-
1.
公开(公告)号:KR102239440B1
公开(公告)日:2021-04-13
申请号:KR1020200065269A
申请日:2020-05-29
Applicant: 주식회사 엘지화학
CPC classification number: C07F5/027 , C09K11/06 , H01L51/008 , H01L51/5012 , H01L51/5056 , H01L51/5072 , H01L51/5088 , H01L51/5092 , C09K2211/188
Abstract: 본 명세서는 다환 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자에 관한 것이다.
-
公开(公告)号:JP6400738B2
公开(公告)日:2018-10-03
申请号:JP2016570940
申请日:2015-02-25
Applicant: アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Inventor: ガダチャンダ ベンカト ラオ , ワン チウピン , パイス ゴドウィン , 橋本 彰宏 , チェン ダーウェイ , ワン シャンチュー , アガルワル アトゥール , デシュパンデ ミリンド , ワイルス ジェイソン アラン , パドケ アビナッシュ エス.
IPC: A61K38/05 , A61P7/00 , A61P27/02 , A61P25/00 , A61P19/02 , A61P11/00 , A61P13/02 , A61P9/00 , A61P29/00 , A61P13/12 , A61K45/00 , C07K5/078
CPC classification number: C07F9/5728 , A61K9/0014 , A61K9/0019 , A61K9/0048 , A61K9/0053 , A61K31/404 , A61K31/4045 , A61K31/407 , A61K31/4162 , A61K31/4178 , A61K31/4184 , A61K31/4188 , A61K31/4192 , A61K31/437 , A61K31/4439 , A61K31/444 , A61K31/4709 , A61K31/496 , A61K31/501 , A61K31/506 , A61K31/519 , A61K31/549 , A61K31/55 , A61K31/675 , A61K31/683 , C07B59/002 , C07B2200/05 , C07D209/12 , C07D209/14 , C07D209/30 , C07D209/40 , C07D209/42 , C07D209/44 , C07D209/88 , C07D401/14 , C07D403/06 , C07D403/08 , C07D403/12 , C07D403/14 , C07D405/12 , C07D405/14 , C07D413/06 , C07D413/14 , C07D417/06 , C07D417/12 , C07D417/14 , C07D471/04 , C07D471/08 , C07D487/04 , C07D487/14 , C07D491/113 , C07D495/04 , C07D513/04 , C07F5/025 , C07F5/027 , C07F7/0812 , C07F9/65583 , C07F9/6561 , C07F9/65616
-
公开(公告)号:JP2018524819A
公开(公告)日:2018-08-30
申请号:JP2018503492
申请日:2016-07-01
Applicant: メルク パテント ゲーエムベーハー
Inventor: パルハム、アミア・ホサイン , ストエッセル、フィリップ , プフルム、クリストフ , ヤトシュ、アンヤ , カイザー、ヨアヒム
IPC: C09K11/06 , H01L29/47 , H01L29/872 , H01L51/05 , H01L51/30 , H01L29/786 , H01L51/46 , H01L51/42 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0072 , C07D209/80 , C07D209/86 , C07D209/88 , C07D219/02 , C07D219/04 , C07D241/48 , C07D265/38 , C07D279/20 , C07D471/04 , C07F5/027 , C07F7/0816 , C08G61/124 , C08G73/0672 , C08G2261/11 , C08G2261/12 , C08G2261/132 , C08G2261/226 , C08G2261/228 , C08G2261/3142 , C08G2261/3241 , C08G2261/3245 , C08G2261/3246 , C08G2261/3247 , C08G2261/364 , C08G2261/41 , C08G2261/411 , C08G2261/412 , C08G2261/414 , C08G2261/514 , C08G2261/95 , H01L51/0002 , H01L51/0035 , H01L51/0036 , H01L51/0039 , H01L51/0043 , H01L51/0071 , H01L51/008 , H01L51/0094 , H01L51/5012 , H01L51/5072 , H01L51/5088 , H01L51/5096
Abstract: 本発明は、少なくとも2種の電子受容体と少なくとも2種の電子供与体で置換されたフェニル誘導体化合物に関する。式(I)は、R A a R D b R S c C 4 であり、ここで、aは、2、3または4であり;bは、2、3または4であり;cは、0、1または2であり、a+b+c=6であり;R A は、出現毎に独立して、−M-効果を持つ基であり;R D は、出現毎に独立して、+M-効果を持つ基であり;R S は、請求項1で定義されるとおりである。前記化合物は、有機電子素子、特に、有機エレクトロルミッセンス素子での使用のために適している。
-
公开(公告)号:JP2018109062A
公开(公告)日:2018-07-12
申请号:JP2018043239
申请日:2018-03-09
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: マティアス・エス・オーバー , パトリック・ハンレイ
IPC: C07F5/04 , C07C305/26
CPC classification number: C07C43/225 , C07C305/26 , C07F5/025 , C07F5/027 , C07F5/05
