-
公开(公告)号:WO2013094239A1
公开(公告)日:2013-06-27
申请号:PCT/JP2012/064387
申请日:2012-06-04
IPC: B60W10/08 , B60K6/448 , B60K6/547 , B60L11/14 , B60W10/02 , B60W10/06 , B60W20/00 , F02D29/02 , F02D29/06
CPC classification number: B60L11/14 , B60K6/448 , B60K6/547 , B60L7/14 , B60L11/123 , B60L15/2009 , B60L2220/52 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60L2240/441 , B60L2240/443 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W20/13 , B60W20/15 , F02D29/02 , F02D29/06 , Y02T10/6217 , Y02T10/6243 , Y02T10/6286 , Y02T10/641 , Y02T10/645 , Y02T10/7077 , Y02T10/72 , Y02T10/7275 , Y10S903/93
Abstract: 巻線ロータ(13)が内燃機関(2)と接続され、磁石ロータ(14)が変速機(3)と接続された複合モータ(11)を備えたハイブリッド車両(1A)に適用される発電制御装置において、回生発電が実行中かつ内燃機関(2)が運転中の場合に、巻線ロータ(13)と磁石ロータ(14)で構成される第1モータ・ジェネレータ(MG1)から内燃機関(2)に付与されたトルクにて内燃機関(2)の出力トルクが増加するように第1モータ・ジェネレータ(MG1)及び内燃機関(2)が制御されるとともに内燃機関(2)から出力軸(16)に伝達されたトルクが駆動輪(5)に付与されないように磁石ロータ(14)とステータ(15)とで構成される第2モータ・ジェネレータ(MG2)の発電量を増加させる。
Abstract translation: 发电控制装置被应用于设置有复合电动机(11)的混合动力车辆(1A),其中绕组转子(13)连接到内燃机(2),并且磁体转子(14)连接到 传输(3)。 在发电控制装置中,在正在执行再生发电并且内燃机(2)运转时,由绕组转子(13)和磁铁转子(14)构成的第一电动发电机(MG1)和 内燃机(2)的控制使得内燃机(2)的输出转矩由第一电动发电机(MG1)施加到内燃机(2)的转矩增加,并且发电量 由磁转子(14)和定子(15)构成的第二电动发电机(MG2)增加,使得从内燃机(2)传递到输出轴(16)的转矩不被施加到驱动轮(5) 。
-
公开(公告)号:WO2013038845A1
公开(公告)日:2013-03-21
申请号:PCT/JP2012/070025
申请日:2012-08-06
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 株式会社豊田中央研究所 , アイシン精機株式会社 , 椎名 貴弘 , 村上 新 , 藤吉 直志 , 長田 育充 , 渡辺 隆男 , 浅海 周 , 土屋 英滋 , 遠山 智之
CPC classification number: H02K16/02 , B60L11/14 , B60L2220/52 , B60L2240/486 , B60L2240/507 , H02K13/003 , H02K51/00 , H02K99/00 , Y02T10/641 , Y02T10/70 , Y02T10/7077
Abstract: 複数のベアリング(B3、B4)にて回転可能に支持された磁石ロータ(19)と、磁石ロータ(19)の内側に磁石ロータ(19)に対して相対回転可能なように複数のベアリング(B5、B6)に支持され、かつロータ巻線(20b)を有する巻き線ロータ(20)と、複数のスリップリング機構(25)とを備えた複合モータ(14)において、巻き線ロータ(20)の内周には空間が形成され、複数のスリップリング機構(25)の少なくとも一部が巻き線ロータ(20)の内周の空間に配置され、ベアリング(B3~B6)には、内径がスリップリング機構(25)の径方向の大きさよりも大きいベアリング(B3、B6)が含まれ、ベアリング(B3、B6)は、スリップリング機構(25)の径方向外側に配置されている。
Abstract translation: 提供一种复合电动机(14),包括:由多个轴承(B3,B4)可旋转地支撑的磁体转子(19); 缠绕转子(20),包括转子线圈(20b),并且由所述多个轴承(B5,B6)支撑在所述磁铁转子(19)的内侧,以相对于所述磁铁转子(19)旋转; 和多个滑环机构(25)。 在绕线转子(20)的内周形成有空间,多个滑环机构(25)的至少一部分配置在绕线转子(20)的内周的空间内,轴承(B3 -B6)包括内径大于滑环机构(25)的径向尺寸的轴承(B3,B6),并且轴承(B3,B6)设置在滑环机构(25)的径向外侧 )。
-
公开(公告)号:WO2009028464A1
公开(公告)日:2009-03-05
申请号:PCT/JP2008/065118
申请日:2008-08-25
Applicant: 株式会社豊田中央研究所 , トヨタ自動車株式会社 , 渡辺 隆男 , 土屋 英滋 , 西澤 博幸 , 北畑 剛
