DEUTERATED ANALOGS OF ACETYL-LEUCINE
    4.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2020115715A1

    公开(公告)日:2020-06-11

    申请号:PCT/IB2019/060525

    申请日:2019-12-06

    Applicant: INTRABIO LTD.

    Inventor: MANN, Michiko

    Abstract: The present disclosure provides compounds represented by Formula I: I, and the pharmaceutically acceptable salts and solvates thereof, wherein R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , and R 13 are as defined as set forth in the specification, and the deuterium enrichment of any one or more of R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 , R 8 , R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , and R 13 is about 15% or more. The present disclosure also provides compounds having Formula I for use to treat or delay the progression of a lysosomal storage disorder or a neurodegenerative disease in a subject, provide neuroprotection in a subject having a lysosomal disorder, treat or prevent a migraine, and the symptoms associated therewith, in a subject, or improve mobility and/or cognitive function in a subject.

    分枝含フッ素化合物
    7.
    发明申请
    分枝含フッ素化合物 审中-公开
    支化含氟化合物

    公开(公告)号:WO2018052037A1

    公开(公告)日:2018-03-22

    申请号:PCT/JP2017/033115

    申请日:2017-09-13

    Abstract: 本発明は、新たな分枝含フッ素化合物を提供することを課題とする。 前記課題は、式(1): [式中、 Lは、所定の含炭素リンカー部を表し、 Rfは、各出現において同一又は異なって、1個以上のエーテル結合を有していてもよいフルオロアルキル基を表し; Yは、各出現において同一又は異なって、所定の2価の連結基、又は結合手を表し; R Y は、各出現において同一又は異なって、水素原子、又は有機基を表し; Lは、1個以上の炭素原子を有する(n1+n2)価の含炭素リンカー部を表し; n1は、1以上の数を表し; n2は、1以上の数を表し; n1+n2は、3~6の数であり; Xは、各出現において同一又は異なって、2価の連結基、又は結合手を表し; Aは、各出現において同一又は異なって、-ArSO 3 M等を表し; Mは、各出現において同一又は異なって、水素原子、-NR 4 又は金属塩を表し;及び Rは、水素原子、又はC1-C4の有機基を表す。] で表される分枝含フッ素化合物 によって解決される。

    Abstract translation: 本发明的一个目的是提供一种新的支化含氟化合物。 (1)表示:其中L表示预定的含碳连接体部分,R f在每次出现时相同或不同并且是可以具有一个或多个醚键的氟 R Y在每次出现时代表相同或不同,代表氢 L 1表示具有一个或多个碳原子的(n 1 + n 2)价含碳连接体部分; n 1表示1或更多的数; n 2表示1或更多的数 X 1在每次出现时相同或不同并且表示二价连接基团或键; A在每次出现时相同或不同,-ArSO M等,M在每次出现时相同或不同 它表示氢原子,-NR <子> 4 或金属盐;和R代表氢原子,或C1-C4的有机基团。 由下式表示的支链含氟化合物:

Patent Agency Ranking