連続加熱炉
    1.
    发明申请
    連続加熱炉 审中-公开
    连续加热炉

    公开(公告)号:WO2013035595A1

    公开(公告)日:2013-03-14

    申请号:PCT/JP2012/071789

    申请日:2012-08-29

    Abstract:  連続加熱炉(200)は、被焼成物を搬送する無端状に張架された搬送体(210)と、搬送体の一部または全部を囲んで焼成空間を形成する炉本体(212)と、炉本体内において、搬送体の一部を支持するローラ(214)と、を備えている。連続加熱炉(200)は、燃料ガスをヒータ本体内に流入させる流入孔、燃料ガスが燃焼する燃焼室、排気ガスが導かれる導出部、導出部を流通する排気ガスまたは燃焼室における燃焼によって加熱され被焼成物に輻射熱を伝熱する輻射面、及び輻射面を加熱した排気ガスをヒータ本体外に排気する排気孔、を有し、炉本体内に配置された1または複数の密閉式ガスヒータと、密閉式ガスヒータの排気孔と連通し排気ガスが導かれる排気用配管(216)と、をさらに備えている。また、排気用配管は、当排気用配管を流通する排気ガスとローラとの間で熱交換可能である。

    Abstract translation: 连续加热炉(200)设置有:无级伸展并传送待烧物体的输送机(210) 围绕所述输送机的一部分或全部并形成燃烧空间的炉体(212); 以及支撑炉体中输送机的一部分的辊(214)。 连续加热炉(200)还设置有:一个或多个封闭式气体加热器,每个包括一个流入孔,燃料气体通过该流入孔流入加热器主体,燃烧气体燃烧的燃烧室,引导部分 废气通过其被引导,由流过引导部分的废气加热的辐射表面或燃烧室中的燃烧并将辐射热传递到待燃烧的物体;排气孔,排气孔 已经加热了辐射表面的气体被排放到加热器主体的外部,并且每个被放置在炉体中; 以及与封闭式气体加热器的排气孔连通并排出废气的排气管216。 排气管能够使流过排气管的废气与辊之间进行热交换。

    加熱炉および連続加熱炉
    2.
    发明申请
    加熱炉および連続加熱炉 审中-公开
    加热炉和连续加热炉

    公开(公告)号:WO2013035593A1

    公开(公告)日:2013-03-14

    申请号:PCT/JP2012/071781

    申请日:2012-08-29

    Abstract:  加熱炉は、被焼成物が配される対象空間(212a)と、対象空間を囲む炉本体(212)と、を備えている。加熱炉は、燃料ガスを本体内に流入させる流入孔、流入した燃料ガスが燃焼する燃焼室、燃焼によって生じた排気ガスが導かれる導出部、導出部を流通する排気ガスまたは燃焼室における燃焼によって加熱され被焼成物に輻射熱を伝熱する輻射面、及び輻射面を加熱した排気ガスを本体外に排気する排気孔、を有し、炉本体内に配置された1または複数の密閉式ガスヒータと、密閉式ガスヒータの排気孔と連通し排気ガスが導かれる排気伝熱部(保温管222a)と、を備えている。また、排気伝熱部は、炉本体内のうち、密閉式ガスヒータと対象空間に配された被焼成物との間に形成され輻射熱を被焼成物に伝熱する輻射空間(212b)を除くいずれかの部位に設けられている。

    Abstract translation: 一种加热炉具备:设置待烧物体的物体空间(212a); 以及围绕物体空间的炉体(212)。 加热炉设置有:一个或多个封闭式气体加热器,每个气体加热器包括燃料气体通过其流入其内部的流入孔,燃烧室,其中流入的燃料气体被燃烧,引导部分通过 由燃烧产生的废气被引导,被流过引导部分的废气加热的辐射表面或燃烧室中的燃烧,并将辐射热传递到待燃烧的物体,并且排气孔通过 将已经加热了辐射面的废气排出到主体的外部,并且各自设置在炉体内; 以及与封闭式气体加热器的排气孔连通且排出气体被引导的排气传热单元(保温管(222a))。 排气传热单元设置在除炉体内的辐射空间(212b)以外的任何区域中,辐射空间形成在封闭式气体加热器和待烧物体之间,设置在物体空间中并传递辐射热 对待被起诉的对象。

    燃焼加熱器
    3.
    发明申请
    燃焼加熱器 审中-公开
    燃烧加热器

    公开(公告)号:WO2012060437A1

    公开(公告)日:2012-05-10

    申请号:PCT/JP2011/075424

    申请日:2011-11-04

    Abstract:  本発明の燃焼加熱器(100)は、加熱板(118)と、加熱板に対向配置された配置板(120)と、加熱板と配置板の間に配された環状の外周壁(122)と、加熱板と配置板の少なくともいずれか一方が、それらの延設方向に膨張可能となるように、加熱板と配置板と外周壁とを狭持する狭持部(136)と、加熱板と配置板の間に配置された仕切板(124)と、外周壁の内側に外周壁に沿って配置された燃焼室(126)と、配置板と仕切板とを側壁とし燃焼室に燃料ガスを流入させる導入路(128)と、加熱板と仕切板とを側壁とし燃焼室から排気ガスを燃焼加熱器の外部に流出させると共に、仕切板を通じて排気ガスの熱で燃料ガスを予熱する導出路(130)とを備える。本発明の燃焼加熱器によれば、加熱と冷却の繰り返しによる熱疲労を抑えることが可能となる。

