-
公开(公告)号:WO2008126268A1
公开(公告)日:2008-10-23
申请号:PCT/JP2007/057156
申请日:2007-03-30
Applicant: 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 , 渡邉 健一 , 三沢 信裕 , 大塚 敏志
IPC: H01L21/768 , H01L23/522
CPC classification number: H01L23/562 , H01L23/3192 , H01L23/564 , H01L24/05 , H01L2224/02166 , H01L2224/05567 , H01L2924/00014 , H01L2924/0002 , H01L2924/12044 , H01L2224/05552
Abstract: 半導体装置は、基板と、前記基板上に形成され、多層配線構造を含む積層体と、前記積層体中に、活性素子が形成された素子領域を囲んで連続的に延在する耐湿リングと、前記積層体中、前記耐湿リングの外側に、前記耐湿リングに沿って連続的に、前記基板表面を露出するように形成された保護溝部と、を有し、前記積層体は、SiO 2 膜よりも低い比誘電率を有する層間絶縁膜の積層よりなり、前記積層体の上面、および前記保護溝部の側壁面および底面は、前記多層配線構造上の電極パッドを除き、少なくともシリコン窒化膜を含む保護膜により連続して覆われており、前記保護膜と前記保護溝部側壁面の間には、SiとCを主成分とする界面膜が形成されていることを特徴とする。
Abstract translation: 一种半导体器件,包括衬底,层压体,其包括形成在衬底上的多层互连结构,在层压体中连续延伸以包围形成有源元件的元件区域的防潮环,以及形成在衬底外侧的保护沟槽 层叠体中的耐湿环以使得基板的表面露出的方式沿着防湿环连续地进行。 层压体由具有低于SiO 2膜的介电常数的介电常数的层间绝缘膜的叠层构成; 层叠体的上表面和保护沟槽的侧壁面和底面的保护膜被连续覆盖,该保护膜至少包括除了多层互连结构上的电极焊盘之外的氮化硅膜; 并且在保护膜和保护沟槽的侧壁面之间形成主要由Si和C组成的界面膜。
-
公开(公告)号:WO2007145041A1
公开(公告)日:2007-12-21
申请号:PCT/JP2007/059645
申请日:2007-05-10
Inventor: 渡邉 健一
IPC: H04M11/00
CPC classification number: H04L12/66 , H04L12/6418
Abstract: 電子機器に予め通知するように設定されている情報を受信し、その情報を情報通信端末に通知する情報通知装置が提供される。情報通知装置は、電子機器から情報を受信する(ステップS700)。情報を受信すれば(ステップS702にてYES)、端末iについて通信可能か調べる(ステップS706)。通信可能ならば、端末iへ情報を通知する(ステップS708)。通信不可能ならば、機器情報バッファに受信した情報を書き込む(ステップS710)。この処理を全ての端末に対して行なう。以上により、情報通知装置から端末に情報が通知される。
Abstract translation: 一种信息通知装置,用于接收先前通知给电子设备的信息,并向信息通信终端通知信息。 信息通知装置从电子装置接收信息(步骤S700)。 在接收到信息时(步骤S702为“是”),信息通知装置检查终端(i)是否能够进行通信(步骤S706)。 如果终端能够通信,则信息通知装置向其通知信息(步骤S708),否则,将接收到的信息写入设备信息缓冲器(步骤S710)。 信息通知装置对所有终端进行处理。 因此,从信息通知装置向终端通知信息。
-
公开(公告)号:WO2008047731A1
公开(公告)日:2008-04-24
申请号:PCT/JP2007/070009
申请日:2007-10-12
IPC: H01L21/67 , H01L21/301 , H01L21/52
CPC classification number: H01L21/67132 , H01L21/6838
