-
公开(公告)号:JP2020111227A
公开(公告)日:2020-07-27
申请号:JP2019004280
申请日:2019-01-15
Applicant: トヨタ車体株式会社 , トヨタ自動車株式会社
Inventor: 戸張 裕一郎
Abstract: 【課題】部品点数を増加させずに車両の操縦安定性を確保することができる車両におけるセパレータバーの組付構造を提供する。 【解決手段】このセパレータバー4の組付構造は、幅方向両側の車輪5を車体6に対し上下動可能に支持する懸架装置7が設けられている車両に適用される。セパレータバー4は、車両の荷室から座席1への荷物の移動を規制するために車体6に組み付けられるものである。懸架装置7は、上下方向に伸縮可能なサスペンションアッシー8の上端を車体6のサスペンションタワー9に取り付ける一方、サスペンションアッシー8の下端部を車輪5側に連結するものである。また、セパレータバー4は、車両の幅方向に延びており、且つ、同車両の幅方向両側に位置するサスペンションタワー9に対しそれぞれ接続されている。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2020097354A
公开(公告)日:2020-06-25
申请号:JP2018237111
申请日:2018-12-19
Applicant: トヨタ車体株式会社 , トヨタ自動車株式会社
IPC: B62D25/08
Abstract: 【課題】遮蔽部材による空気遮断性能を低下させることなく歩行者保護性能を向上させることができる車両用カウル構造を提供する。 【解決手段】車両用カウル構造1は、車体2に固定されるカウル本体10と、カウル本体10の上方に車幅方向Xに沿って設けられるカウルルーバー20と、カウル本体10とカウルルーバー20との間に形成される空気流路21の流路断面を遮蔽する遮蔽部材30と、を備え、遮蔽部材30は、下端部31aを支点として倒れ方向に回動可能な可動プレート部31と、可動プレート部31が垂直方向Yに対して傾斜した組付状態で倒れ方向の動きについてカウル本体10側の係止部12に当接して引っ掛かる引掛部32と、を有し、カウルルーバー20に所定値を上回る外部荷重Fが作用したとき引掛部32が係止部12と摺動して引っ掛かりが外れるように構成されている。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020093195A
公开(公告)日:2020-06-18
申请号:JP2018231533
申请日:2018-12-11
IPC: B05B5/025
Abstract: 【課題】ノズルヘッド内への外部空気の侵入やノズルヘッド外部への塗料漏出を防止する。 【解決手段】ノズルヘッド3には複数の塗料噴出口12aが設けられ、ノズルヘッド3の内部には塗料室4が設けられて、塗料室4には塗料供給路7aを通じて塗料Tが供給され、塗料噴出口12aの夫々は、個別の分岐塗料路13を通じて塗料室4に連通し、ノズルヘッド3と被塗物との間に電位差を付与する電圧印加装置14が設けられ、塗料供給路7a、塗料室4並びに分岐塗料路13を通じて塗料噴出口12aの夫々から噴出される塗料Tは、電圧印可装置14による電圧印加により帯電状態になる静電霧化塗装機において、全ての分岐塗料路13を開閉する、又は、全ての分岐塗料路13のうちの特定一部の複数の分岐塗料路を開閉する開閉弁装置5が設けられる。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020083052A
公开(公告)日:2020-06-04
申请号:JP2018220400
申请日:2018-11-26
Applicant: トヨタ車体株式会社 , アイシン精機株式会社
IPC: B60R3/02
Abstract: 【課題】優れた取扱い性を確保しつつ、ステップ板とドアの連動を解除可能な車両用ステップ構造を提供することにある。 【解決手段】ステップ板(41)は、ドア開口部を開閉するドア(20)に連結されることにより、ドア(20)が開方向に移動するときの車両外側に向かう力を受けて格納位置から使用位置まで移動する構成であり、車両ボディには、ステップ板(41)の面方向に沿う向きから格納位置のステップ板(41)に係止されるラッチ部50が設けられており、ラッチ部50は、係止状態のステップ板(41)とドア(20)との連結を阻止する阻止部位52を有している。 【選択図】図12
-
公开(公告)号:JP2020081921A
公开(公告)日:2020-06-04
申请号:JP2018215793
申请日:2018-11-16
Applicant: トヨタ車体株式会社
Abstract: 【課題】塗料の吐出能力向上と塗着効率向上を両立できるベル型塗装装置を提供する。 【解決手段】ベル型塗装装置1は、回転軸線Lを中心に回転するベルヘッド部10と、塗料Pを吐出するための吐出経路部20と、を備え、ベルヘッド部10は、第1ベルカップ11と、第1ベルカップ11に間隙Gを隔てて配置された第2ベルカップ12と、を備え、第2ベルカップ12の開口縁部12aにおける吐出口径が第1ベルカップ11の開口縁部11aにおける吐出口径を上回るように構成されており、吐出経路部20は、回転軸線Lに沿って延びる塗料供給管8と、塗料供給管8から第1ベルカップ11の開口縁部11aまで塗料Pが流れる第1流路21と、塗料供給管8から間隙Gを通じて第2ベルカップ12の開口縁部12aまで塗料Pが流れる第2流路22と、を備える。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP6702084B2
公开(公告)日:2020-05-27
申请号:JP2016162485
申请日:2016-08-23
Applicant: トヨタ車体株式会社 , トヨタ自動車株式会社
IPC: B60H1/26
-
-
公开(公告)号:JP6696279B2
公开(公告)日:2020-05-20
申请号:JP2016079829
申请日:2016-04-12
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , トヨタ車体株式会社
IPC: H01M8/0265 , H01M8/0267 , H01M8/10 , H01M8/0258
-
-
-
-
-
-
-
-
-