-
公开(公告)号:JP2021183381A
公开(公告)日:2021-12-02
申请号:JP2020088646
申请日:2020-05-21
Applicant: AGC株式会社
Inventor: 山邊 敦美
IPC: B32B27/38 , B32B27/34 , C09D5/00 , C09D163/00 , C09D127/18 , C09D201/02 , C09D179/04 , C09J127/18 , C09J163/00 , C09J179/08 , C09J201/02 , C08L27/18 , C08L101/02 , B32B27/30
Abstract: 【課題】テトラフルオロエチレン系ポリマーを有する層と各種基板との低温での接着性を改良するプライマー層の提供、並びに、テトラフルオロエチレン系ポリマーを有する層とプライマー層とを有する積層体及び該積層体を有する成形品、及びそれらの製造方法の提供。 【解決手段】熱溶融性テトラフルオロエチレン系ポリマーおよびカルボニル基含有基を有するポリマー(ポリマーA)を含む層(層A)と、カルボニル基含有基を有するポリマー(ポリマーB)およびエポキシ化合物を含む層(層B)とを有するプライマー層。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6946578B2
公开(公告)日:2021-10-06
申请号:JP2020570347
申请日:2019-03-05
Applicant: 株式会社プリンテック
IPC: C09J163/00 , C09J145/02 , C09J11/06 , C09J201/02 , H05K1/03 , H01L23/14 , C08G59/56
-
公开(公告)号:JP6939297B2
公开(公告)日:2021-09-22
申请号:JP2017175468
申请日:2017-09-13
Applicant: JSR株式会社
IPC: C09J11/06 , C09J109/06 , C09J153/02 , C09J191/06 , C09J7/38 , C09J201/02
-
公开(公告)号:JP2021510744A
公开(公告)日:2021-04-30
申请号:JP2020532030
申请日:2019-01-24
Applicant: シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
Inventor: アンドレアス クレーマー , ウルス ブルクハルト , リタ カンナス
IPC: C08L71/00 , C08K3/013 , C08K5/16 , C08K5/49 , C09K3/10 , C09J11/00 , C09J201/02 , C09J171/00 , C08L101/02
Abstract: 本発明は、シラン基及び/又はイソシアネート基を含有する少なくとも一つの有機ポリマー、アセタール基を含有し、かつ少なくとも280g/モルの分子量を有する少なくとも一つの化合物、及び少なくとも一つの塩基性触媒を含む硬化性組成物に関する。本発明による組成物は、特に貯蔵安定性であり、容易に処理することができる。水分を使用して、本組成物は迅速に及び非常に少ない残存粘着性で硬化して、良好な接着性及び機械的特性、特に高レベルの展性及び弾性を有し、耐熱性であって、かついかなる臭気形成又は移行影響もほとんど示さない弾性材料を形成する。特に、上記組成物は、粘度、硬化速度及び臭気に関して貯蔵中に非常に一貫性のある製品特性を有する。
-
公开(公告)号:JPWO2019221065A1
公开(公告)日:2021-04-22
申请号:JP2019018959
申请日:2019-05-13
Applicant: 積水化学工業株式会社
Abstract: 本発明は、長期間の保管後においても充分な粘着力で被着体及び支持板に貼り付けることができ、高い耐熱性と糊残り抑制性能を発揮するとともに、光を透過しない支持板にも用いることができる粘着テープ及び該粘着テープを用いた電子部品の製造方法を提供することを目的とする。 本発明は、紫外線硬化型粘着剤層と前記紫外線硬化型粘着剤層上に積層された非紫外線硬化型粘着剤層とを有する粘着テープであって、前記紫外線硬化型粘着剤層はシリコーン化合物を含有し、前記非紫外線硬化型粘着剤層は、エポキシ基反応性官能基を有するベースポリマーとエポキシ基を有する化合物とシリカフィラーとを含有し、前記非紫外線硬化型粘着剤層は、更に3級アミノ基を有する化合物を含有するか、又は、前記ベースポリマー若しくは前記エポキシ基を有する化合物の少なくともいずれかが3級アミノ基を有する、粘着テープである。
-
公开(公告)号:JP2021033164A
公开(公告)日:2021-03-01
申请号:JP2019155865
申请日:2019-08-28
Applicant: 日東電工株式会社
IPC: C09J201/02 , C09J133/24 , C09J133/14 , C09J11/04 , C09J11/06 , C09J9/02 , C09J7/10 , C08F220/10 , G09F9/00 , G09F9/30 , G02B5/30