Abstract: [課題]チップの突き上げを不要とするとともに、ピックアップの進行でピックアップされていないチップの保持力が変動するようなことのないピックアップ方法、およびピックアップ装置を提供する。 [解決手段]チップ(13)が固定されている固定ジグ(3)からチップ(13)をピックアップする方法であって、固定ジグ(3)は、片面に複数の突起物(36)を有し、かつ該片面の外周部に突起物(36)と略同じ高さの側壁(35)を有するジグ基台(30)と、ジグ基台(30)の突起物(36)を有する面上に積層され、側壁(35)の上面で接着された密着層(31)とからなり、ジグ基台(30)の突起物を有する面には、密着層(31)、突起物(36)および側壁(35)により区画空間(37)が形成され、ジグ基台(30)には、外部と区画空間(37)とを貫通する少なくとも一つの貫通孔(38)が設けられており、チップ固定工程と、貫通孔(38)を通して区画空間(37)内の空気を吸引して密着層(31)を変形させる密着層変形工程と、チップ(13)の上面側から吸着コレット(70)がチップ(13)を吸引して、チップ(13)を密着層(31)から完全にピックアップするピックアップ工程とを含むことを特徴とする。
Abstract translation: 为了提供拾取方法和拾取装置,其中不需要向上推芯片,并且当拾取进行时,用于保持未拾取的芯片的力不会改变。 解决问题的手段提供一种从固定有芯片(13)的固定夹具(3)拾取芯片(13)的方法。 固定夹具(3)由在一侧具有多个突起(36)的夹具基座(30)和与所述突出部(36)的外周处于与所述突起(36)的高度大致相同的高度的侧壁 一侧,以及层叠在具有突出部(36)的夹具基体(30)的表面上并粘接在侧壁(35)的上表面上的粘合层(31)。 通过粘合层(31),突起(36)和侧壁(35)以及至少一个通孔(38)在具有突起的夹具基座(30)的表面上形成截面空间(37) 穿过外部,并且在夹具基座(30)中设置截面空间(37)。 拾取方法包括用于固定芯片的步骤,通过从通孔(38)吸入部分空间(37)中的空气使粘附层(31)变形的步骤和用于拾取芯片(13)的步骤, 通过抽吸夹头(70)从芯片(13)的上表面侧吸取芯片(13),完全从粘附层(31)开始。
-
公开(公告)号:WO2008114418A1
公开(公告)日:2008-09-25
申请号:PCT/JP2007/055673
申请日:2007-03-20
Applicant: 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 , 吉村 鉄夫 , 渡邉 健一 , 大塚 敏志
IPC: H01L21/822 , H01L21/82 , H01L27/04
CPC classification number: H01G4/005 , H01G4/228 , H01G4/33 , H01L23/5223 , H01L27/0805 , H01L2924/0002 , H01L2924/00
Abstract: 半導体基板1の上方に形成される絶縁膜と、絶縁膜7上に形成される容量下部電極11bと、容量下部電極11bの上面及び側面の上に形成される誘電体膜13と、誘電体膜13の上に形成され且つ容量下部電極11bよりも広く形成された金属膜の第1金属パターンから構成される容量上部電極19bとを有する容量素子と、絶縁膜7上で前記金属膜の第2金属パターンから構成される配線19a,19bと、を有するキャパシタを有している。
Abstract translation: 一种半导体器件包括由电容元件构成的电容器,该电容元件包括形成在半导体衬底(1)上的绝缘膜,形成在绝缘膜(7)上的电容下电极(11b),形成在绝缘膜 电容下电极(11b)的顶面和侧面以及由电介质膜(13)上形成的并比电容下电极(11b)宽的金属膜的第一金属图案构成的电容上电极(19b),以及 在绝缘膜(7)上由金属膜的第二金属图案形成的互连线(19a,19b)。
-
公开(公告)号:WO2012132199A1
公开(公告)日:2012-10-04
申请号:PCT/JP2012/001046
申请日:2012-02-17
CPC classification number: F04D25/082 , F04D29/444
Abstract: 電動送風機(22)であって、ブラシレスモータ(116)を備えるとともに、外筒(13)と、側面通風孔(15)と、複数枚のブレードを有し、インペラ(9)と、エアガイド(10)と、ファンケース(11)と、通風路(14)とを備えている。側面通風孔(15)と、コイル(3)の端部とは、回転軸(21)の長手方向に対して鉛直方向において重なる位置に、複数設けられる。
Abstract translation: 一种电动鼓风机(22),包括:无刷电机(116); 外管(13); 侧面气流孔(15); 具有叶片的叶轮(9) 一个空气引导件(10); 风扇箱(11); 和空气流路(14)。 侧面空气流通孔(15)和线圈(3)的端部设置在侧面空气流通孔(15)和线圈(3)的端部沿着 旋转轴(21)以彼此垂直叠加。
