プローブユニット
    11.
    发明申请
    プローブユニット 审中-公开
    探索单位

    公开(公告)号:WO2009096318A1

    公开(公告)日:2009-08-06

    申请号:PCT/JP2009/050999

    申请日:2009-01-22

    CPC classification number: G01R1/07371 G01R1/06722 G01R1/06738

    Abstract:  プローブの細径化に起因する許容電流の低下を抑制するため、複数の大径プローブと、大径プローブより径が小さい複数の小径プローブと、複数の大径プローブを個別に保持する複数の大孔部、および大孔部よりも径が小さく、複数の大孔部のいずれかと連通し、小径プローブの端部を大径プローブと接触した状態で受容する複数の受容孔部を有し、互いに連通する大孔部および受容孔部の組が厚さ方向に貫通する大径プローブホルダと、複数の小径プローブを個別に抜け止めした状態で保持する複数の小孔部が厚さ方向に貫通して設けられ、各小孔部が複数の受容孔部のいずれかと連通するように大径プローブホルダに積層された小径プローブホルダとを備え、互いに連通する大孔部および小孔部の長手方向の中心軸は異なり、複数の小孔部には、隣接する二つの小孔部の中心軸間距離が該二つの小孔部にそれぞれ対応する二つの大孔部の中心軸間距離より小さいものが含まれる。

    Abstract translation: 公开了一种用于抑制由减小的探针直径引起的容许电流的降低的探针单元,包括:多个大直径探针; 多个小直径探针直径小于大直径探针; 大直径探针保持器,其包括用于分别保持多个大直径探针的多个大孔部分和比与多个大孔部分中的任一个连通的大孔部分的直径小的多个接收孔部分,以及 在其端部与大直径探针接触的状态下接收小直径探针,一组相互连通的大孔部分和沿厚度方向穿过的接收孔部分; 以及小直径探针保持器,其中设置有用于分别保持处于接合状态的多个小直径探针的多个小孔部分沿厚度方向穿过,并且将其层叠在大直径探针支架 使得小孔部分与多个接收孔部分中的任一个连通。 相互连通的大孔部和小孔部的纵向中心轴线偏移,多个小孔部的两个相邻小孔部之间的中心距离小于两个大孔部之间的中心距离 分别对应于其。

    導電性接触子ホルダの製造方法および導電性接触子ホルダ
    12.
    发明申请
    導電性接触子ホルダの製造方法および導電性接触子ホルダ 审中-公开
    制造导电接触支架的方法和导电接触支架

    公开(公告)号:WO2007052557A1

    公开(公告)日:2007-05-10

    申请号:PCT/JP2006/321514

    申请日:2006-10-27

    Abstract:  強度を保ちながら薄型化を実現することができ、製造時間の短縮および製造コストの低減を達成することができる導電性接触子ホルダの製造方法および導電性接触子ホルダを提供する。  絶縁性材料を用いることによって複数の導電性接触子2を保持するホルダ部材を形成するホルダ部材形成工程と、導電性材料を用いることによってホルダ部材を嵌入可能な中空部を有する基板4を形成する基板形成工程と、前記基板形成工程で形成した基板4が有する中空部に対して前記ホルダ部材形成工程で形成したホルダ部材を嵌入して固着する固着工程と、を有する。この固着工程においては、ホルダ部材と基板4とをねじ5によって締結してもよい。また、当該導電性接触子ホルダの内部に、ホルダ部材と基板4とを貫通するとともに複数のホルダ孔33、34同士を互いに連通して気体を流動させる流路を形成してもよい。

    Abstract translation: 一种用于制造导电接触保持器的方法,通过该方法可以在保持强度的同时减薄保持器,并且可以减少制造时间和成本。 还提供了一个导电触点支架。 该方法具有:通过使用绝缘材料形成用于保持多个导电触点(2)的保持器构件的保持器构件形成步骤; 形成具有中空部的基板(4)的基板形成工序,其中,所述保持部件能够通过使用所述导电性材料进行嵌合; 以及将形成在保持器构件形成步骤中的保持构件牢固地固定在形成在基板形成步骤中的基板(4)中的中空部分中的牢固固定步骤。 在牢固固定步骤中,保持件和基片(4)可用螺丝(5)紧固。 此外,可以在导电接触保持器中形成流路。 流动路径允许气体通过穿过保持器构件和基板(4)并且允许多个保持器孔(33,34)相互连通而流动。

