半導体基板の製造方法、SOIウェーハの製造方法及びSOIウェーハ

    公开(公告)号:JP2021180225A

    公开(公告)日:2021-11-18

    申请号:JP2020083994

    申请日:2020-05-12

    Abstract: 【課題】 シリコン単結晶基板上に、低欠陥で結晶性が高く、厚膜のSiC単結晶膜を形成可能な半導体基板の製造方法を提供する。 【解決手段】 表面にSiC単結晶膜を有する半導体基板の製造方法であって、シリコン単結晶基板の表面に炭素を付着させる工程と、前記炭素を付着させた前記シリコン単結晶基板の表面を炭化してSiC単結晶下地膜を形成する工程と、前記SiC単結晶下地膜上にアモルファスシリコン膜を形成する工程と、前記SiC単結晶下地膜を種結晶として、固相成長により前記アモルファスシリコン膜をSiC単結晶膜とする工程とを含む半導体基板の製造方法。 【選択図】図1

    高い光電応答率を有する黒リン結晶、二次元黒リンPN接合及びその製造方法並びに応用

    公开(公告)号:JP2019516650A

    公开(公告)日:2019-06-20

    申请号:JP2018551438

    申请日:2016-12-28

    Abstract: 本発明は、高い光電応答率を有する黒リン結晶、二次元黒リンPN接合及びその製造方法並びに応用を開示する。前記高い光電応答率を有する黒リン結晶は、単結晶であり、空間点群Cmca(no.64)、セルパラメータa=3.2〜3.4Å、b=10.4〜10.6Å、c=4.3〜4.5Å、層間隔4〜6Åであり、光電応答率が高く、半導体のn形・p形可変等の利点を有し、且つその製造方法は簡単で条件が厳しくなく、生産率が高く、コストが低く、環境負担も小さい。前記二次元黒リンPN接合は二次元黒リン薄膜を含み、前記薄膜はn形ドーピングされてn形半導体を形成する第一領域と、p形半導体である第二領域と、を含み、且つ第一、第二領域を隣接させてn形半導体とp形半導体との接合面にPN接合を形成する。前記二次元黒リンPN接合は、一方向導通性、光起電力効果等の性能を有し、製造方法が簡単で効率が良く、再現性が良く、通常の半導体プロセスとの親和性も高い。本発明の黒リン結晶及び二次元黒リンPN接合は、光電、電子の分野で広い応用展望を有する。 【選択図】図3

Patent Agency Ranking