-
公开(公告)号:WO2017084479A1
公开(公告)日:2017-05-26
申请号:PCT/CN2016/103488
申请日:2016-10-27
Applicant: 联合汽车电子有限公司
Abstract: 本发明公开了一种带蓄能与分流装置的高能点火系统包括ECU、点火开关、点火线圈、高压蓄能装置和高压分流装置,其中点火开关、高压蓄能装置与高压分流装置均与ECU电性连接;所述高压分流装置包括若干与高压蓄能装置电性连接的高压开关,打开所述高压开关中的一个,所述高压蓄能装置向该高压开关对应的点火线圈的次级线圈续流。所述高压开关与点火开关、点火线圈的数量相同;每个点火线圈的初级线圈对应连接一个点火开关,同时次级线圈对应连接一个高压开关。本发明在主流点火系统的基础上增加了高压蓄能部分和高压分流部分,为系统中所有点火线圈提供高压续流,解决了目前点火线圈点火能量不足的问题,从而实现延长放电时间、增加点火能量、降低失火概率、提高燃烧效率、减少排放、增加动力输出的效果。
-
公开(公告)号:WO2015156384A1
公开(公告)日:2015-10-15
申请号:PCT/JP2015/061202
申请日:2015-04-10
Applicant: 株式会社デンソー
Abstract: 内燃機関の制御装置は、直流電源から供給される一次電流が流れる一次コイル、および、内燃機関の燃焼室において混合気に点火する点火プラグの電極に接続され前記一次電流の通電および遮断によって発生する二次電圧が印加され二次電流が流れる二次コイルを有し、前記内燃機関の気筒毎に設けられる点火コイルと、前記一次コイルの前記直流電源と反対側である接地側に接続され前記一次電流の通電および遮断を切り替える点火スイッチを有し、前記点火コイル毎に設けられるイグナイタ部と、前記点火スイッチにより前記一次電流を遮断し当該遮断による電圧により前記点火プラグにて放電が発生した後において、エネルギを投入するエネルギ投入部と、を有する点火装置を備える内燃機関システムを制御する。前記制御装置は、前記二次電流を取得する二次電流取得部と、前記二次電流取得部により取得された前記二次電流に基づき、前記エネルギ投入部から投入するエネルギ量を気筒毎に学習する学習部と、を備える。
Abstract translation: 用于内燃机的该控制装置控制配备有点火装置的内燃机系统,该点火装置包括:点火线圈,其各自具有初级线圈,其中从直流电源供应的初级电流流过,次级线圈为 连接到用于点燃内燃机的燃烧室中的空气燃料混合物的火花塞的电极,并且当施加二次电压时使二次电流流入其中,所述次级电压通过施加和关闭产生 的一次电流,所述点火线圈设置在内燃机的相应气缸上; 点火开关各自具有点火开关,该点火开关连接到每个初级线圈的接地侧,即与直流电源侧相反的一侧,以便在施加和切断初级电流之间切换,并且它们是 布置为各个点火线圈; 以及能量施加部,其在由所述点火开关切断所述一次电流时产生的电压引起火花放出火花塞之后,向每个火花施加能量。 控制装置配备有二次电流获取部,其获取二次电流; 以及学习部,其基于由二次电流获取部获取的次级电流,从能量施加部相对于每个气缸获知施加的能量的量。
-
公开(公告)号:WO2018131407A1
公开(公告)日:2018-07-19
申请号:PCT/JP2017/045672
申请日:2017-12-20
Applicant: 日立オートモティブシステムズ株式会社
IPC: F02P3/045
Abstract: 内燃機関の制御目標として与えられた目標ガス燃料比に制御場合の必要となる放電エネルギ量を正確に求めることができる内燃機関の制御装置を提供することにある。 点火プラグに放電火花を発生させるための放電電圧を誘起する点火コイル16と、点火コイル16に放電電圧を発生させる放電電圧発生部29と、放電電圧発生部29で発生させる基本放電エネルギ量を内燃機関の運転条件に応じて定める点火制御手段24を備え、点火制御手段24は、気筒内の混合気を目標ガス燃料比G/Fに制御するのに必要となる最終放電エネルギ量を、外的な環境要因によって定まる気筒内の混合気の状態に対応して基本補正エネルギ量を補正して求める放電エネルギ補正手段26~28を備える。
-
公开(公告)号:WO2017084480A1
公开(公告)日:2017-05-26