    導電性接触子および導電性接触子の製造方法
    13.
    发明申请
    導電性接触子および導電性接触子の製造方法 审中-公开
    导电接触器和制造导电接触器的方法

    公开(公告)号:WO2007029791A1

    公开(公告)日:2007-03-15

    申请号:PCT/JP2006/317789

    申请日:2006-09-07

    Abstract:  外力が加わったときに撓む方向を容易に制御することができ、より高精度で信頼性の高い電気特性検査を実現することが可能な導電性接触子および導電性接触子の製造方法を提供する。この目的のため、複数の接続端子を備えた回路構造に対して、前記複数の接続端子のいずれかと物理的に接触することによって電気的な接続を確立する導電性接触子の本体部の長手方向に垂直な断面の形状が異方性を持たせる。この本体部の長手方向の中心付近を含む領域であって前記本体部の両端部を含まない領域の表面を被覆する絶縁層を形成してもよい。

    Abstract translation: 一种导电接点,通过在施加外力时容易地控制偏转方向和导电接触制造方法,以高精度和高可靠性实现电特性检查。 触点用于通过与电路结构的连接端子之一的物理接触来建立电连接。 垂直于导体接触体的纵向方向的横截面相对于电路结构具有各向异性的形状。 可以形成覆盖包括主体的纵向中心部分并且不包括主体的端部的区域的绝缘层。

    検査ユニット
    14.
    发明申请
    検査ユニット 审中-公开
    检查单位

    公开(公告)号:WO2005101039A1

    公开(公告)日:2005-10-27

    申请号:PCT/JP2005/007237

    申请日:2005-04-14

    CPC classification number: G01R1/07314

    Abstract:  検査対象物7を電気的に接続するプローブブロック3とプローブブロック3が着脱自在に取り付けられる検査ブロック2とを有した検査ユニット1であって、検査ブロック2は、プローブブロック3との接続面の反対側から挿入されてプローブブロック3を固定する取付ネジ12を有し、プローブブロック3は、取付ネジ12の対応部分であって接続面側に取付ネジ12が螺合する雌ネジあるいは埋込ナットが形成される。また、プローブブロック3に落下防止ネジ10を設け、取り外しネジ11を回転させて落下防止ネジ10を押し出し、プローブブロック3と検査ブロック2とを確実に離すようにし、これによって、プローブブロックの交換作業や微調整作業を容易かつ安全に行うことができる。

    Abstract translation: 检查单元(1)具有检测对象(7)电连接的探针块(3),并具有检测块(2),探针块(3)可移除地安装在该检查块上。 检查块(2)具有从与检查块(2)和探针块(3)连接的连接面相反一侧插入的安装螺钉(12),安装螺钉(12)固定探针块 3)。 在与安装螺钉(12)对应的位于连接面侧的探针块(3)的那部分上形成有内螺纹或嵌入式螺母,安装螺钉(12)在螺母内嵌。 此外,在探针块(3)上设有防脱螺丝(10),转动螺丝(11)推出防脱螺丝(10),可靠地分离探针块(3)和检查 块(2)。 这样可以方便,安全地进行探针块的更换和微调。

    針状部材、導電性接触子および導電性接触子ユニット
    15.
    发明申请
    針状部材、導電性接触子および導電性接触子ユニット 审中-公开
    针对会员,导电接触和导电接触单元

    公开(公告)号:WO2005076018A1

    公开(公告)日:2005-08-18

    申请号:PCT/JP2005/001712

    申请日:2005-02-04

    Abstract:  第1針状部材(13)は、金属材料等の導電性材料によって形成され、上下方向が長手となる柱状部(13a)と、柱状部(13a)に対して半導体集積回路(1)(被接触体)側に形成された接触部(13b)とが一体的に形成された構造を有する。柱状部(13a)には、第1針状部材(13)の長手方向に関して貫通孔(13d)が形成されており、貫通孔(13d)が接触部(13b)側にも開口端を備えた構造を有することによって、針状部材(13)を作製する際に、原料となる棒状体に対して接触部(13b)を形成する際の加工方向および貫通孔(13d)を形成する際のドリル挿入方向とを同一の方向とすることが可能であり、容易に針状部材を作製することが可能である。

