-
公开(公告)号:JP2018536643A
公开(公告)日:2018-12-13
申请号:JP2018521084
申请日:2016-10-21
Applicant: テクニカル インスティテュート オブ フィジックス アンド ケミストリー オブ ザ チャイニーズ アカデミー オブ サイエンスィズ , Technical Institute of Physics and Chemistry of the Chinese Academy of Sciences
IPC: C07C309/69 , C07C323/45 , C07C323/25 , C07C237/08 , C07C243/22 , C07C239/14 , C07C249/02 , C07C221/00 , C07C241/02 , C07C303/30 , C07C319/20 , C07C231/12 , C07C251/18 , A61K41/00 , A61P35/00 , A61P9/00 , A61P17/06 , A61P17/00 , A61P19/02 , A61P29/00 , A61P27/02 , A61K35/74 , A61K31/136 , A61K31/215 , A61K31/25 , A61K31/255 , A61K31/16 , A61K31/4402 , C07D213/36 , A61K31/4425 , A61K31/4468 , C07D211/58 , A61K31/14 , A61K31/498 , C07D241/38 , A61K31/4995 , C07D487/08 , A61K31/5415 , C07D279/14 , A61K31/542 , C07D513/04 , C07D513/16 , C07C229/18 , C07C227/18 , C07C251/80 , C07C249/16 , C07C251/38 , C07C249/08 , C07C225/32
CPC classification number: A61K31/473 , A61K31/122 , A61K31/135 , A61K41/0057 , A61K47/54 , A61K47/543 , A61K47/60 , A61P35/00 , C07C50/36 , C07C217/12 , C07C221/00 , C07C225/22 , C07C225/32 , C07C229/18 , C07C237/08 , C07C239/14 , C07C243/22 , C07C249/02 , C07C251/24 , C07C251/56 , C07C251/86 , C07C309/69 , C07C319/18 , C07C323/25 , C07C2601/04 , C07C2601/08 , C07C2601/14 , C07C2601/18 , C07D213/00 , C07D221/02
Abstract: 本発明は一置換又は多置換の油水両親媒性ヒポクレリン誘導体及びその製造方法と使用を開示する。本発明で製造されたポリグリコール、第四級アンモニウム塩等の基の置換を含む油水両親媒性ヒポクレリン誘導体は、ヒポクレリン母体に比べて、吸収スペクトルが明らかにレッドシフトし且つモル吸光係数が大幅に高まり、光増感条件下で一重項酸素等の反応性酸素種を効率よく発生させ、その親水性及び疎水性を調整して、該誘導体に異なる油水両親媒性を付与するとともに、細胞又は組織との生体適合性を高めることができ、このような油水両親媒性ヒポクレリン誘導体は、さまざまな臨床薬の要件を満たし、各種薬物投与方式に求められる薬物の親水性と親油性の矛盾を解決し、同じ条件では、本発明に係る油水両親媒性ヒポクレリン誘導体光増感剤は、第1世代及び第2世代の市販光増感剤よりも高い腫瘍細胞に対する光線力学的不活性化能力を有する。
-
公开(公告)号:JPWO2017111176A1
公开(公告)日:2018-10-11
申请号:JP2016088793
申请日:2016-12-26
Applicant: 東洋合成工業株式会社
IPC: C08F8/00 , C08F212/36 , C07C227/32 , C07C229/12 , C08F212/14
CPC classification number: B01J31/06 , B01J31/02 , B01J31/0239 , B01J38/00 , B01J2231/42 , B01J2231/46 , B01J2531/0261 , B01J2531/0263 , B01J2531/0266 , C07B53/00 , C07B61/00 , C07C249/02 , C07C251/24 , C07D223/14 , C07D317/28 , C07D401/06 , C07D471/10 , C07D487/10 , C07D519/00 , C08F8/00 , C08F212/14 , C08F212/36
Abstract: キラリティーを有する有機化合物の合成は、医薬品、農薬、健康食品等の分野において重要な技術であるが、その合成に用いる触媒は原材料も高く、また、合成ステップも多いため低コスト化が困難であった。 触媒中心を、有機基を介して高分子鎖や樹脂に結合させることにより触媒の繰り返しの利用が可能となり、キラル化合物の低コスト製造が可能となる。
-
公开(公告)号:JP2018035176A
公开(公告)日:2018-03-08
申请号:JP2017191420
申请日:2017-09-29
Applicant: バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト
Inventor: ヒムラー,トーマス , レーマン,サンドラ , ミユラー,トーマス・ノルベルト , リードリヒ,マチアス , ロデフエルト,ラルズ , フオルツ,フランク , フオン・モルゲンシユテルン,サツシヤ