-
公开(公告)号:WO2008047732A1
公开(公告)日:2008-04-24
申请号:PCT/JP2007/070010
申请日:2007-10-12
IPC: H01L21/683 , H01L21/301 , H01L21/52 , H01L21/67
CPC classification number: H01L21/6838 , H01L21/67132 , Y10S156/941 , Y10T156/1132 , Y10T156/1168 , Y10T156/1944 , Y10T156/1978
Abstract: [課題]半導体ウエハが個片化されたチップ群を移動不能に吸着することができ、しかも吸着されたチップ群から一個のチップを選択的に確実に剥離して吸着することが可能な固定ジグを提供する。 [解決手段]ジグ基台30と密着層31とからなる固定ジグ3であって、ジグ基台30の片面に凹部2が設けられ、該凹部2は側壁35と略同じ高さの仕切り壁12により小部屋15に区画され、該凹部2を覆うように側壁35および仕切り壁12の上縁に密着層31が設けられ、前記各小部屋15内にそれぞれ外部に連通する貫通孔17が形成されていることを特徴としている。
Abstract translation: 本发明提供一种能够不可移动地吸取通过分割半导体晶片产生的芯片组的固定夹具,并且可以通过从芯片组中选择性地且可靠地剥离芯片而吸取一个芯片。 解决问题的手段固定夹具(3)由夹具基座(30)和粘合层(31)构成。 在夹具基座(30)的一侧设置有凹部(2)。 凹槽(2)通过与侧壁(35)的高度大致相同的高度的隔板(12)分成小腔室(15)。 侧壁(35)设置成覆盖凹部(2),并且粘合层(31)设置在隔板(12)的上边缘上。 在每个小室(15)中形成有与外部连通的通孔(17)。
-
公开(公告)号:WO2011027519A1
公开(公告)日:2011-03-10
申请号:PCT/JP2010/005257
申请日:2010-08-26
Applicant: パナソニック株式会社 , 村上 誠 , 香山 博之 , 中村 一繁 , 渡邉 健一
CPC classification number: F04D29/526 , F04D17/165 , F04D25/0606 , F04D29/023 , F04D29/542 , F04D29/544
Abstract: 電動送風機はモータと、インペラと、モータケースと、ファンケースとを備え、ステータはコアと巻線とを樹脂によってモールド成型したモールド部により構成され、モールド部より突出して通気路内に延設する複数の案内翼とステータとを一体成型し、複数の案内翼は通気路内において複数の風路を形成している。
Abstract translation: 公开了一种电动风机,包括电动机,叶轮,电动机壳体和风扇壳体,其中,定子由通过使用树脂成型芯部和线圈绕线得到的模制部分构成; 多个导向叶片,其从模制部分突出并延伸到空气通道中,并且定子整体模制; 并且所述多个导向叶片在所述空气通路中形成多个气道。
-
8.撮像機能付きドアホンシステムおよび当該システムを構成する音声端末、映像端末、ホームゲートウェイ装置、ドアホンアダプタ 审中-公开
Title translation: 具有成像功能的门禁系统,音频终端构成系统,视频终端,家庭网关设备和门禁适配器公开(公告)号:WO2006137388A1
公开(公告)日:2006-12-28
申请号:PCT/JP2006/312304
申请日:2006-06-20
Inventor: 渡邉 健一
CPC classification number: H04M11/025 , H04N7/186
Abstract: ドアホン子機から呼出信号が発せられた場合(S1)、ドアホン子機からの映像を端末として登録されているすべての映像端末に表示させ(S2)、音声端末が呼出信号に応答した場合に(S6でYES)、呼出信号に応答した音声端末とドアホン子機とを通話可能に制御し、かつ、各映像端末でのドアホン子機映像表示を停止させ、音声端末により選択された映像端末に表示させる(S7~S14)。選択された映像端末と当該音声端末との組合せを登録する。映像端末の一覧を表示し、その中から選択する。音声端末が発する電波の受信電波強度が最も高い映像端末を選択する。
