モールドパウダー層厚さ計測装置及び厚さ計測方法

    公开(公告)号:JP2019051550A

    公开(公告)日:2019-04-04

    申请号:JP2017178853

    申请日:2017-09-19

    Abstract: 【課題】モールドパウダー層の厚さ計測装置において、小型の装置により高い精度で、粉末層及び溶融層の一方または両方の厚さを計測可能とすることである。 【解決手段】厚さ計測装置10は、鋳型50内の溶鋼56上におけるモールドパウダーの粉末層52の表面52aにマイクロ波を発信し、マイクロ波の反射波の振幅及び位相を複数の周波数のそれぞれについて計測し、計測した結果を逆フーリエ変換によって時間軸情報に変換し、時間軸情報に基づく距離情報から得た、モールドパウダーの粉末層52の表面52a、及び、粉末層52とモールドパウダーの溶融層54との界面52bの位置と、溶鋼の湯面57の位置とに基づいて、モールドパウダーの粉末層52及び溶融層54の厚さの一方または両方を計測する。 【選択図】図1

    距離計測装置及び距離計測方法
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018031733A

    公开(公告)日:2018-03-01

    申请号:JP2016165814

    申请日:2016-08-26

    Abstract: 【課題】二つのカメラの相対位置の変化による影響を抑制することができる距離計測装置及び距離計測方法を得る。 【解決手段】距離計測装置12は、第1調整部48及び第2調整部52を備えており、第1調整部48及び第2調整部52は、第1カメラ50と第2カメラ54との相対位置及び相対姿勢を調整することが可能となっている。このため、レール部56が歪んでも計測部32で推定された第1カメラ50及び第2カメラ54の位置及び姿勢に基づき、光軸R1と光軸R2とが平行になるように第1カメラ50と第2カメラ54との相対位置及び相対姿勢を第1調整部48及び第2調整部52で調整することができる。 【選択図】図1

    質量推定装置、及びプログラム
    4.
    发明专利
    質量推定装置、及びプログラム 审中-公开
    质量评估装置和程序

    公开(公告)号:JP2016088694A

    公开(公告)日:2016-05-23

    申请号:JP2014225266

    申请日:2014-11-05

    Abstract: 【課題】複数種類の物体が混在して山積みされ、かつ位置によって嵩密度が異なることが予想される場合であっても、精度良く、物体が山積みされた堆積物の質量を推定できる。 【解決手段】計測部30で、堆積物の3次元形状を計測し、形状近似部32で、計測した3次元形状に基づいて、3次元形状を近似した、高さ方向に延びる柱状部分の集合体を生成し、柱質量算出部36で、柱状部分毎に、柱状部分の高さに応じて予め定められた嵩密度を用いて、嵩密度と柱状部分の体積との積を、柱状部分の質量として算出し、堆積物質量算出部38で、柱部分毎の質量の総和を、山積みされた堆積物の質量として算出する。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:为了准确地估计由堆放物体制成的沉积物的质量,即使多种物体被混合堆放并且根据位置具有不同的堆积密度。解决方案:测量部分30测量沉积物的三维形状 并且形状近似部分32基于所测量的三维形状产生在高度方向上延伸的近似于三维形状的柱状部分的聚集。 柱质量计算部36通过使用根据柱状部的高度决定的体积密度,计算柱状部分的体积密度和体积的乘积作为柱状部分的质量。 沉积质量计算部分38计算每个柱状部分的质量的总和作为堆积沉积物的质量。选择的图示:图1

Patent Agency Ranking