-
公开(公告)号:JP2016168990A
公开(公告)日:2016-09-23
申请号:JP2015051824
申请日:2015-03-16
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: Y02T10/6239
Abstract: 【課題】OWCにトルクが伝達されるときに、動力損失を抑制しつつ係合部材に過大なトルクが作用されることを回避もしくは抑制する。 【解決手段】係合機構は、一方の回転方向にはトルクを伝達するとともに他の回転方向にはトルクを伝達しない係合状態と、いずれの方向にもトルクを伝達しない係合解除状態とに切り替えられるセレクタブルワンウェイクラッチによって構成され、エンジンの始動が完了した状態でかつ車速が基準車速以下の場合に、セレクタブルワンウェィクラッチを係合解除状態に制御し(ステップS2)、エンジンが停止している場合にセレクタブルワンウェイクラッチを係合状態に制御する(ステップS4)。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:为了避免或抑制过大的扭矩施加到接合构件上,同时抑制扭矩传递到OWC时的功率损失。解决方案:接合机构由可选择的单向闩锁构成,其可以在 扭矩在一个旋转方向上传递的接合状态,并且扭矩不会在另一个旋转方向上传递,并且扭矩在任一方向上不传递的接合释放状态,其在接合释放状态下控制可选择的单向离合器 当发动机的启动完成并且车速等于参考车辆速度或更小时(步骤S2),并且当发动机停止时控制接合状态下的可选择单向离合器(步骤S4)。选择的图 : 图1
-
公开(公告)号:JP2016138650A
公开(公告)日:2016-08-04
申请号:JP2015106759
申请日:2015-05-26
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Abstract: 【課題】ロック機構に対する異物の侵入を抑制することができる動力伝達装置を提供する。 【解決手段】ロック機構14は固定部材16と可動部材14bとを備え、出力軸1aに可動部材14bが連結され、ハウジング15もしくはエンジンブロック1bに固定部材16が固定され、ハウジング15とエンジンブロック1bとによって形成される空間Sがロック機構14によって分割される動力伝達装置において、固定部材16の下部であってエンジンブロック11の下側で互いに隣接するリブ26a,26b同士の間に対応する位置にエンジン側空間SEと伝動機構側空間STとを連通する第1貫通孔20が形成され、リブ26a,26b同士の間から出力軸1aの軸線方向に外れていてかつハウジング15の下部に伝動機構側空間STの内部と外部とを連通する第2貫通孔25が形成されている。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够将异物侵入锁定机构的动力传递装置。解决方案本发明涉及一种动力传递装置,其中锁定机构14包括固定构件16和可动构件14b, 可动构件14b连接到输出轴1a,固定构件16固定到壳体15或发动机缸体1b,并且由壳体15和发动机缸体1b形成的空间S被锁定机构14分开 将发动机侧空间SE与变速机构侧空间ST连通的第一贯通孔20形成在与固定构件16的下方相邻的肋26a,26b之间的空间对应的位置处,并且位于发动机缸体11的下方 并且连通传动机构空间ST的内部和外侧的第二贯通孔25形成在从肋26a,26b之间的空间向轴线dir偏移的位置 输出轴1a和壳体15的下方。选择图:图1
-
公开(公告)号:JP2016078552A
公开(公告)日:2016-05-16
申请号:JP2014210073
申请日:2014-10-14
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: B60W20/10 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/196 , B60W20/00 , B60W20/40 , B60W30/182 , B60W30/1843 , B60K2006/381 , B60W2050/0028 , B60W2710/06 , B60W2710/08 , B60W2710/18 , Y10S903/93
Abstract: 【課題】第1モータを走行のための駆動力源とした場合に減速機として機能する動力分割機構の耐久性を向上させ、また燃費の向上を図る。 【解決手段】キャリヤを固定して第1モータから駆動力を動力分割機構に入力する第1駆動状態の許可および禁止を制御するコントローラが、第1駆動状態が終了している時間をカウントし(ステップS4)、そのカウントされた時間に基づいて動力分割機構についての温度を求め(ステップS13)、該求められた温度が予め定めた許可温度より低い場合に第1駆動状態を許可し(ステップS15)、かつ前記求められた温度が許可温度以上の場合に第1駆動状態を禁止する(ステップS10)。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:为了提高作为减速器的动力分配机构的耐久性,当第一电动机用作行驶的驱动力源时,并且提高燃料经济性。解决方案:一种用于控制第一驱动状态的控制器 其中载体被固定并且驱动力从第一马达输入到允许和禁止的动力分配机构,计算第一驱动状态已经结束的时间(步骤S4); 基于计数时间确定功率分配机构的温度(步骤S13); 当所确定的温度低于预设的允许温度时允许第一驱动状态(步骤S15); 并且当所确定的温度不低于允许温度时,禁止第一驱动状态(步骤S10)。选择的图示:图1
-
公开(公告)号:JP5850176B2
公开(公告)日:2016-02-03
申请号:JP2014550858
申请日:2012-12-06