IPC: C07C209/52 , C07C251/24 , C07C249/02 , C07C47/55 , C07C45/68 , C07F3/02 , C07C25/02 , C07C17/35 , C07C245/20 , C07C211/52 , C07C209/74 , C07C209/36 , C07C205/11 , C07C201/08 , B01J23/42 , C07C211/40
CPC classification number: C07C211/40 , C07C17/093 , C07C25/06 , C07C45/004 , C07C201/12 , C07C209/00 , C07C209/26 , C07C209/365 , C07C209/70 , C07C245/20 , C07C249/02 , C07C2601/02 , C07F3/02 , Y10S585/931 , C07C47/55 , C07C211/52 , C07C251/24 , C07C209/68 , C07C251/04 , C07C209/52 , C07C25/02 , C07C205/06
Abstract: 【課題】新規な式(I)で表されるN−(5−クロロ−2−イソプロピルベンジル)シクロプロパンアミン及びこれを製造する方法の提供。 【解決手段】式(III)で表されるN−[(5−クロロ−2−イソプロピルフェニル)メチレン]シクロプロパンアミンを特異的な白金触媒で水素化する方法。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6255385B2
公开(公告)日:2017-12-27
申请号:JP2015507528
申请日:2013-04-25
Applicant: バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト
Inventor: ヒムラー,トーマス , レーマン,サンドラ , ミユラー,トーマス・ノルベルト , リードリヒ,マチアス , ロデフエルト,ラルズ , フオルツ,フランク , フオン・モルゲンシユテルン,サツシヤ
IPC: C07C209/52 , C07C211/29
CPC classification number: C07C211/40 , C07C17/093 , C07C25/06 , C07C45/004 , C07C201/12 , C07C209/00 , C07C209/26 , C07C209/365 , C07C209/70 , C07C245/20 , C07C249/02 , C07C2601/02 , C07F3/02 , Y10S585/931 , C07C47/55 , C07C211/52 , C07C251/24 , C07C209/68 , C07C251/04 , C07C209/52 , C07C25/02 , C07C205/06
-
公开(公告)号:JPWO2016104668A1
公开(公告)日:2017-11-24
申请号:JP2016566484
申请日:2015-12-25
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , 国立大学法人 東京大学 , 東和薬品株式会社
Inventor: 栄一 中村 , 栄一 中村 , ラウレアン イリエシュ , ラウレアン イリエシュ , 洋二 大平落 , 洋二 大平落 , 拓洋 泉 , 拓洋 泉 , 茂信 西口 , 茂信 西口
IPC: C07D401/12 , B01J31/22 , C07C251/08 , C07D471/04
CPC classification number: B01J31/2243 , A61K31/4439 , B01J2531/0205 , B01J2531/0216 , B01J2531/0244 , B01J2531/0288 , B01J2531/842 , C07B61/00 , C07B2200/07 , C07C251/24 , C07D401/12 , C07D471/04 , C07F15/02 , C07F15/025
Abstract: 式1のスルフィドまたはその塩を、式3の不斉配位子の存在下、鉄塩を用いて、過酸化水素で酸化することで、式2の光学活性のスルホキシドまたはその塩を製造する方法によって、高純度の光学活性のプロトンポンプ阻害化合物を高い収率およびエナンチオ選択性で、安全に安価に製造することができる。[式中、AはCHまたはNを表す。R1は、水素原子、ハロゲンで置換されていてもよいアルキル、またはハロゲンで置換されていてもよいアルコキシを表す。R2は、1〜3個あってよく、それぞれ独立して、アルキル、ジアルキルアミノ、またはハロゲンもしくはアルコキシで置換されていてもよいアルコキシを表す。R3は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン、シアノ等を表す。R4は、3級アルキルを表す。*および**はそれぞれR配置またはS配置を表す。]
-
公开(公告)号:JP6178496B2
公开(公告)日:2017-08-09
申请号:JP2016512372
申请日:2014-05-07
Applicant: アランセオ・ネザーランズ・ベー・フェー
Inventor: アレクサンドラ・ベルソー , ヴィクター・キローガ・ノランブエナ , ゲルハルト・ヴァン・ドレマエル , マルティン・アレクサンダー・ツイデフェルト , フィリップ・マウントフォード , リチャード・トーマス・ウィリアム・スコット
IPC: C07C257/18 , C08F4/6592 , C08F10/00 , C07F17/00
CPC classification number: C08F210/18 , C07C249/02 , C07C251/24 , C07C257/18 , C07F7/006 , C07F7/28 , C07C2101/10 , C07C2601/10 , C08F4/6592