    Abstract translation: 该燃烧加热器(100)包括:加热板(118); 安装板(120),其设置成面对所述加热板(118); 设置在所述加热板和所述安装板之间的环形外周壁(122) 用于夹持加热板,安装板和外周壁的夹持部分(136),使得加热板和/或安装板可以沿着加热板和安装板延伸的方向膨胀; 设置在所述加热板和所述安装板之间的隔板(124) 设置在所述外周壁的内侧以沿其延伸的燃烧室(126); 具有作为安装板和分隔板的侧壁的引入路径(128),引入燃料气体进入燃烧室的引入路径(128) 以及具有作为加热板和隔板的侧壁的输送路径(130),所述输送路径(130)使得废气从燃烧室流到燃烧加热器的外部,并且通过以下方式预热燃料气体: 排气通过隔板。 在这种燃烧加热器中,可以抑制由于重复加热和冷却引起的热疲劳。

    蓄熱式バーナーの燃焼設備及び燃焼方法
    4.
    发明申请
    蓄熱式バーナーの燃焼設備及び燃焼方法 审中-公开
    燃烧式燃烧器的燃烧设备和燃烧式燃烧器的燃烧方法

    公开(公告)号:WO2011049032A1

    公开(公告)日:2011-04-28

    申请号:PCT/JP2010/068250

    申请日:2010-10-18

    Abstract:  炉体(2)と、炉体に設けられた、蓄熱体(12A,12B)を備える一対のバーナー(11A,11B)と、を有し、前記一対のバーナーを炉内において交互に燃焼させつつ、非燃焼状態のバーナーから炉内の燃焼排ガスを吸気して該バーナーの蓄熱体に熱を蓄熱させ、燃焼状態のバーナー(11A)に所定量の燃焼用ガスを供給して該バーナーの蓄熱体(12B)を冷却すると共に該蓄熱体の放熱により該燃焼用ガスを予熱する蓄熱式バーナーの燃焼設備(1)であって、燃焼状態の前記バーナーに、所定量の燃焼用ガスと共に燃焼に外乱を与えない非燃焼用ガスを供給することで、該バーナーの蓄熱体を冷却するガス供給装置(31)を有する。

    Abstract translation: 一种使用蓄热式燃烧器的燃烧设备(1),其设置有炉体(2)和设置在炉体上并包括蓄热体(12A,12B)的一对燃烧器(11A,11B)。 燃烧设备(1)以这样一种方式配置,即使在燃烧器对中在炉内交替燃烧时,炉内的燃烧废气从非燃烧状态的燃烧器吸入, 燃烧器的积聚体在其中蓄热,同时在燃烧状态下向燃烧器(11A)供给预定量的用于燃烧的气体,以冷却燃烧器的蓄热体(12A)并预热 用于燃烧的气体借助于从热积聚体散发的热量。 燃烧设备(1)还设置有气体供给装置(31),其将用于非燃烧的气体与预定量的用于燃烧的燃烧气体一起在燃烧状态下向燃烧器供应以冷却燃烧器的蓄热体, 用于非燃烧的气体不会对燃烧造成干扰。

    加熱装置
    5.
    发明申请
    加熱装置 审中-公开
    加热装置

    公开(公告)号:WO2009110509A1

    公开(公告)日:2009-09-11

    申请号:PCT/JP2009/054076

    申请日:2009-03-04

    CPC classification number: F22B7/02 F22B37/101 F22B37/12

    Abstract:   消炎距離よりも小さく設定されたノズル孔(12)を介してかつ火炎の維持が可能な流速にて噴出された可燃燃料を含む未燃ガス(G1)が燃焼されると共に上記燃焼による燃焼ガス(G2)が流れる第1流路(R1)と、上記該第1流路の周りに形成されると共に上記ノズル孔を介して供給される上記未燃ガスが流れる第2流路(R2)とを備える。本発明によれば、被加熱流体を加熱する加熱装置における燃焼室を小さくし、燃焼室における火炎を安定させ、エネルギー効率を向上させる。

    Abstract translation: 公开了一种加热装置,其包括:第一流路(R1),其中包括可燃燃料的未燃气体(G1),其通过喷嘴孔(12)排出,设置成小于淬火距离,并且流量允许 要保持的火焰被燃烧,并且通过其燃烧由燃烧产生的燃烧气体(G2); 以及形成在第一流动通道周围的第二流动通道(R2),其中所供应的未燃烧气体流过喷嘴孔。 本发明减小加热装置中加热待加热流体的燃烧室的尺寸,使燃烧室中的火焰稳定,并提高能量效率。