CPC classification number: B60W20/15 , B60K1/02 , B60K6/22 , B60K6/26 , B60K6/36 , B60K6/365 , B60K6/448 , B60K6/543 , B60K2006/262 , B60L11/123 , B60L11/14 , B60L15/2054 , B60L2210/10 , B60L2210/30 , B60L2210/40 , B60L2220/42 , B60L2220/52 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/10 , B60W20/00 , B60W20/30 , B60W2510/081 , B60W2710/083 , H02K7/006 , H02K7/116 , H02K16/00 , H02K16/025 , H02K17/36 , H02K47/00 , H02K51/00 , Y02T10/6217 , Y02T10/6243 , Y02T10/6286 , Y02T10/641 , Y02T10/642 , Y02T10/645 , Y02T10/646 , Y02T10/7077 , Y02T10/7216 , Y02T10/7241 , Y02T10/7275
Abstract: 第1及び第2ロータ(28,78)と第3ロータ(18)との間に回転差が発生するのに伴って第1ロータ巻線(30)に誘導電流が流れることで回転磁界が発生し、第1ロータ(28)と第3ロータ(18)との間にトルクが作用する。第2ロータ巻線(80)に流れる誘導電流により発生した回転磁界が第2ステータ(66)に作用するのに応じて第2ステータ巻線(70)に誘導起電力が発生し、この誘導起電力が位相調整回路(43)を介して第1ステータ巻線(20)に供給されることで回転磁界が発生し、第1ステータ(16)と第3ロータ18との間にトルクが作用する。第2ロータ巻線(80)で発生した回転磁界と第2ステータ巻線(70)に流れる誘導電流により、第2ステータ(66)と第2ロータ(78)との間にトルクが作用する。
Abstract translation: 在第一和第二转子(28,78)和第三转子(18)之间产生旋转差异,这导致感应电流在第一转子绕组(30)中流动。 这导致在第一转子(28)和第三转子(18)之间产生扭矩。 由在第二转子绕组(80)中流动的感应电流产生的旋转磁场在第二定子(66)上起作用,其又在第二定子绕组(70)中产生感应电动势。 感应电动势通过相位调整电路(43)提供给第一定子绕组(20),该第一定子绕组产生旋转磁场,并使第一定子(16)和第三转子(18)之间的转矩发挥作用。 由第二转子绕组(80)产生的旋转磁场和在第二定子绕组(70)中流动的感应电流在第二定子(66)和第二转子(78)之间产生扭矩。
-
公开(公告)号:WO2014080775A1
公开(公告)日:2014-05-30
申请号:PCT/JP2013/080202
申请日:2013-11-08
CPC classification number: B60W20/30 , B60K6/26 , B60K6/448 , B60K2006/381 , B60L3/0061 , B60L3/06 , B60L3/12 , B60L7/14 , B60L11/123 , B60L11/14 , B60L15/2009 , B60L15/2045 , B60L2210/40 , B60L2220/14 , B60L2220/52 , B60L2240/12 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60L2240/425 , B60L2240/441 , B60L2240/443 , B60L2240/445 , B60L2250/26 , B60W10/08 , B60W20/00 , B60W2510/087 , Y02T10/6217 , Y02T10/6243 , Y02T10/641 , Y02T10/645 , Y02T10/7077 , Y02T10/7241 , Y02T10/7283 , Y10S903/902 , Y10T477/23
Abstract: エンジン(36)の運転を停止した状態で駆動軸(37)を駆動する場合に、ブレーキ(47)の係合により入力側ロータ(28)の回転を拘束する。さらに、温度センサ(97)で取得されたブラシ(96)の温度Temp_SRに基づいて、入力側ロータ(28)と第1出力側ロータ(18)間に作用するトルクTcoupと、ステータ(16)と第2出力側ロータ(19)間に作用するトルクTmgの配分を制御する。これによって、スリップリング(95)の局所的な過熱を防止しつつ、エンジン(36)の運転を停止した状態で駆動軸(37)を駆動する場合の駆動性能を向上させる。
Abstract translation: 当发动机(36)的操作停止时驱动轴(37)被驱动时,通过制动器(47)的接合来限制输入侧转子(28)的转动。 此外,基于由温度传感器(97)获取的电刷(96)的温度(Temp_SR),作用在输入侧转子(28)和第一输出侧转子 (18)和作用在定子(16)和第二输出侧转子(19)之间的扭矩(Tmg)。 因此,当发动机(36)的运转停止时驱动驱动轴(37)的驱动性能得到改善,同时防止了滑环(95)的局部过热。
-
5.
公开(公告)号:WO2009044651A1
公开(公告)日:2009-04-09
申请号:PCT/JP2008/067172
申请日:2008-09-24
CPC classification number: C30B7/10 , C30B29/403
Abstract: 凝縮器にガスアンモニアを供給する供給工程と、凝縮器においてガスアンモニアを液化アンモニアにする液化工程と、凝縮器において生じた液化アンモニアを容器に供給して、容器内に液化アンモニアを充填する充填工程とを順に実施する液化アンモニアの充填方法において、液化工程と充填工程の間において、凝縮器において生じた液化アンモニアを容器に供給し、液化アンモニアの気化による潜熱によって容器を冷却する冷却工程と、冷却工程において液化アンモニアの気化によって生じたガスアンモニアを凝縮器に供給する循環工程を実施する。
Abstract translation: 一种通过依次进行将气态氨进料到冷凝器的进料步骤,液化冷凝器中的氨气的液化步骤,以及将在冷凝器中液化的氨进料到容器中的装料步骤, 具有液化氨的容器,其中在液化步骤和充电步骤之间,将在冷凝器中液化的氨进料到容器以由于液氨的蒸发引起的潜热冷却容器的冷却步骤和进料气体的循环步骤 进行在冷凝步骤中将液化氨蒸发形成的氨至冷凝器。
-
-
-
-