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: B60W10/182 , B60K6/365 , B60K6/383 , B60K6/445 , B60L11/14 , B60L15/2054 , B60T1/005 , B60T1/06 , B60T1/062 , B60W10/08 , B60W10/18 , B60W20/00 , B60W30/184 , F16D63/006 , F16H63/48 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60L2240/441 , B60L2240/443 , B60L2240/507 , B60W2550/142 , B60W2710/081 , B60W2710/188 , Y02T10/6239 , Y02T10/645 , Y02T10/70 , Y02T10/7077 , Y02T10/72 , Y02T10/7275 , Y10S903/93 , Y10T477/322
-
-
公开(公告)号:JP2015202830A
公开(公告)日:2015-11-16
申请号:JP2014084386
申请日:2014-04-16
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: B60W20/50 , B60W10/02 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/26 , B60W20/13 , B60W20/40 , B60W50/029 , B60W50/032 , B60K2006/4825 , B60K6/387 , B60K6/445 , B60W2050/022 , B60W2050/0297 , B60W2510/0275 , B60W2510/244 , Y02T10/6239 , Y02T10/6252 , Y02T10/6286
Abstract: 【課題】エンジンとモータとの間に設けられたクラッチの伝達トルク容量を変化させることができないフェールが生じている状態での走行距離を長くすることができるハイブリッド車両の制御装置を提供する。 【解決手段】フェールが生じている際の係合装置の伝達トルク容量が、エンジンをクランキングさせるためのトルクを伝達することができる伝達トルク容量以上の場合に、エンジンの出力トルクを駆動輪に伝達して走行する第1走行モードを選択し、エンジンをクランキングさせるためのトルクを伝達することができる伝達トルク容量よりも小さい場合に、エンジンを停止するとともにモータの出力トルクを駆動輪に伝達して走行する第2走行モードを選択する第1選択手段(ステップS7)と、エンジンの出力トルクを推定手段(ステップS2)により推定された伝達トルク容量よりも小さいトルクに制御する制御手段(ステップS9)とを備えている。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种混合动力车辆控制装置,其能够在发动机和电动机之间设置的离合器的传递扭矩能力不能改变的故障发生状态下延伸行驶距离。解决方案:控制装置 包括第一选择装置(步骤S7)和控制装置(步骤S9)。 第一选择装置选择:当发生故障时接合装置的传递扭矩容量等于或大于传动扭矩容量的情况下,通过将发动机的输出扭矩传递到驱动轮来选择第一行驶模式 能够传递用于起动发动机的扭矩; 以及通过将电动机的输出转矩传递到驱动轮的行驶的第二行驶模式,在上述传动转矩容量小于能够传递用于起动发动机的转矩的传动转矩能力的情况下,发动机停止。 而控制装置控制发动机的输出转矩小于通过估计装置估计的传动扭矩能力(步骤S2)。
-
公开(公告)号:JP5708826B2
公开(公告)日:2015-04-30
申请号:JP2013551159
申请日:2011-12-28
Applicant: トヨタ自動車株式会社
IPC: B60L11/14 , B60K6/445 , B60W10/08 , B60W20/00 , B60W10/02 , B60W10/26 , B60W10/30 , B60K6/40 , B60L15/20
CPC classification number: B60W10/08 , B60K6/387 , B60K6/445 , B60L11/14 , B60L11/1862 , B60L15/2054 , B60L7/14 , B60W20/14 , B60W30/18127 , B60L2220/42 , B60L2240/507 , B60W2510/244 , Y02T10/6239 , Y02T10/645 , Y02T10/648 , Y02T10/70 , Y02T10/7005 , Y02T10/7044 , Y02T10/705 , Y02T10/7077 , Y02T10/7275
-
公开(公告)号:JP2015068355A
公开(公告)日:2015-04-13
申请号:JP2013199986
申请日:2013-09-26
Applicant: トヨタ自動車株式会社
IPC: F16D25/08
CPC classification number: F16D25/087
Abstract: 【課題】軸長を短くすることができるレリーズ機構を提供する。 【解決手段】軸線方向に押圧されて互いに係合することによりトルクを伝達する出力側回転部材4および入力側回転部材2,11を備え、油圧が供給されることにより出力側回転部材4と入力側回転部材2,11とを係合させる押圧力を減じる油圧アクチュエータ26が軸線方向に前後動するように配置され、さらに押圧力を変化させる弾性力を生じる弾性部材27が各回転部材2,4,11の回転中心軸線lを中心にした円周上に配置された摩擦クラッチ5のレリーズ機構において、弾性部材27が配置されている円周上に半径方向に向いて開いた所定の空隙が形成されており、油圧アクチュエータ26に対して油圧を供給もしくは排出する油路33が所定の空隙を通って設けられている。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够缩短轴向长度的释放机构。解决方案:在摩擦离合器5的释放机构中,包括输出侧旋转构件4和输入侧旋转构件2,11,用于通过 被压靠在轴线方向并且彼此接合,并且其中用于减小使输出侧旋转构件4和输入侧旋转构件2,11彼此接合的按压力的液压致动器26由 液压供给配置成沿轴线方向前后方向移动,并且在旋转中心轴线的圆周上配置有产生用于改变按压力的弹力的弹性部件27 作为中心的旋转构件2,4和11的一侧,在配置有弹性构件27的圆周上形成有向径向引导而开放的规定的空气空间, 向液压致动器26供给或排出液压的通路33布置成通过规定的空气空间。
-
-
-
-
-
-
-