-
公开(公告)号:WO2008132893A1
公开(公告)日:2008-11-06
申请号:PCT/JP2008/055149
申请日:2008-03-19
CPC classification number: B60W20/30 , B60K1/02 , B60K6/26 , B60K6/36 , B60K6/365 , B60K6/40 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60L2240/441 , B60L2240/485 , B60L2240/486 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/10 , B60W10/115 , B60W10/30 , B60W20/00 , B60W2510/0638 , B60W2510/081 , B60W2510/107 , B60W2510/244 , B60W2510/246 , B60W2520/105 , B60W2520/28 , B60W2530/10 , B60W2540/10 , B60W2540/12 , B60W2540/16 , B60W2710/0605 , B60W2710/0616 , B60W2710/083 , B60Y2400/435 , F02D29/02 , F02N11/08 , F02N2300/2002 , F16H2037/0873 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y02T10/642 , Y10T477/23 , Y10T477/30 , Y10T477/33 , Y10T477/347
Abstract: 電動機の運転状態が制御されることにより差動機構の差動状態が制御される電気式差動部を備えた車両用動力伝達装置の制御装置において、車両の状態に応じて好適な方法で駆動源を始動させることができる車両用動力伝達装置の制御装置を提供する。 エンジン8の始動方法を車両の状態に応じて切替える駆動源始動制御手段86を備えるため、車両の状態に応じて好適なエンジン8の始動方法が実行され、例えば第2電動機M2による走行領域の縮小を回避することができる。
Abstract translation: 一种用于车辆中的动力传递装置的控制装置,其特征在于,具有电动差动部,在所述电动差动部中,控制所述电动机的动作状态,从而控制所述差速机构的差动状态。 控制器可以根据车辆的状态通过合适的方法启动驱动源。 由于控制器具有用于根据车辆的状态改变起动发动机(8)的方法的驱动源起动控制装置(86),所以可以根据车辆的状态执行合适的起动发动机(8)的方法, 机动车。 例如,可以避免由第二电动机(M2)引起的行驶区域的减少。
-
公开(公告)号:WO2008091007A1
公开(公告)日:2008-07-31
申请号:PCT/JP2008/051161
申请日:2008-01-28
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 田端 淳 , 松原 亨 , 岩瀬 雄二 , 柴田 寛之
IPC: B60W10/10 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W20/00 , F16H61/08 , F16H59/38 , F16H59/68 , F16H61/686
CPC classification number: B60W20/30 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/40 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60L1/003 , B60L1/02 , B60L11/123 , B60L11/14 , B60L11/1861 , B60L15/2054 , B60L2240/14 , B60L2240/26 , B60L2240/34 , B60L2240/36 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60L2240/441 , B60L2240/443 , B60L2240/445 , B60L2240/461 , B60L2240/486 , B60L2250/16 , B60L2250/24 , B60L2250/26 , B60L2270/145 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/10 , B60W10/115 , B60W20/00 , B60W30/19 , B60W2510/0638 , F16H3/728 , F16H61/0437 , F16H2037/0873 , F16H2061/6603 , Y02T10/6217 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y02T10/645 , Y02T10/7005 , Y02T10/7044 , Y02T10/705 , Y02T10/7077 , Y02T10/72 , Y02T10/7275 , Y10T477/23 , Y10T477/675