    Abstract translation: 一种针状构件,包括第一针状构件和第二针状构件。 第一针状构件(13)还包括由诸如金属的导电材料形成并沿垂直方向延伸的柱状部分(13a)和形成在半导体集成电路(1)上的接触部分(13b) 柱状体(13a)的一体形状。 在第一针状构件(13)的长度方向上的柱状部(13a)中形成有贯通孔(13d),通孔(13d)也在接触部(13b)侧具有开口端 。 因此,当制造第一针状构件(13)时,在用作原料的棒状体上形成接触部分(13b)的处理方向和用于形成通孔(13d)的钻孔方向 可以彼此对准,并且可以容易地制造第一针状构件。

    導電性接触子ホルダおよび導電性接触子ユニット
    16.
    发明申请
    導電性接触子ホルダおよび導電性接触子ユニット 审中-公开
    导电接触支架和导电接触单元

    公开(公告)号:WO2005045451A1

    公开(公告)日:2005-05-19

    申请号:PCT/JP2004/016342

    申请日:2004-11-04

    CPC classification number: G01R1/0483 G01R1/06772 G01R1/07371

    Abstract:  アース用導電性接触子(16)が収容される第2開口部(9)が形成された導電性のホルダ基板(11)を備え、第1開口部(8)の内面と信号用導電性接触子15、および第3開口部(10)の内面と給電用導電性接触子(17)とが電気的に絶縁される一方で、第2開口部(9)の内面とアース用導電性接触子(16)の外周面とが直接接触する構成を有する。このため、アース用導電性接触子(16)はホルダ基板(11)からアース電位の供給を受けることが可能であり、使用する半導体集積回路等に対して安定したアース電位の供給が可能である。

    Abstract translation: 导电接触保持器包括导电保持器基板(11),其上形成有用于容纳接地导电触点(16)的第二开口(9)。 第一开口(8)的内表面与信号导电触点(15)电绝缘。 第三开口(10)的内表面与电源导电触点(17)电绝缘。 另一方面,第二开口(9)的内表面与接地导电触点(16)的外表面直接接触。 因此,接地导体触头(16)能够从保持基板(11)接收接地电位,能够将接地电位稳定地供给要使用的半导体集成电路等。

    導電性接触子
    17.
    发明申请
    導電性接触子 审中-公开
    导电接触

    公开(公告)号:WO2003087854A1

    公开(公告)日:2003-10-23

    申请号:PCT/JP2003/004839

    申请日:2003-04-16

    Inventor: 風間 俊男

    CPC classification number: G01R1/06722 G01R1/07314

    Abstract: 支持体3・4・5を積層し、ホルダ孔2を貫通させるように設けて、ホルダ1が形成される。針状体9・10がコイルばね8の各端に設けられ、片側の針状体9は、支持体の1つにより抜け止めされる。ホルダ孔2の大径孔2bに受容されたフランジ部9bと針状部10aの先端との間の長さLと、ホルダ1の大径孔2bの深さDとを、概ね同一になるようにそれぞれ設定する。コイルばね8が、このようにして略無負荷状態にされることから、少なくとも一方の針状体9がホルダ孔2の対応端部から抜け止めされている場合でも、コイルばね8を抜け止めする部分が、コイルばねの圧縮負荷を受けることがない。従って、支持体が薄い場合でも、ホルダの歪みや撓みを回避でき、セラミック材のような低熱膨張係数の材料をホルダに用いることが可能となる。

    Abstract translation: 一种导电接触件,其中通过将支撑体彼此堆叠并且提供保持孔(2)以穿过支撑体,针体(9,10)形成保持器(1) 安装在螺旋弹簧(8)的端部并且一侧的针体(9)被防止被其中一个支撑体抽出,在大直径孔(...)接受的凸缘部分(9b)之间的长度(L) 由于螺旋弹簧(2)的保持孔(2)和针部件(10a)的顶端以及保持器(1)的大直径孔(2b)的深度(D)大致相同, (8)因此被防止从保持孔(2)的相应的端部抽出至少一个侧针体(9),从而使其成为大致空载状态,其部分用于防止卷绕 从提取出来的弹簧(8)不会受到螺旋弹簧的压缩载荷,从而即使在支撑体 可以避免保持器的变形和偏转,并且可以使用诸如陶瓷材料的具有低热膨胀系数的材料(例如陶瓷材料)。

