固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法

    公开(公告)号:JP2022000897A

    公开(公告)日:2022-01-04

    申请号:JP2021141410

    申请日:2021-08-31

    Abstract: 【課題】 パッドと回路との接続の信頼性が高い固体撮像装置を提供する。 【解決手段】 光電変換素子が表面に配された第1半導体基板と、光電変換素子の電荷に基づく信号を生成するための回路の少なくとも一部が表面に配された第2半導体基板と、を有し、第1半導体基板の表面と第2半導体基板の表面とが対向するように配置された固体撮像装置において、第1半導体基板と第2半導体基板との間に配された配線構造と、その第1面に外部端子が接続されるパッドを有し、パッドの第1面は第1半導体基板の表面を含み当該表面に平行な仮想平面と第2半導体基板の表面との間に位置し、第1面とは反対側の面である第2面は第1面と第2半導体基板の表面との間に位置しており、パッドが、第2半導体基板に配された回路に配線構造を介して接続するように、パッドの第2面が配線構造に接続されている。 【選択図】 図1

    半導体装置
    4.
    发明专利
    半導体装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021197473A

    公开(公告)日:2021-12-27

    申请号:JP2020103785

    申请日:2020-06-16

    Abstract: 【課題】放熱性を高めることが可能な半導体装置を提供する。 【解決手段】基板上のトランジスタ及びその動作電極の上に複数の層間絶縁膜と複数の導体膜とが交互に積層されている。1層目の層間絶縁膜の開口が第1方向に長い形状を持ち、平面視において動作電極に包含されている。1層目の導体膜が、1層目の層間絶縁膜の開口を通って動作電極に接続されている。2層目の層間絶縁膜の開口が、平面視において1層目の導体膜に包含されている。2層目の導体膜は、2層目の層間絶縁膜の開口を通って1層目の導体膜に接続されている。1層目の層間絶縁膜の開口から、2層目の層間絶縁膜の開口の側面までの、第1方向に直交する第2方向の距離を第1方向に沿って平均した値が、1層目の層間絶縁膜の開口の上側開口面から、2層目の層間絶縁膜の開口の下側開口面までの高さ方向の距離以上である。 【選択図】図2

Patent Agency Ranking