申请号:PCT/CN2016/103565
申请日:2016-10-27
Applicant: 联合汽车电子有限公司
Abstract: 一种带高压稳压蓄能装置的点火系统,包括ECU、点火开关、点火线圈、高压开关、高压稳压蓄能装置,所述点火线圈包括初级线圈、次级线圈和铁芯,其中点火开关分别与初级线圈和ECU电性连接,所述高压开关分别与ECU、高压稳压蓄能装置和点火线圈的次级线圈电性连接。该点火系统在传统点火系统的基础上,增加了高压蓄能部分,能够按照发动机对点火能量的需求自由地调节放电时间和点火能量,从而降低失火概率,提高燃烧效率,增加发动机动力输出,减少排放。
-
公开(公告)号:WO2013011964A1
公开(公告)日:2013-01-24
申请号:PCT/JP2012/068007
申请日:2012-07-13
Applicant: イマジニアリング株式会社 , 池田 裕二
Inventor: 池田 裕二
CPC classification number: F02P23/045 , F02M27/042 , F02P3/01 , F02P3/045 , F02P9/007 , F02P15/00 , F02P23/04 , H05H1/46 , H05H1/52 , H05H2001/463
Abstract: 電磁波を利用してプラズマを生成するプラズマ生成装置において、プラズマの生成領域を拡大する。プラズマ生成装置は、電磁波を発生させる電磁波発生装置と、電磁波発生装置から供給された電磁波を対象空間へ放射するための放射アンテナと、放射アンテナに近接し、放射アンテナから電磁波が放射されている期間に亘って、放射アンテナに近接する近接部位の電圧が相対的に高くなるように接地された受信アンテナとを備えている。プラズマ生成装置は、放射アンテナから電磁波を放射することにより、対象空間における放射アンテナの近傍および近接部位の近傍にプラズマを生成する。
Abstract translation: 为了通过使用电磁波来放大等离子体产生装置等离子体产生装置,等离子体产生装置具有:产生电磁波的电磁波产生装置; 辐射天线,用于将由电磁波产生装置提供的电磁波朝向目标空间辐射; 以及靠近辐射天线的接收天线,并且已经接地,使得在辐射电磁波的整个周期期间靠近辐射天线的近截面的电压相对较高 从辐射天线。 等离子体产生装置通过辐射来自辐射天线的电磁波,在近距离地靠近目标空间中的辐射天线产生等离子体。
-
公开(公告)号:WO2016063639A1
公开(公告)日:2016-04-28
申请号:PCT/JP2015/075148
申请日:2015-09-04
Applicant: 日立オートモティブシステムズ株式会社
CPC classification number: F02D41/0052 , F02D19/024 , F02D19/10 , F02D37/02 , F02D41/006 , F02D41/0072 , F02D41/1456 , F02D41/1498 , F02D43/00 , F02D2021/083 , F02D2041/288 , F02P3/045 , F02P5/15 , F02P5/1516 , F02P5/1522 , F02P9/002 , Y02T10/18 , Y02T10/46
Abstract: 火花点火エンジンにおいて、EGR量の気筒間ばらつき発生による安定性悪化の抑制。 排気を燃焼室に還流するEGR手段と各気筒の空燃比を検出する空燃比検出手段と、を備えた火花点火式エンジンを制御するエンジン制御装置において、前記EGR手段による排気還流実施時かつ所定空燃比よりリッチな気筒とリーンな気筒とに各気筒の空燃比がばらついているとき、前記リッチな気筒の点火制御に関するパラメータを変更する手段とを備えたことを特徴とするエンジンの制御装置。
Abstract translation: 本发明抑制由于火花点火式发动机的气缸之间的EGR量的变化引起的稳定性的恶化。 一种用于控制火花点火式发动机的发动机控制装置,该火花点火发动机装备有用于在燃烧室中再循环废气的EGR装置和用于检测每个气缸中的空燃比的空燃比检测装置,该发动机控制装置的特征在于 配备了一种用于改变富缸的点火控制参数的装置,当在排气再循环执行期间,当气缸的空燃比变化时,相对于规定的空燃比,气缸比较冷,气缸比较冷, EGR装置。
