回転部材の連結構造
    2.
    发明专利
    回転部材の連結構造 审中-公开
    所述旋转构件的连接结构

    公开(公告)号:JP2016210334A

    公开(公告)日:2016-12-15

    申请号:JP2015097161

    申请日:2015-05-12

    CPC classification number: Y02T10/6239

    Abstract: 【課題】ハイブリッド車両の動力伝達系統で発生する歯打ち音を抑制すること。 【解決手段】エンジン、第1モータ、第2モータ、第1モータに連結された第1ドライブギヤ、駆動軸に連結されたカウンタドリブンギヤ、および、連結部16を介して第2モータのロータ軸3bに連結された第2ドライブギヤとを備え、カウンタドリブンギヤに第1ドライブギヤおよび第2ドライブギヤが共に噛み合うハイブリッド車両の動力伝達系統における回転部材の連結構造において、第2ドライブギヤと一体のモータ出力軸3cに形成した連結軸18と、ロータ軸3bに形成した連結穴19とから連結部16を構成すると共に、連結軸18の外周部に凸部20を形成し、連結穴19の内周部に凸部20と嵌まり合う凹部21を形成し、連結軸18の中心位置と連結穴19の中心位置とをオフセットする。 【選択図】図2

    Abstract translation: [问题]为了抑制在混合动力车辆中的动力传递系统中发生的晃动。 一个发动机,第一马达,第二马达,连接到所述第一马达的第一驱动齿轮,连接到从动齿轮与驱动轴的计数器,并且经由连接部16中的第二电动机的转子轴3b 和第二驱动齿轮连接到地,在混合动力汽车,其中,第一驱动齿轮和第二驱动齿轮接合两个副轴从动齿轮,第二驱动齿轮与电动机输出积分的功率传输系统中的旋转构件的连接结构 一个连接其在轴3c形成轴18,共同构成从连接孔19的连接部分16,用于形成转子轴3b,从而形成在连接轴18的外周上的突出部20,连接孔19的内周部 凹口21配合与形成于凸部20,偏移的中心位置与连接轴18的联接孔19的中心位置。 .The

    車両制御装置
    3.
    发明专利
    車両制御装置 审中-公开
    车辆控制装置

    公开(公告)号:JP2016064755A

    公开(公告)日:2016-04-28

    申请号:JP2014195054

    申请日:2014-09-25

    Abstract: 【課題】磁束干渉が生じた場合の二重ロータ型回転電機の効率の低下を抑える車両制御装置を提供する。 【解決手段】車両制御装置101は、エンジン10、回転電機30及びECU90を備える。回転電機30では、第一ロータ31がエンジン10に一体回転可能に機械的に連結され、第二ロータ32が出力軸50に連結されている。回転電機30は、第一ロータ31を回転駆動可能なインナーモータ30aと、第二ロータ32を回転駆動可能なアウターモータ30bとを含む。ECU90は、インナーモータ30a及びアウターモータ30bのそれぞれに回転磁界又は誘導電流による磁界が発生して、互いの間で磁束干渉が生じるとき、インナーモータ30a及びアウターモータ30bが発生するトルクの和を維持しつつ、回転電機30の効率の低下を抑えるようにインナーモータ30a及びアウターモータ30bを流れる電流を制御する。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种用于在发生磁通量干扰时抑制双转子型旋转电机的效率下降的车辆控制装置。解决方案:车辆控制装置101包括发动机10,旋转电机30和ECU 在旋转电机30中,第一转子31机械地联接到发动机10一体可旋转,并且第二转子32联接到输出轴50.旋转电机30包括内部电动机30a,其可以使 第一转子31和能够旋转第二转子32的外部电动机30b。ECU90控制在内部电动机30a和外部电动机30b中流动的电流,以抑制旋转电机30的效率的下降,同时保持 当由内部电动机30a和外部电动机30b产生的转矩产生于感应电流引起的旋转磁场或磁场时, 神经电动机30a和外部电动机30b以及磁场之间产生磁通干涉。选择的图示:图1

    回転電機の制御装置
    4.
    发明专利
    回転電機の制御装置 审中-公开
    动力电机控制器

    公开(公告)号:JP2016059153A

    公开(公告)日:2016-04-21

    申请号:JP2014183006

    申请日:2014-09-09

    Abstract: 【課題】第1のロータと第2のロータを備える回転電機に要求する特性を満たすことができる回転電機の制御装置を提供する。 【解決手段】車両1の走行時には、車両ECU7は現在の車両1の走行状況においてダブルロータモータ3に最も要求されている性能と、βA,βB,βC,βDの各点における電流進角βinと電流進角βoutとの組み合わせを比較して、βA,βB,βC,βDのうち最適な点を選択する。例えば、βAの電流進角βinと電流進角βoutとの組み合わせでダブルロータモータ3を運転するように、車両ECU7が制御装置4に指示を出す。制御装置4は、βAの電流進角βinと電流進角βoutとの組み合わせでインナーロータ8及びアウターロータ9の電流進角制御を行う。 【選択図】図9

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够满足包括第一转子和第二转子的发电机所需的特性的发电机的控制器。解决方案:当车辆1行驶时,车辆ECU7将 在车辆1的当前行驶状态下,对于双转子电动机3最需要的特性,通过在每个点βA,βB,βC,βD处的电流提升角βin和电流引导角βout的组合,并选择最佳点 βA,βB,βC,βD。 例如,车辆ECU7指示控制器4通过电流提前角βin和βA的电流提前角βout的组合来操作双转子电动机3。 控制器4通过电流引导角βin和βA的电流引导角βout的组合来执行内转子8和外转子9的电流引导角控制。图9:

    ハイブリッド車両の制御装置

    公开(公告)号:JP2017149243A

    公开(公告)日:2017-08-31

    申请号:JP2016032929

    申请日:2016-02-24

    CPC classification number: Y02T10/6239

    Abstract: 【課題】燃費悪化を抑制してNV特性を良好にするハイブリッド車両用の制御装置を提供する。 【解決手段】制御部は、第1係合機構CL1および第2係合機構CL2の係合状態を変える制御によりエンジンの駆動力を第1モータ側に分配する駆動力分割比「1」に対して駆動輪側に分配する駆動力分配分割比を「F1」または「F2」に変えることでハイ(Hi)モードまたはロー(Lo)モードに設定する。ローモード(Lo)では、エンジンの回転数の変化に対して第1モータの回転数の変化が、ハイモードのときの変化「N1」より大きい「N2」となる。制御部は、エンジンが駆動中の場合でかつエンジンの回転数が予め決めた閾値以下のときに、エンジンの回転数の変化に対して第1モータ(MG1)の回転数の変化が最も大きくなるローモード(Lo)を設定するように構成されている。 【選択図】図3

    車両の制御装置
    10.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2017128315A

    公开(公告)日:2017-07-27

    申请号:JP2016011096

    申请日:2016-01-22

    CPC classification number: Y02T10/7258

    Abstract: 【課題】差動機構からなる動力分割機構に連結された少なくとも二つのモータで走行する場合であっても動力分割機構の潤滑を十分に行う。 【解決手段】少なくとも二つのモータと、前記モータとは異なる駆動力源と、前記モータおよび前記駆動力源が連結されかつ複数の回転要素を有する差動機構とを有し、前記差動機構から出力される駆動力で走行する車両の制御装置において、前記少なくとも二つのモータのいずれか一つ以上のモータが出力する駆動力で走行する場合に、全ての前記回転要素の回転数の絶対値が予め定めた所定回転数以上となるように前記モータを制御する(ステップS4)ように構成されていることを特徴とする。 【選択図】図4

Patent Agency Ranking