Abstract: 第1変速部および第2変速部の同時変速が実行されるときに、変速ショックを抑制することができる車両用駆動装置の制御装置を提供する。 差動部11(第1変速部)および自動変速部20(第2変速部)の一方のダウンシフトと他方のアップシフトとが同時期に実行される同時変速の場合に、第1電動機M1により第2回転要素RE2(サンギヤS0)の回転速度を制御することでその同時変速における変速進行状況が制御されるので、変速機構10の変速中の変速方向を一定方向とすることが可能となり、例えば変速機構10の変速中のエンジン回転速度N E の変化を一様な方向とすることが可能となり、変速ショックを抑制することができる。
Abstract translation: 提供了一种用于轿厢驱动装置的控制装置,用于在对第一传输单元和第二传输单元进行同时发送时抑制传输冲击。 在同时进行差分单元(11)(第一发送单元)和自动发送单元(20)(第二发送单元)的一次向下移位以及其他向上移位的同时发送的情况下, 第一电动机(M1)控制第二旋转元件(RE2)(太阳齿轮S0)的转速,从而控制其同时发送中的发送进行状态。 结果,能够将传动机构(10)的传送期间的传送方向设定为固定方向。 例如,可以使传动机构(10)的传送期间的发动机转速(N SUB E)的变化为均匀的方向,从而可以抑制传动冲击 。
-
公开(公告)号:WO2010116534A1
公开(公告)日:2010-10-14
申请号:PCT/JP2009/057404
申请日:2009-04-10
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , 田端 淳 , 松原 亨 , 貝吹 雅一
IPC: B60W20/00 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/10 , F02D29/00 , F16H61/04 , F16H63/40 , F16H59/18 , F16H61/686
CPC classification number: B60W30/19 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60L11/123 , B60L11/14 , B60L15/20 , B60L2210/40 , B60L2240/12 , B60L2240/423 , B60L2240/443 , B60L2240/486 , B60L2270/145 , B60W10/08 , B60W10/11 , B60W10/115 , B60W20/00 , B60W2540/10 , B60W2710/1022 , F02D29/02 , F02D41/0225 , F02D41/307 , F16H61/061 , F16H63/502 , F16H2059/183 , F16H2306/42 , Y02T10/6217 , Y02T10/6239 , Y02T10/645 , Y02T10/7077 , Y02T10/7241 , Y02T10/7275 , Y10T477/23 , Y10T477/68 , Y10T477/688
Abstract: パワーオンダウンシフト時の2段の加速ショックを緩和しつつ、初期応答性の悪化を抑制することができる車両用駆動装置の制御装置を提供する。 入力トルク制限制御手段94は、パワーオンダウンシフトが行われる場合には、そのダウンシフトのイナーシャ相開始前におけるAT入力トルクT ATIN を、そのダウンシフトが行われない場合と比較して制限する前記入力トルク制限制御を実行する。更に、入力トルク制限制御手段94は、その入力トルク制限制御において、アクセルペダル46の遅踏みの場合には、前記イナーシャ相開始前におけるAT入力トルクT ATIN を、前記変速出力時のAT入力トルクT ATIN に制限する一方で、アクセルペダル46の早踏みの場合には、上記イナーシャ相開始前におけるAT入力トルクT ATIN を、上記変速出力時のAT入力トルクT ATIN よりも大きい入力トルク制限値LT IN 以下に制限する。
Abstract translation: 提供一种车辆驱动装置控制装置,其能够抑制初始响应的劣化,同时减轻上电/下变换两级加速冲击。 当执行停电换档时,输入转矩限制控制装置(94)执行输入转矩限制控制,以将下降移位开始之前的阶段的AT输入转矩TATIN与向下换档时的惯性阶段相比较 不执行。 此外,输入转矩限制控制装置(94)执行如下的输入转矩限制控制。 当加速踏板(46)被延迟按压时,在惯性相启动之前的AT输入扭矩TATIN被限制在变速器输出处的AT输入扭矩TATIN。 另一方面,当加速踏板(46)在早期被按压时,在惯性阶段启动之前的AT输入转矩TATIN被限制为不大于大于AT输入转矩的输入转矩极限值LTIN 传输输出时TATIN。
-
公开(公告)号:WO2010061639A1
公开(公告)日:2010-06-03
申请号:PCT/JP2009/051131
申请日:2009-01-23
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 , 松原 亨 , 田端 淳 , 貝吹 雅一