-
公开(公告)号:WO2014155484A1
公开(公告)日:2014-10-02
申请号:PCT/JP2013/058560
申请日:2013-03-25
Applicant: 新電元工業株式会社
Inventor: 白石 真嗣
CPC classification number: F02P7/077 , F02P1/08 , F02P3/0435 , F02P3/045 , F02P5/1502 , F02P5/151 , F02P7/067
Abstract: 本発明の一態様による点火制御装置(100)は、内燃機関のイグニッションコイルに誘起されるパルス信号に基づき、前記内燃機関に備えられた点火プラグに供給される電圧を前記イグニッションコイルに発生させる点火制御装置であって、前記イグニッションコイルを通電し開放するためのスイッチ素子(160)と、前記パルス信号の第1パルスに応答して前記イグニッションコイルの開放のタイミングを取得し、前記第1パルスに続く第2パルスに応答して前記イグニッションコイルを通電させると共に前記第1パルスに応答して取得した前記開放のタイミングに基づいて前記イグニッションコイルを開放させるように前記スイッチ素子を制御する制御部(140)と、を少なくとも含む。
Abstract translation: 根据本发明的一个实施例的点火控制装置(100)是一种点火控制装置,其在点火线圈中产生将被提供给设置在内燃机中的火花塞的电压,其基于 在所述内燃机的点火线圈中感应的脉冲信号,其中所述点火控制装置至少包括用于使电流通过和打开所述点火线圈的开关元件(160),以及控制单元(140),其获取所述打开的时机 点火线圈响应于脉冲信号的第一脉冲,并且控制开关元件,使得电流响应于跟随第一脉冲的第二脉冲而流过点火线圈,并且点火线圈基于 响应于第一脉冲获取的打开定时。
-
公开(公告)号:WO2013136879A1
公开(公告)日:2013-09-19
申请号:PCT/JP2013/052654
申请日:2013-02-06
Applicant: 日立オートモティブシステムズ株式会社
CPC classification number: F02P5/04 , F02D35/021 , F02D35/027 , F02D2200/1015 , F02P3/02 , F02P3/045 , F02P5/152 , F02P2017/128 , G01M15/11 , Y02T10/46
Abstract: 従来では別々のセンサを使って、異なる検出メカニズムを用いてノックや失火を検出しているため、制御装置(1)内での演算負荷が高いことが課題であった。また内燃機関の効率向上の観点から点火時期を遅らせる方向の幅を少なくすることが有効であるが、このためにはトレースノックを検出する必要があった。 イオンセンサを用いて燃焼室内で発生する燃焼イオンを検出し、このイオン信号を積分して積分信号を求め、この積分信号を失火判定値及び過去の所定サイクル数の積分信号を平均化した信号に基づいたノック判定値と比較してノック及び失火を判定するようにした。失火及びノックを同一のイオンセンサで検出して同一の判定機能ロジックで判定処理することで演算負荷が軽減でき、しかもノック判定閾値の設定によりトレースノックの検出が可能となるため点火時期制御の高精度化が可能となる。
Abstract translation: 由于使用不同的传感器和不同的检测机构来检测爆震和失火,所以用于内燃机的常规控制装置在控制装置(1)中存在高算术负载问题。 此外,从提高内燃机效率的角度出发,减少点火正时延迟的间隙是有效的,但是对于此,需要进行痕量爆震检测。 本发明的结构是:使用离子传感器来检测燃烧室内产生的燃烧离子; 整合该离子信号并找到一个积分信号; 将该积分信号与失火判定值和爆震判定值进行比较,所述爆震判定值是基于在规定数量的过去周期内平均所述积分信号的信号; 并确定敲门和失火。 点火正时控制可以更精确,结果是:由于同一离子传感器检测到失火和爆震而导致的运算负载减少,并且使用相同的确定功能逻辑执行确定处理; 以及有利于轨迹检测的爆震判定阈值的设定。
-
公开(公告)号:WO2016042882A1
公开(公告)日:2016-03-24
