在预定的曲轴位置,由 电机。驱动控制装置配有发动机; 单向离合器调节发动机的负转速; 第一台起动发动机的电机; 以及控制部,控制第一马达。 控制部分具有发动机停止控制,其将正常方向的第一电动机转矩加到停止发动机的预定位置。 发动机停止控制的第一电动机转矩具有紧接在发动机停止之前的第一正常转矩和小于第一正常转矩的发动机停止之前的第二正常转矩。 第一个正常扭矩与水温或变速箱油温度的增加成比例增加。选择图:图7
-
公开(公告)号:JP2016175608A
公开(公告)日:2016-10-06
申请号:JP2015058967
申请日:2015-03-23
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: Y02T10/6204 , Y02T10/6239 , Y02T10/6282 , Y02T10/6286 , Y02T10/7077
Abstract: 【課題】エンジンを停止する際に、エンジンの逆回転を阻止する一方向クラッチのガタ音が大きくなることを防止する。 【解決手段】エンジンを停止する際にエンジンの回転数を引き下げるための第1電動機のベーストルクを算出し(ステップS1)、エンジンの回転数が低下した後に第1電動機によるエンジン回転数の引き下げを終了するエンジン回転数の下でエンジンの運動エネルギーが低下から増大に変化するクランク角度を設定するための前記第1電動機のトルクについての補正トルクを求め(ステップS4,S5)、求められた補正トルクのうちの小さい値の補正トルクによって前記ベーストルクを補正したトルク値を前記第1電動機のトルク指令値として出力する(ステップS6,S7)ように構成されている。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:为了防止在停止发动机时抑制发动机反向旋转的单向离合器的晃动的增加。解决方案:一种用于混合动力车辆的控制装置被配置为:计算第一电动机的基本转矩 用于在发动机停止时降低发动机转速(步骤S1); 确定第一电动机的扭矩的修正扭矩,用于设定使得发动机的动能从发动机转速的降低变化到使得能够通过使用第一电动机来降低发动机转速的发动机转速的曲柄角 在发动机转速降低后完成(步骤S4,S5); 作为第一电动机的转矩指令值(步骤S6,S7),输出通过使用所确定的校正转矩以外的校正转矩的较小值来校正基本转矩而获得的转矩值(步骤S6,S7)。图1
-
-
-
-
-
-
-
-
-