CPC classification number: B60W30/14 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60L11/123 , B60L11/14 , B60L11/187 , B60L2240/16 , B60L2240/26 , B60L2240/421 , B60L2240/423 , B60L2240/441 , B60L2240/485 , B60L2240/486 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/30 , B60W20/00 , B60W2510/0638 , B60W2510/081 , B60W2510/1005 , B60W2510/107 , B60W2510/244 , B60W2510/246 , B60W2520/10 , B60W2520/105 , B60W2520/28 , B60W2530/10 , B60W2540/10 , B60W2540/12 , B60W2540/16 , B60W2710/0605 , B60W2710/0616 , B60W2710/0644 , B60W2710/083 , B60Y2400/435 , Y02T10/6217 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y02T10/642 , Y02T10/7005 , Y02T10/705 , Y02T10/7077
Abstract: 電気式差動部の出力回転速度変化時における比較的急な動力伝達装置の出力軸トルク変動の発生を抑制する車両用動力伝達装置を提供する。 差動部11の出力回転速度N 18 の変化に際して、所定の時点でエンジン8の実際の回転速度N E と目標回転速度N ELINE との乖離量eを算出し、その乖離量eが所定の勾配で収束するようにエンジン8の目標回転速度N ELINE を設定するものであることから、電動機M1等によるエンジン回転速度制御に際して、差動部11の出力軸回転速度の変動を好適に抑制することができる。すなわち、差動部11の出力回転速度変化時における比較的急な出力軸トルク変動の発生を抑制する車両用動力伝達装置10を提供することができる。
Abstract translation: 一种用于车辆的动力传递装置,其减小了当差动单元的输出转速变化时引起的动力传递的输出轴扭矩的相对突然的变化。 当差动单元(11)的输出转速N18变化时,在预定时间计算发动机(8)的实际转速NE与目标转速NELINE的偏差值e。 目标转速NELINE被设定为使得偏差值e可以以预定的斜率收敛。 因此,通过例如电动机(M1)来控制发动机转速,可以优选减小差动单元(11)的输出轴转速的变化。 因此,动力传递(10)能够减小当差动单元(11)的输出转速变化时引起的输出轴转矩的相对突然变化。
-
公开(公告)号:WO2007049686A1
公开(公告)日:2007-05-03
申请号:PCT/JP2006/321349
申请日:2006-10-26
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 岩瀬 雄二 , 柿並 拓馬 , 田端 淳
CPC classification number: B60W20/15 , B60K6/445 , B60K6/448 , B60L11/123 , B60L11/14 , B60W10/02 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/10 , B60W20/00 , B60W2510/1015 , B60W2710/027 , F02D41/0215 , F02D2250/28 , F02N5/04 , F02N11/006 , F02N11/04 , F02N11/08 , F02N11/0866 , F02N2200/022 , F02N2200/0802 , F02N2200/122 , Y02T10/6217 , Y02T10/6239 , Y02T10/6243 , Y02T10/6286 , Y02T10/646 , Y02T10/7077 , Y10T74/131 , Y10T74/134 , Y10T477/23 , Y10T477/653 , Y10T477/71
Abstract: 電動機によりエンジンを始動させる場合に、電動機からエンジンに至る動力伝達系で振動や騒音が発生することを抑制する。 電動機によりエンジンの始動をおこなうエンジンの始動制御装置において、エンジンを始動させる複数の電動機を含む始動機構が設けられており、始動機構に含まれる電動機によりエンジンを始動させる場合に共振が発生しにくくなるように、始動機構を制御する始動機構制御手段を備えている。
Abstract translation: 在通过电动机起动发动机时,抑制了从电动机到发动机的动力传递系统的振动和噪声。 用于通过电动机起动发动机的发动机起动控制装置具有起动机构,其包括用于启动发动机的多个电动机,并且还具有起动机构控制装置,用于控制起动机构,使得当 发动机由包括在启动机构中的电动马达启动。
-
公开(公告)号:WO2008059729A1
公开(公告)日:2008-05-22
申请号:PCT/JP2007/071527
申请日:2007-11-06
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 柴田 寛之 , 松原 亨 , 田端 淳