    プローブユニット
    18.
    发明申请
    プローブユニット 审中-公开
    探索单位

    公开(公告)号:WO2009102030A1

    公开(公告)日:2009-08-20

    申请号:PCT/JP2009/052428

    申请日:2009-02-13

    CPC classification number: G01R1/07314 G01R1/0483 G01R1/06722

    Abstract:  メインテナンスを容易にかつ低コストで行う。この目的のため、略針状をなす第1プランジャ、一端が第1プランジャに取り付けられ、第1プランジャの軸線方向に沿って伸縮自在なコイルばね、および一部がコイルばねの他端から当該コイルばねの内周部へ挿抜自在であり、第1プランジャよりも長手方向の長さが長い第2プランジャをそれぞれ有する複数のコンタクトプローブと、各コンタクトプローブが有する第1プランジャおよびコイルばねの組を個別に収容する保持基板と、各コンタクトプローブが有する第2プランジャを個別に収容し、第1プランジャ、コイルばねおよび第2プランジャの長手方向の軸線が一致した状態で保持基板に着脱自在に取り付けられるカートリッジ基板とを備え、第2プランジャは、カートリッジ基板を保持基板に取り付けた状態で、当該第2プランジャと長手方向の軸線が一致するコイルばねが有する密着巻き部に接触可能である。

    Abstract translation: 公开了一种可以容易且廉价地维护的探针单元。 探针单元具有:多个接触探针,每个接触探针包括基本上为针状的第一柱塞,线圈,其一端安装在第一柱塞上并且可沿着第一柱塞的轴向方向扩展;第二柱塞, 部分地可以通过螺旋弹簧的另一端插入到螺旋弹簧的内周部分中,并且其长度方向比第一柱塞长; 用于分别容纳每个接触探针的第一柱塞和螺旋弹簧组件的支撑基板; 以及用于分别容纳每个接触探针的第二柱塞的盒基板,其在第一柱塞,螺旋弹簧和第二柱塞的纵向轴线对准的状态下可拆卸地安装在保持基板上。 在其中盒基板安装在支撑基板上的状态下,第二柱塞可与螺旋弹簧的紧密卷绕的部分接触,其中纵向轴线与第二柱塞对准。

    導電性接触子および導電性接触子ユニット
    20.
    发明申请
    導電性接触子および導電性接触子ユニット 审中-公开
    导电接触和导电接触单元

    公开(公告)号:WO2008133209A1

    公开(公告)日:2008-11-06

    申请号:PCT/JP2008/057615

    申请日:2008-04-18

    CPC classification number: G01R1/07314 G01R1/06722

    Abstract:  細径化に起因する許容電流の低下を抑制することが可能な導電性接触子および導電性接触子ユニットを提供する。この目的のため、略針状の導電性材料からなる第1プランジャと、略針状の導電性材料からなり、先端部が第1プランジャの先端部と相反する方向を指向する第2プランジャと、導電性材料からなり、一端が第1プランジャに取り付けられるとともに他端が第2プランジャに取り付けられ、長手方向に伸縮自在な弾性部材と、を備え、第1プランジャの先端部の長手方向の中心軸と第2プランジャの先端部の長手方向の中心軸は異なりかつ互いに平行であるとする。

    Abstract translation: 提供一种导电接触,其可以抑制由于直径减小引起的容许电流的降低和导电接触单元。 导电接触件设置有由基本上为针状的导电材料构成的第一柱塞; 第二柱塞,其由基本上为针状的导电材料构成,其前端部与第一柱塞的前端部的方向相反地指向; 并且由导电材料构成的弹性构件具有一端附接到第一柱塞,另一端附接到第二柱塞,并且在纵向方向上可伸缩。 第一柱塞的前端部的长度方向的中心轴线和第二柱塞的前端部的长度方向的中心轴线彼此不同,但彼此平行。

Patent Agency Ranking