-
公开(公告)号:WO2008105274A1
公开(公告)日:2008-09-04
申请号:PCT/JP2008/052771
申请日:2008-02-19
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 尾山 俊介 , 田中 悠一
IPC: B60W10/26 , B60K6/32 , B60K6/445 , B60K6/448 , B60K6/46 , B60K6/52 , B60L3/00 , B60L11/14 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W20/00 , F02D29/02 , F02D29/06
CPC classification number: B60W20/00 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60K6/46 , B60K6/547 , B60L11/14 , B60L11/1861 , B60L11/187 , B60L11/1872 , B60L2240/486 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/26 , B60W2510/244 , B60W2510/246 , B60W2710/1061 , B60W2710/24 , F16H2037/0866 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y02T10/646 , Y02T10/70 , Y02T10/7005 , Y02T10/7044 , Y02T10/705 , Y02T10/7077 , Y02T90/34
Abstract: バッテリ残容量が閾値S1未満のときや閾値S1以上でも閾値S2未満のときに車両要求パワーP*が閾値P1未満のときには充放電要求パワーPb*として充電用電力Pchaを設定し(S140)、バッテリ残容量が閾値S2以上ときや閾値S2未満でも閾値S1以上のときに車両要求パワーP*が閾値P2以上のときには充放電要求パワーPb*として放電用電力Pdisを設定し(S150)、バッテリ残容量が閾値S1以上で閾値S2未満であり且つ車両要求パワーP*が閾値P1以上で閾値P2未満のときには前回の充放電要求パワーPb*をそのまま設定し(S160)、充放電要求パワーPb*によりバッテリ50が充放電されると共に車両要求パワーP*で走行するようエンジンとモータMG1,MG2を制御する(S170~S250)。
Abstract translation: 提供一种车辆控制方法,其包括:步骤(S140),用于如果车辆请求功率(P *)小于阈值(P1),则将充电功率(Pcha)设定为充电/放电请求功率(Pb *) )当电池剩余容量小于阈值(S1)或不小于阈值(S1)但小于阈值(S2)时; 如果电池剩余容量不小于如果车辆请求功率(P *)小于阈值(P2),则设置放电功率(Pdis)作为充放电请求功率(Pb *)的步骤(S150) (S2)或小于阈值(S2)但不小于阈值(S1)的阈值(S2); 用于如果电池剩余容量不小于阈值(S1)并且车辆请求功率(P *)不小于用于设定先前充电/放电请求功率(Pb *)的步骤(S160) 阈值(P1)但小于阈值(P2); 以及控制发动机和电动机(MG1,MG2)的步骤(S170〜S250),使得根据充放电请求功率(Pb *)对电池(50)进行充放电,并且车辆以车辆请求功率行驶 (P *)。
-
公开(公告)号:WO2007135908A1
公开(公告)日:2007-11-29
申请号:PCT/JP2007/060023
申请日:2007-05-16
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 一本 和宏 , 尾山 俊介
CPC classification number: B60W20/10 , B60K6/445 , B60L2240/486 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/26 , B60W20/00 , B60W30/18027 , B60W2710/0644 , B60W2710/105 , F01L1/022 , F01L1/143 , F01L1/3442 , F01L13/0005 , F01L2001/0537 , F01L2001/34433 , F01L2001/34469 , F01L2800/00 , F02D13/0219 , F02D13/0238 , F02D29/02 , F02D2041/001 , F02P5/1502 , F02P9/005 , Y02T10/18 , Y02T10/46 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286
Abstract: 停車中に要求パワーPe*が閾値Pref2以上のときには(S110,S260)、比較的低い下限回転数Nemin2以上の回転数を目標回転数Ne*に設定すると共に(S290)、走行のためにエンジンを運転する際に比して進角側への変更程度が小さくなるよう目標回転数Ne*に基づいて目標タイミングVT*を設定し(S300)、目標タイミングVT*での吸気バルブの開閉を伴って目標回転数Ne*でエンジンを運転する。これにより、停車中に、エンジンが比較的高い回転数で運転されることによる違和感を運転者に与えるのを抑制できる。また、エンジンの運転状態に応じて吸気バルブの開閉タイミングをより適正なものにでき、可変バルブタイミング機構をより適正に制御できる。
Abstract translation: 当车辆停止时,当需求功率(Pe *)等于或高于阈值(Pref2)时(S110和S260),设定等于或高于相对低限速度(Nemin2)的发动机转速(Nemin2) 基于目标速度(Ne *),使火花前进侧的变化小于目标速度(Ne *),目标速度(Ne *),目标定时(TV *)(S300) 在运行发动机的时候。 发动机以目标速度(Ne *)运行,同时在目标定时(VT *)后跟随进气门的开/关。 结果,可以抑制当发动机以相对高的速度操作时驾驶员可能感觉到的无序感觉。 此外,根据发动机的操作状态,可以更好地优化进气门的开/关定时,以更适当地控制可变气门正时机构。
-