申请号:PCT/JP2015/068938
申请日:2015-07-01
Applicant: 日立オートモティブシステムズ株式会社
CPC classification number: B60W50/14 , B60W10/06 , B60W30/16 , B60W30/18072 , B60W50/0097 , B60W2520/10 , B60W2540/10 , B60W2540/12 , B60W2550/12 , B60W2550/142 , B60W2550/148 , B60W2550/302 , B60W2550/308 , F02D29/02 , F02N5/04 , F02N11/00 , F02N11/0837 , F02N2200/046 , F02N2200/101 , F02N2200/102 , F02N2200/125 , F02N2300/306 , F02P3/045 , F02P5/1516 , F02P5/1522
Abstract: 先行車追従走行時において、運転者に違和感を生じさせることなく、燃費向上及び排出ガス削減を効果的に図ることのできる車両制御装置を提供する。先行車追従走行時において、自車の速度、先行車の速度、及び先行車との車間距離に基づいて、自車が先行車に惰性走行で追従し得るか否かを判定する追従判定手段(53)と、追従判定手段で自車が先行車に惰性走行で追従し得ると判定され、自車の運転・走行状態が他の走行時アイドルストップ条件を満たしているとき、走行時アイドルストップを行うか否かを判定するアイドルストップ可否判定手段(55)とを有し、アイドルストップ可否判定手段の判定条件を先行車特性、路面状況、天候等の条件により更新する判定条件更新手段(54)を備え、先行車特性等により更新する判定条件により、惰性走行で追従し得ると判定されたとき、車載エンジンを停止させる制御を行う。
Abstract translation: 提供了一种车辆控制装置,其可以有效地实现改善的燃料经济性和降低的废气排放,而在跟随前方车辆时行驶时不会对驾驶员产生不利影响。 本发明具有:跟随前方车辆的行驶期间,根据本车辆的速度,前方车辆的速度和前方车辆的距离,确定后续判定单元, 无论主机是否能够通过滑行跟随领先的车辆; 以及怠速停止判定单元,其特征在于,以下判定单元判断为本车辆能够通过惯性行驶跟随前方车辆,并且本车辆的行驶/行驶状态满足其他行驶怠速停止准则 确定应执行行驶怠速停止; 并且具有确定标准更新装置(54),用于根据诸如先行车辆特性,路面条件和天气的标准来更新怠速停止确定装置的确定标准。 在已经确定的情况下,从关于前进车辆特性等的已经更新的确定条件,可以进行惯性跟踪,进行关闭车载发动机的控制。
-
公开(公告)号:WO2015162802A1
公开(公告)日:2015-10-29
申请号:PCT/JP2014/061925
申请日:2014-04-22
Applicant: 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社
Inventor: 柴田 浩至
Abstract: 簡素な回路構成によってスイッチング素子を含む回路デバイスや点火コイルが過熱状態になることを防ぐ内燃機関用点火装置を提供する。外部から入力した点火信号に応じてスイッチング素子(64)が導通状態となっているときに長通電検出回路(40)が所定時間以上の長い通電時間を検出すると、ソフトオフ用コンデンサ(52)から放電電流が出力され、ソフトオフ用抵抗(53)に流れる放電電流に応じてスイッチング素子(64)を制御し、点火コイル(61)に高電圧の二次電圧が発生しないようにスイッチング素子(64)を緩やかに導通状態から遮断状態へ遷移させる。
Abstract translation: 提供一种用于内燃机的点火装置,其中通过简单的电路配置防止点火线圈或包括开关元件的电路装置过热。 当开关元件(64)根据从外部源输入的点火信号进入导通状态并且长导通检测电路(40)检测到等于或大于规定时间的长导通时间时,放电 从软关断电容器(52)输出电流,开关元件(64)根据通向软关断电阻(53)的放电电流进行控制,开关元件(64)从 导通状态到截止状态,使得在点火线圈(61)中不产生二次高压。
-
-
-
-
-
-
-
-
-