    固体燃料の分離型流動層ガス化方法およびガス化装置
    7.
    发明申请
    固体燃料の分離型流動層ガス化方法およびガス化装置 审中-公开
    固体燃料和相关气化装置的分解流化床气化方法

    公开(公告)号:WO2008029689A1

    公开(公告)日:2008-03-13

    申请号:PCT/JP2007/066769

    申请日:2007-08-29

    Abstract:  本発明は、固体燃料分離型流動層ガス化方法及びガス化装置に関する。燃料の乾燥、熱分解とチャーのガス化、タール/炭化水素改質とを物理的に分離して行なうことによって、流動層ガス化中に、分離されたこれら化学反応と物理工程間の相互作用を利用可能にさせる。具体的には、二つの反応室を有する流動層反応器において、燃料の乾燥、熱分解及びチャーのガス化、タール/炭化水素改質をそれぞれ行い、チャーの触媒効果を通じてタール/炭化水素の改質を促進し、引いては分解させ、また、蒸発された燃料水分を有効な反応剤としてチャーガス化とタール/炭化水素改質に提供する。これによって、製品ガスにおけるタールの含有量を低減し、外部水蒸気の使用量を減少し、ガス化の総合的効率を向上させ、この技術を高含水燃料に適用させることが可能となる。該ガス化方法は、個別の流動層ガス化に応用することができるだけでなく、未反応のチャーを燃焼する燃焼器と先進的な分離型流動層ガス化の設計に貢献する。

    Abstract translation: 一种固体燃料的分流流化床气化方法和相关的气化装置,其中燃烧干燥和热解在物理分离中进行从焦化气化和焦油/烃重整,从而在流化床气化期间能够利用相互作用 的分离化学反应和物理作用。 特别地,通过具有两个反应室的流化床反应器分别进行燃料干燥和热解以及焦化气化和焦油/烃重整,从而通过炭的催化作用促进焦油/烃重整,最终获得 开裂。 此外,任何蒸发的燃料水分都作为有效的反应剂提供给焦化气化和焦油/烃重整。 因此,能够降低产品气体的焦油含量,减少使用的外部蒸汽量,提高气化的综合效率,并将该技术应用于高含水燃料。 这种气化方法不仅适用于单个流化床气化,还适用于未反应炭燃烧和先进分流床气化的燃烧器设计。

    ガス精製を統合した固体燃料のガス化方法及び該方法を用いたガス化装置
    9.
    发明申请
    ガス精製を統合した固体燃料のガス化方法及び該方法を用いたガス化装置 审中-公开
    固体燃料气化方法,包括气体净化和使用方法的气体

    公开(公告)号:WO2007004342A1

    公开(公告)日:2007-01-11

    申请号:PCT/JP2006/305785

    申请日:2006-03-23

    Abstract:  ケミカルによってガス中のCO 2 を吸収してガス化反応を促進する作用と当該ガス化反応により生成されたガス化ガス中のタールを改質する触媒作用との両立を図り、高いガス化効率とクリーンな製品ガスの生産を実現可能にする。  ガス化の過程を熱分解とガス化とで行うガス化炉10(熱分解ガス化フェーズ、第一工程)、チャーを燃焼させ焼成した活性ケミカルを得る燃焼炉20(チャー燃焼フェーズ、第二工程)及びガス化ガスを精製するガス精製炉30(ガス化ガス精製フェーズ、第三工程)の3つの過程(フェーズ)に分け、流動熱媒体やケミカルによる熱伝達により、また該ケミカルが各フェーズで行う化学反応の調和により、独立して、ガス化炉10をCO 2 の吸収ができるガス化に必要な低中温(773~1073゜K)に制御し、ガス精製炉30をガス精製に必要な高温(1073゜K以上)に制御する。

    Abstract translation: 使气体中所含的CO 2 2被化学物质吸收以加速气化反应的功能与将气化产生的气体中所含的焦油重整的催化功能调和在一起的方法 反应,能够实现高的气化效率和清洁产品气体的生产。 气化过程分为三个阶段,即进行热分解和气化的气化炉(10)(热解/气化阶段;第一步),燃烧炉(20),其中焦炭烧焦以获得燃烧 活性化学(焦炭燃烧阶段;第二步)和气化净化阶段(气化/气体净化阶段;第三步骤)的气体净化炉(30)。 由于可流动的热载体和化学物质的热转移或化合物在各相中的化学反应之间的和谐,气化炉(10)和气体净化炉(30)中的温度分别独立地调节 到达CO 2吸收和气化所必需的低至中等温度(773-1073°K),以及气体净化所需的高温(1073°K或更高) 。

Patent Agency Ranking