Abstract: 【課題】ポリエン化、色抜け、及び加熱赤変の問題を包括的に解決する。 【解決手段】ポリビニルアルコール系樹脂を含む偏光膜と、偏光膜に直接または偏光膜保護フィルムを介して設けられた粘着剤層とを備え、粘着剤層は粘着剤ポリマーおよびイオン性化合物を含み、粘着剤ポリマーが粘着剤ポリマーを構成する全モノマー成分中、モノマー単位として極性基含有モノマーを0.1〜30重量%含むものであって、ヨウ素濃度7.0wt.%及び水分量0.7g/m 2 の第1座標点と、ヨウ素濃度2.2wt.%及び水分量3.2g/m 2 の第2座標点とを結ぶ第1の線分、第2座標点と、ヨウ素濃度2.2wt.%及び水分量4.0g/m 2 の第3座標点とを結ぶ第2の線分、第3座標点と、ヨウ素濃度3.0wt.%及び水分量4.0g/m 2 の第4の座標点とを結ぶ第3の線分等により囲まれる領域内に含まれるヨウ素濃度及び水分量を有する偏光フィルム積層体。 【選択図】図8
-
公开(公告)号:JPWO2019188436A1
公开(公告)日:2021-02-12
申请号:JP2019010905
申请日:2019-03-15
Applicant: 積水化学工業株式会社
IPC: C08G59/40 , C08L63/00 , C09J179/08 , C09J201/02 , C09J11/08 , H05K1/03 , H05K3/46 , C08L79/08
Abstract: 本発明は、硬化前は可撓性及び加工性に優れ、硬化後は接着性、耐熱性、及び、誘電特性に優れる硬化性樹脂組成物を提供することを目的とする。また、本発明は、該硬化性樹脂組成物を用いてなる接着剤、接着フィルム、回路基板、層間絶縁材料、及び、プリント配線板を提供することを目的とする。 本発明は、硬化性樹脂と、イミドオリゴマーとを含有し、前記イミドオリゴマーは、主鎖にイミド骨格及び置換されていてもよい炭素数4以上の脂肪族ジアミン残基及び/又は置換されていてもよい炭素数4以上の脂肪族トリアミン残基を有し、末端に架橋性官能基を有し、かつ、分子量が5000以下である脂肪族ジアミン残基及び/又は脂肪族トリアミン残基含有イミドオリゴマーを含む硬化性樹脂組成物である。
-
公开(公告)号:JP2020204021A
公开(公告)日:2020-12-24
申请号:JP2020096171
申请日:2020-06-02
Applicant: 住友化学株式会社
IPC: C09J183/04 , C09J7/38 , C09J133/00 , B32B27/00 , B32B27/18 , C09J201/02
Abstract: 【課題】両面に設けた剥離フィルムを良好に剥離することができる粘着剤層を形成するための粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤シート、及び光学積層体を提供する。 【解決手段】粘着剤組成物は、樹脂、架橋剤、及びシラン化合物を含む。シラン化合物は、主鎖にSi−O−Si結合を含み、シラン化合物の主鎖の両末端は、加水分解性基以外の官能基を有し、シラン化合物の側鎖は、カルボキシル基以外の官能基を有する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JPWO2019093295A1
公开(公告)日:2020-12-03
申请号:JP2018041097
申请日:2018-11-06
Applicant: ダウ・東レ株式会社
Inventor: 吉武 誠
IPC: C08L83/05 , C08L101/00 , C08K9/10 , C09D201/02 , C09D183/07 , C09D7/63 , C09J201/02 , C09J183/07 , C09J11/06 , C08L83/07
Abstract: [課題]組成物のポットライフを保ちながら、反応の際にはシャープな硬化性を示し、かつM H 単位/D H 単位の反応制御による分子設計を行うことのできる、ヒドロシリル化反応性組成物並びにこれを用いた半硬化物及び硬化物の製造方法を提供する。[解決手段](A)脂肪族不飽和結合を有する一価炭化水素基を一分子中に少なくとも一つ含有する化合物、(B)珪素原子に結合した水素原子を一分子中に少なくとも二つ含有する化合物、(C)第一のヒドロシリル化触媒、及び(D)軟化点が50〜200℃の温度範囲内にある熱可塑性樹脂により、前記(C)成分として記載の化合物をマイクロカプセル化し、(C)成分よりも高い温度で活性を示す第二のヒドロシリル化触媒を含有する組成物、及びこれを用いて二段階の温度でヒドロシリル化反応を行う方法。
-
公开(公告)号:JPWO2019004107A1
公开(公告)日:2020-07-16
申请号:JP2018023957
申请日:2018-06-25
Applicant: 王子ホールディングス株式会社
IPC: C09J11/06 , C09J201/00 , C09J201/02 , C09J125/04 , C09J109/00 , C09J123/20 , C09J163/00 , C09J175/04 , C09J7/35 , C09J133/00
Abstract: 粘着剤層を形成した場合の比誘電率を低下できるとともに段差追従性を良好にできる粘着剤組成物の提供。本発明は、架橋性アクリル重合体、架橋剤および炭化水素重合体を含有する粘着剤組成物であって、架橋性アクリル重合体を粘着剤組成物に対して50質量%以上含有し、炭化水素重合体の数平均分子量が250〜15000であり、炭化水素重合体が20℃で液状または油状であり、粘着剤組成物の硬化物である粘着剤層を形成した場合に粘着剤層の周波数1MHzでの比誘電率が3.5以下である、粘着剤組成物に関する。また、本発明は、該粘着剤組成物から形成した粘着シート及び積層体に関する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-