Abstract translation: 当门站产生呼叫信号(S1)时,来自门站的视频显示在注册为终端的所有视频终端上(S2)。 如果音频终端响应呼叫信号(S6处为“是”),则响应于呼叫信号的音频终端被控制以便连接到门站并且使得它们之间能够进行通话,来自门的视频的显示 视频终端上的站停止,并且视频显示在由音频终端选择的视频终端上(S7至S14)。 注册所选择的视频终端和音频终端的组合。 显示视频终端列表,并选择其中一个。 选择接收从具有最高接收无线电场强度的音频终端辐射的无线电波的视频终端。
-
公开(公告)号:WO2004088745A1
公开(公告)日:2004-10-14
申请号:PCT/JP2003/004049
申请日:2003-03-28
Inventor: 渡邉 健一
IPC: H01L21/768
CPC classification number: H01L21/76877 , H01L21/76805 , H01L21/76847 , H01L23/53238 , H01L2924/0002 , H01L2924/00
Abstract: 銅配線におけるボイドの成長を抑制することのできる半導体装置を提供する。 半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板の上方に形成された絶縁層と、前記絶縁層に埋め込まれた第1ダマシン配線であって、底面および側面を画定し、内側に第1中空部を画定するバリアメタル層と、該第1中空部内に配置され、内側に第2中空部を画定する、銅配線層と、該第2中空部内に配置され、前記バリアメタル層とは分離されている補助バリアメタル層とを含む第1ダマシン配線と、前記第1ダマシン配線と絶縁層との上に配置された絶縁性銅拡散防止膜と、を有するを含む。
Abstract translation: 一种能够限制铜布线中的空隙生长的半导体器件。 半导体器件包括半导体衬底,形成在半导体衬底上的绝缘层,作为掩埋在绝缘层中的第一镶嵌布线的阻挡金属层,限定底面和侧面,并且还限定第一中空部分 内侧,设置在第一中空部分中并在内侧限定第二中空部分的铜布线层,设置在第二中空部分中并且包含与阻挡金属层分离的辅助阻挡金属层的第一镶嵌布线,以及 设置在第一镶嵌布线和绝缘层上的绝缘铜扩散防止膜。
-
公开(公告)号:WO2004023542A1
公开(公告)日:2004-03-18
申请号:PCT/JP2003/009799
申请日:2003-08-01
IPC: H01L21/3205
CPC classification number: H01L21/76838 , H01L23/5329 , H01L24/03 , H01L24/05 , H01L24/45 , H01L2224/0401 , H01L2224/04042 , H01L2224/05093 , H01L2224/05095 , H01L2224/05096 , H01L2224/05546 , H01L2224/45124 , H01L2224/45144 , H01L2924/00011 , H01L2924/00014 , H01L2924/01005 , H01L2924/01006 , H01L2924/01013 , H01L2924/01014 , H01L2924/01019 , H01L2924/01027 , H01L2924/01029 , H01L2924/01033 , H01L2924/0105 , H01L2924/01073 , H01L2924/01074 , H01L2924/01078 , H01L2924/01079 , H01L2924/01082 , H01L2924/04953 , H01L2924/05042 , H01L2924/13091 , H01L2924/30105 , H01L2924/00 , H01L2224/48 , H01L2924/01004
Abstract: 素子形成領域と外部とを電気的に接続するためのものであり、素子形成領域に付随して低誘電率絶縁膜が形成されて成るパッド形成領域において、パッド形成領域の低誘電率絶縁膜に形成されるビアであるCu膜が、素子形成領域のビアであるCu膜より高密度に配置され、これにより、内部応力発生時にその応力がビアに偏って集中することを防止し、それに起因する配線機能の劣化を回避することを可能となる。
Abstract translation: 在用于将元件形成区域与外部电连接并由元件形成区域旁边的低电容率绝缘膜形成的焊盘形成区域中,形成在焊盘形成区域的低介电常数绝缘膜中的用作过孔的Cu膜 形成的区域的密度高于用作在元件形成区域中形成的通路的Cu膜的密度。 结果,防止内部应力集中在通孔上,如果导致,则可以避免由于浓度不均而引起的互连功能的劣化。
-
-
-
-
-
-
-
-
-