Abstract: 【課題】酸感受性骨格を有するポリマーを生成することができるモノマーとして有用なハロスルホン酸エステル基及びホウ素含有官能基を有するビス(アリール)アセタールの提供。 【解決手段】式(1)で表されるビス(アリール)アセタール。 (Ar 1 及びAr 2 は各々独立にアリール又はヘテロアリール;R 1 及びR 2 は各々独立にH、アルキル、シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール;R 1 及びR 2 は結合して環を形成しても良い;YはCl、Br、I、メシラート、トシラート、トリフラート、フルオロスルホニル又はBを介してAr 2 に結合されるB含有官能基) 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6306585B2
公开(公告)日:2018-04-04
申请号:JP2015525531
申请日:2013-07-31
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: リシン・サン , ダニエル・ディー・ヴァンダーレンデ
IPC: C07C211/08 , C07C209/24 , C07F5/02
CPC classification number: C08F4/52 , C07F5/027 , C08F10/00 , C08F4/603 , C08F4/6093
-
公开(公告)号:JP6266708B2
公开(公告)日:2018-01-24
申请号:JP2016139202
申请日:2016-07-14
Applicant: アナコール ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Inventor: ベイカー,スティーブン,ジェイ. , サンダース,バージニア , 赤間 勉 , べリンガー−カワハラ,キャロリン , フロインド,イボンヌ , メイプルス,カーク,アール. , プラットナー,ジェイコブ ジェイ. , チャン,ヨン−カン , ジョウ,フチェン , ヘルナンデス,ビンセント,エス
CPC classification number: A61K31/69 , C07F5/027 , Y02A50/411
-
公开(公告)号:JP2018008961A
公开(公告)日:2018-01-18
申请号:JP2017135281
申请日:2017-07-11
Applicant: 國立清華大學
CPC classification number: H01L51/008 , C07F5/027 , C09K11/025 , C09K11/06 , C09K2211/1007 , C09K2211/1014 , C09K2211/1029 , C09K2211/1096 , H01L51/0059 , H01L51/0071 , H01L51/0072 , H01L51/0074 , H01L51/5012 , H01L51/5028 , H01L2251/552
Abstract: 【課題】ホウ素含有化合物を提供する。 【解決手段】ホウ素含有化合物は、式(I)に示す構造を有することにより、有機発光ダイオードの発光層のドーパントとすることに有利である。ホウ素含有化合物を発光層のドーパントとする有機発光ダイオードは、高効率で、コストを低減させることができると共に広い光調色性能を提供することができる。 【選択図】図3A
-
公开(公告)号:JP6227673B2
公开(公告)日:2017-11-08
申请号:JP2015553547
申请日:2014-12-16
Applicant: ステラファーマ株式会社 , 公立大学法人大阪府立大学
IPC: C07F7/22 , C07F5/02 , C07C251/24 , C07C271/22 , C07C309/30 , C07D295/28 , C07C229/36
CPC classification number: C07F5/027 , C07C229/36 , C07C251/24 , C07C271/22 , Y02P20/55
-
公开(公告)号:JPWO2016031810A1
公开(公告)日:2017-08-17
申请号:JP2016545542
申请日:2015-08-25
Applicant: 富士フイルム株式会社
IPC: G02B5/22 , C07D487/04 , C07F5/02 , C09B23/00 , C09B67/20 , C09D5/32 , C09D7/12 , C09D201/00 , C09K3/00 , H01L27/14
CPC classification number: C07F5/027 , C07F5/02 , C09B23/04 , C09B57/00 , C09B57/004 , C09K3/00 , G02B5/208 , G02B5/223 , H01L27/14645 , H01L27/14649 , H01L27/14806
Abstract: 近赤外域に吸収を有し、可視透明性に優れた膜を形成できる組成物を提供することにある。また、硬化膜、近赤外線吸収フィルタ、固体撮像素子、赤外線センサおよび化合物を提供する。波長700〜1000nmの範囲に極大吸収波長を有し、波長550nmの吸光度を、極大吸収波長の吸光度で割った値が0.015以下である近赤外線吸収物質を含有する組成物。近赤外線吸収物質は、極大吸収波長の半値幅が60nm以下であることが好ましい。また、近赤外線吸収物質は、ピロロピロール骨格を有する化合物が好ましく、ピロロピロールホウ素化合物がより好ましい。
-
公开(公告)号:JP2017098556A
公开(公告)日:2017-06-01
申请号:JP2016246367
申请日:2016-12-20
Applicant: ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
Inventor: チュアンジュン・シャ , レイモンド・クウォン , ビン・マー , チュン・リン
IPC: C09K11/06 , C07D345/00 , C07D421/14 , H01L51/50
CPC classification number: H01L51/0071 , C07D345/00 , C07D421/14 , C07F5/027 , H01L51/0061 , H01L51/0067 , H01L51/0069 , H01L51/0072 , H01L51/0085 , H01L51/0087 , H01L51/0088 , H01L51/5012 , H01L51/5016 , H01L51/506 , H01L51/5076 , Y10S428/917
Abstract: 【課題】新規な有機セレン化合物を含む、発光効率及び安定性が高い有機発光デバイスを提供する。 【解決手段】陽極層と陰極層の間に位置する有機層を含む有機発光デバイスであって、有機層が、ジベンゾセレノフェンを含む化合物、ベンゾ[b]セレノフェンを含む化合物、およびベンゾ[c]セレノフェンを含む化合物からなる群から選択された有機セレン材料を含む。 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-