-
公开(公告)号:JP6175052B2
公开(公告)日:2017-08-02
申请号:JP2014510649
申请日:2012-04-23
Applicant: 上海 インスティテュート オブ オーガニック ケミストリー、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ , SHANGHAI INSTITUTE OF ORGANIC CHEMISTRY, CHINESE ACADEMY OF SCIENCES
IPC: C07C249/02 , C07C321/30 , C07F15/04 , C08F4/602 , C08F4/80 , C08F8/04 , C08F10/00 , C10M107/02 , C10M177/00 , C07C251/20
CPC classification number: C10M105/04 , B01J31/1805 , B01J31/2295 , C07C251/08 , C07C251/20 , C07C251/24 , C07C323/45 , C07F15/04 , C07F15/045 , C08F10/00 , C08F110/02 , C08F110/08 , C08F8/04 , C10G45/48 , C10G45/52 , C10G50/00 , C10G50/02 , C10G69/126 , C10M107/10 , C10M177/00 , B01J2231/20 , B01J2531/824 , B01J2531/847 , B01J2540/225 , B01J2540/30 , C07C2603/20 , C07C2603/26 , C10G2300/1088 , C10G2300/302 , C10G2300/304 , C10G2400/10 , C10M2205/028 , C10M2205/0285 , C10N2270/00
-
公开(公告)号:JP2017031427A
公开(公告)日:2017-02-09
申请号:JP2016206837
申请日:2016-10-21
Applicant: ノボマー, インコーポレイテッド
Inventor: スコット ディー. アレン , アンナ イー. チェリアン , クリス エー. シモノー , ジェイ ジェイ. ファーマー , ジェフリー ダブリュー. コーツ , アレクセイ グリッドネブ , ロバート イー. ラポワント
CPC classification number: C08G64/34 , B01J31/182 , C07C251/24 , C07C279/12 , C07D213/53 , C07D487/04 , C07D487/22 , C07F15/065 , C07F19/005 , C07F9/5355 , C07F9/6561 , C08F4/80 , B01J2531/0238 , B01J2531/025 , B01J2531/0252 , B01J2531/0294 , B01J2531/31 , B01J2531/62 , B01J2531/845 , B01J31/0239 , B01J31/0259 , B01J31/0265 , B01J31/183 , B01J31/1835 , B01J31/2243 , C07C2101/14
Abstract: 【課題】二酸化炭素およびエポキシドの共重合においてより高い活性を有する一分子金属錯体を提供すること。 【解決手段】本発明は、二酸化炭素およびエポキシドの共重合においてより高い活性を有する一分子金属錯体を提供する。また、ポリマーの合成にこのような金属錯体を使用する方法も提供する。1つの態様によると、本発明は、錯体の、活性のある金属中心に配位している多座配位子につながった、共触媒性の活性を有する活性化種を含む金属錯体を提供する。特定の実施形態では、本発明は、一分子金属錯体および二酸化炭素およびエポキシドの共重合においてこれを使用する方法を提供する。 【選択図】なし
Abstract translation: 以提供具有在二氧化碳与环氧化物的共聚合较高活性的单分子金属络合物。 本发明提供了一种具有在二氧化碳与环氧化物的共聚合较高活性的单分子金属络合物。 还提供的是在聚合物的合成中使用这样的金属络合物的方法。 根据一个方面,本发明提供了一种金属络合物,其包含复杂的,导致了多齿配位到金属中心,其是活动的,与助催化活性的活化物质的配体 。 在某些实施方案中,本发明提供了在一个分子中的金属配合物和二氧化碳和环氧化物的共聚合使用这种方法。 系统技术领域
-
公开(公告)号:JP6078517B2
公开(公告)日:2017-02-08
申请号:JP2014241218
申请日:2014-11-28
Applicant: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Inventor: 岡田 英樹
IPC: G03G5/06
CPC classification number: C07C251/24 , G03G5/0612 , C07C2101/16
-
公开(公告)号:JP6042538B2
公开(公告)日:2016-12-14
申请号:JP2015520011
申请日:2013-06-25
Applicant: エルジー・ケム・リミテッド
Inventor: キュン−チャン・ソ , スン−ホ・チュン , ダイ−スン・チェ , ミ−ラ・ホン , ヒョン−ビン・ジャン
IPC: C08F20/36
CPC classification number: C08F22/20 , C07C251/24 , C08F222/1006 , C09K19/22 , C09K19/322 , C09K2019/0448
-
-
-
-
-
-
-
-
-