IPC: B60W10/06 , B60K6/445 , B60K6/543 , B60K6/547 , B60W10/04 , B60W10/10 , B60W20/00 , F02D29/00 , F02D29/02
CPC classification number: B60W20/30 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/40 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60L2240/421 , B60L2240/441 , B60L2240/445 , B60L2240/485 , B60L2240/486 , B60W10/06 , B60W10/08 , B60W10/30 , B60W20/00 , B60W30/1884 , B60W2510/0638 , B60W2510/0676 , B60W2510/068 , B60W2510/0685 , B60W2510/081 , B60W2510/107 , B60W2520/10 , B60W2520/125 , B60W2520/28 , B60W2530/10 , B60W2540/10 , B60W2540/12 , B60W2540/16 , B60W2710/0616 , B60Y2400/435 , F02D29/02 , F16H3/728 , F16H2037/0873 , F16H2200/0043 , F16H2200/2012 , F16H2200/2043 , Y02T10/6239 , Y02T10/6286 , Y02T10/642 , Y10T477/23
Abstract: 【課題】変速部の変速に拘わらず、第1電動機や差動機構を構成するピニオンギヤの過回転を抑制して第1電動機やピニオンギヤの耐久性を向上する車両用駆動装置の制御装置を提供する。 【解決手段】エンジン回転制限手段86により第1電動機回転速度N M1 が過回転領域に入らないように自動変速部20のギヤ比γに応じてエンジン8の上限の回転速度範囲が制限されるので、自動変速部20の変速に拘わらず第1電動機M1の過回転が抑制されて第1電動機M1の耐久性が向上する。例えば、自動変速部20の変速が例えば図8に示すような変速マップに従うことなく実行されて実際のギヤ段としてフェールギヤ段が形成されるフェール時にエンジン8の上限の回転速度範囲が制限されることにより、第1電動機M1の過回転が抑制されつつフェール時に車両の走行が維持される。
Abstract translation: 提供了一种用于车辆驱动系统的控制装置,其抑制构成差动机构的第一电动机或小齿轮的过度旋转,而与变速单元的速度变化无关,从而提高第一电动机 电机或小齿轮。 发动机旋转限制装置(86)限制发动机(8)的上限转速范围根据第一电动机转速(N M1 SUB>)可能不会进入过大的旋转范围。 因此,无论自动变速单元(20)的速度变化如何,第一电动机(M1)被抑制过度旋转以提高其耐久性。 例如,如图3所示,自动变速器单元(20)的速度变化被执行,而不用跟随变速图。 如图8所示,使得当形成故障齿轮台阶作为实际齿轮台阶时,发动机(8)的上限转速范围被限制在故障时间。 因此,在抑制第一电动机(M1)的过度旋转的同时,车辆的行驶保持在失效时刻。
-
公开(公告)号:WO2007049684A1
公开(公告)日:2007-05-03
申请号:PCT/JP2006/321347
申请日:2006-10-26
IPC: B60W10/10 , B60K6/04 , B60L7/14 , B60W10/18 , B60W20/00 , F16H61/02 , F16H59/48 , F16H61/66 , F16H61/686 , F16H61/70
CPC classification number: B60W20/30 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60W10/105 , B60W10/11 , B60W20/00 , B60W2510/1045 , F16H61/21 , F16H61/686 , F16H2037/0866 , Y02T10/6239 , Y10T477/23 , Y10T477/69
Abstract: 変速要求に即した変速制御が可能な動力伝達装置の制御装置を提供する。 変速応答性が異なりかつそれぞれ個別に変速比を設定可能な少なくとも二つの変速部を有し、それらの変速部で設定されている変速比に応じて全体としての変速比が決まる動力伝達装置の制御装置において、所定の減速度を達成する要求があった場合に、その要求されている減速度を達成するために優先的に変速制御する変速部を、その減速度を達成する要求内容に応じて異ならせる変速制御手段を備えている。
Abstract translation: 一种能够根据速度变化请求进行速度变化控制的电力传输控制器。 电力传输的控制器具有至少两个变速部分,其变速响应不同,其变速比可以单独设定。 总变速比由为变速部设定的变速比决定。 控制器包括速度变换控制装置,用于对根据实现减速的请求的内容请求实现预定减速度时对优先进行变速控制的变速部进行区分,以实现预定的减速度。
-
公开(公告)号:WO2007049685A1
公开(公告)日:2007-05-03
申请号:PCT/JP2006/321348
申请日:2006-10-26
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 柴田 寛之 , 松原 亨 , 田端 淳
IPC: B60W10/10 , B60K6/04 , B60L11/14 , B60W20/00 , F16H61/04 , F16H59/38 , F16H59/68 , F16H61/66 , F16H61/686 , F16H61/70
CPC classification number: B60W20/30 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60K6/547 , B60W10/101 , B60W10/11 , B60W10/115 , B60W20/00 , B60W2510/102 , B60W2710/1016 , F16H3/728 , F16H61/0437 , F16H61/686 , F16H2037/0873 , F16H2061/0433 , F16H2200/0047 , F16H2200/2012 , F16H2200/2043 , Y02T10/6239 , Y10T74/19251 , Y10T477/23 , Y10T477/32
Abstract: 第1変速部と第2変速部とを同時にかつ反対方向に変速させる変速機で一方の変速が制限された場合であってもショックを悪化させることなく変速機全体としての変速を実行することができる変速制御装置を提供する。 第1変速部と第2変速部とを備え、前記第1変速部の変速比を変化させる際に、その第1変速部の変速比の変化の方向とは反対の方向に第2変速部の変速比を変化させる自動変速機の変速制御装置において、前記第1変速部の変速の進行状態に応じて前記第2変速部の変速速度を設定する変速速度設定手段を備えている。
Abstract translation: 一种自动变速器,其中在相反方向上同时操作第一变速段和第二变速段。 变速器的变速控制装置即使在变速段中的一个的变速被限制的情况下也能够进行整个变速器的变速而不增加冲击。 变速控制装置具有第一变速段和第二变速段,并且当第一变速段的变速比变化时,第二变速段的变速比在与变速方向的变化方向相反的方向上变化 第一班班。 变速控制装置具有变速速度设定单元,用于根据第一变速段的变速进程来设定第二变速段的变速。
-
公开(公告)号:WO2007049682A1
公开(公告)日:2007-05-03
申请号:PCT/JP2006/321345
申请日:2006-10-26
CPC classification number: B60W20/30 , B60K1/02 , B60K6/365 , B60K6/445 , B60W10/10 , B60W20/00 , B60W2510/101 , F16H3/728 , F16H61/12 , F16H61/21 , F16H2061/1208 , Y02T10/6239 , Y10T477/619
Abstract: 自動変速機における変速比制御もしくは減速度制御にフェールが生じた場合であってもエンジンブレーキ力あるいは駆動トルクを確保できる制御装置を提供する。 入力された動力を変速比に応じて変化させて出力する車両用自動変速機の制御装置において、いずれか所定の変速比を設定することのできない異常を検出する異常検出手段と、この異常検出手段によって前記異常が検出されたことに伴って出力される信号に基づいて前記所定の変速比より大きい変速比を設定するように変速指示を出力する減速指示手段とを備えている。
Abstract translation: 即使自动变速器的变速比控制或其减速控制失效,也能够确保发动机制动力或驱动转矩的控制器。 输出通过以变速比改变输入功率而产生的功率的车辆自动变速器的控制器包括:故障检测装置,用于检测不能设定预定变速比之一的故障;以及减速指令装置,用于输出 速度改变命令,根据故障检测装置检测到故障时输出的信号,设定高于预定变速比的变速比。
-
公开(公告)号:WO2008059729A9
公开(公告)日:2008-05-22
申请号:PCT/JP2007/071527
申请日:2007-11-06
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 柴田 寛之 , 松原 亨 , 田端 淳
IPC: B60W10/06 , B60K6/445 , B60K6/543 , B60K6/547 , B60W10/04 , B60W10/10 , B60W20/00 , F02D29/00 , F02D29/02
Abstract: 【課題】変速部の変速に拘わらず、第1電動機や差動機構を構成するピニオンギヤの過回転を抑制して第1電動機やピニオンギヤの耐久性を向上する車両用駆動装置の制御装置を提供する。 【解決手段】エンジン回転制限手段86により第1電動機回転速度N M1 が過回転領域に入らないように自動変速部20のギヤ比γに応じてエンジン8の上限の回転速度範囲が制限されるので、自動変速部20の変速に拘わらず第1電動機M1の過回転が抑制されて第1電動機M1の耐久性が向上する。例えば、自動変速部20の変速が例えば図8に示すような変速マップに従うことなく実行されて実際のギヤ段としてフェールギヤ段が形成されるフェール時にエンジン8の上限の回転速度範囲が制限されることにより、第1電動機M1の過回転が抑制されつつフェール時に車両の走行が維持される。
-
-
-
-
-
-
-
-
-