-
公开(公告)号:WO2008007613A1
公开(公告)日:2008-01-17
申请号:PCT/JP2007/063494
申请日:2007-07-05
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 米田 康人 , 鈴木 久則 , 小林 宏也 , 村松 雅治
CPC classification number: H01L27/14618 , H01L24/73 , H01L2224/0401 , H01L2224/04042 , H01L2224/16225 , H01L2224/32225 , H01L2224/48091 , H01L2224/48227 , H01L2224/73265 , H01L2924/01004 , H01L2924/15192 , H05K1/0269 , H05K1/0295 , H05K1/112 , H05K2201/09254 , H05K2201/09918 , H05K2201/09954 , H05K2201/10674 , H05K2203/049 , H05K2203/166 , H01L2924/00014 , H01L2924/00012
Abstract: 表面入射型及び裏面入射型何れの固体撮像素子でも搭載することが可能な配線 基板、及び固体撮像装置を提供する。配線基板1は、固体撮像素子が配置される配置予定領域1aを有する配線基板であって、配置予定領域1a内に形成された複数の第1の電極パッド12と、配置予定領域1a外に形成され、第1の電極パッド12のそれぞれと電気的に接続された複数の第2の電極パッド13と、を備えている。また、固体撮像装置は、配線基板1に裏面入射型固体撮像素子又は表面入射型固体撮像素子を搭載している。
Abstract translation: 提供了可以安装前表面入射型或后表面入射型固体摄像元件的布线板。 还提供固态成像装置。 具有配置有固体摄像元件的区域(1a)的配线基板(1)设置有形成在区域(1a)内的多个第一电极焊盘(12),多个第二电极焊盘 (13),其形成在所述区域(1a)的外侧,并且电连接到每个所述第一电极焊盘(12)。 此外,固态成像装置在布线基板(1)上具有背面入射型固体摄像元件或前面入射型固体摄像元件。
-
公开(公告)号:WO2005031872A1
公开(公告)日:2005-04-07
申请号:PCT/JP2004/013965
申请日:2004-09-24
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 小林 宏也 , 村松 雅治
IPC: H01L27/14
CPC classification number: H01L21/563 , H01L24/29 , H01L24/81 , H01L24/90 , H01L27/14636 , H01L27/1464 , H01L27/14806 , H01L2224/73203 , H01L2224/81203 , H01L2224/81801 , H01L2224/83191 , H01L2224/83194 , H01L2924/01004 , H01L2924/01006 , H01L2924/01015 , H01L2924/01033 , H01L2924/01058 , H01L2924/01082 , H01L2924/15787 , H01L2924/19041 , H01L2924/19043 , H01L2924/19105 , H01L2924/30105 , H01L2924/3512 , H01L2924/00
Abstract: この半導体装置では、半導体基板の薄型化部分の撓み及び割れを防止し、光検出部に対する高精度なフォーカシング及び光検出部における高い感度の均一性及び安定性を維持することができる。半導体装置1は、半導体基板10、配線基板20、導電性バンプ30、及び樹脂32を備える。半導体基板10にはCCD12と薄型化部分14とが形成されている。半導体基板10の電極16は、導電性バンプ30を介して配線基板20の電極22と接続されている。薄型化部分14の外縁部15と配線基板20との間の空隙には、導電性バンプ30の接合強度を補強するため、絶縁性の樹脂32が充填されている。この樹脂32は、薄型化部分14と配線基板20との間の空隙の周囲をその周囲の一部を残して囲むように予め成形された樹脂シートである。
Abstract translation: 通过防止半导体衬底的薄化部分的弯曲或破裂,能够使受光部的高精度聚焦和高灵敏度的光敏部的稳定性高的聚焦在半导体装置中。 半导体器件(1)包括半导体衬底(10),布线板(20),导电凸块(30)和树脂(32)。 在半导体衬底(10)上形成CCD(12)和薄化部分(14)。 半导体衬底(10)的电极(16)通过导电凸块(30)与布线板(20)的电极(22)连接。 为了增强导电凸块(30)的接合强度,用绝缘树脂(32)填充围绕变薄部分(14)的周边部分(15)与布线板(20)之间的间隙。 树脂(32)是树脂片,其预先成形为周向地包围间隔部分(14)和布线板(20)之间的间隙,同时留下间隙的未圆周的一部分。
-
公开(公告)号:WO2005031870A1
公开(公告)日:2005-04-07
申请号:PCT/JP2004/013963
申请日:2004-09-24
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 小林 宏也 , 村松 雅治
IPC: H01L27/14
CPC classification number: H01L21/563 , H01L27/14636 , H01L27/1464 , H01L27/14806 , H01L2224/0554 , H01L2224/05568 , H01L2224/05573 , H01L2224/16 , H01L2224/73203 , H01L2924/00014 , H01L2924/01004 , H01L2924/01012 , H01L2924/01019 , H01L2924/0102 , H01L2924/01025 , H01L2924/01057 , H01L2924/01067 , H01L2924/15151 , H01L2924/15153 , H01L2924/15165 , H01L2924/1517 , H01L2924/15173 , H01L2924/15174 , H01L2924/15192 , H01L2924/15312 , H01L2924/16195 , H01L2224/05599 , H01L2224/0555 , H01L2224/0556
Abstract: この半導体装置では、半導体基板の薄型化部分の撓み及び割れを防止し、光検出部に対する高精度なフォーカシング及び光検出部における高い感度の均一性及び安定性を維持することができる。半導体装置1は、半導体基板10、配線基板20、導電性バンプ30、及び樹脂32を備える。半導体基板10にはCCD12と薄型化部分14とが形成されている。半導体基板10の電極16は、導電性バンプ30を介して配線基板20の電極22と接続されている。また、配線基板20には、薄型化部分14に対向する領域を囲む領域26a及び領域26aから外側に延びる領域26bの樹脂に対する濡れ性を低くする濡れ性加工が施されている。薄型化部分14の外縁部15と配線基板20との間の空隙には、導電性バンプ30の接合強度を補強するため、絶縁性の樹脂32が充填されている。
Abstract translation: 可以通过防止半导体衬底的薄化部分弯曲或破裂,从而可以保持在光电检测部分的高精度聚焦以及在光电检测部分的高灵敏度的均匀性和稳定性的半导体器件。 半导体器件(1)包括半导体衬底(10),布线板(20),导电凸块(30)和树脂(32)。 在半导体衬底(10)上形成CCD(12)和薄化部分(14)。 半导体衬底(10)的电极(16)通过导电凸块(30)与布线板(20)的电极(22)连接。 对布线板(20)进行润湿处理,以降低围绕面对薄壁部(14)的区域的区域(26a)和从区域(26a)向外延伸的另一区域(26b)对树脂的润湿性。 为了增强导电凸块(30)的接合强度,减薄部分(14)的外边缘部分(15)与布线板(20)之间的间隙填充有绝缘树脂(32)。
-
公开(公告)号:WO2004034004A1
公开(公告)日:2004-04-22
申请号:PCT/JP2003/012912
申请日:2003-10-08
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 小林 宏也 , 村松 雅治
IPC: G01J1/02
CPC classification number: H01L31/024 , F25B21/02 , F25D19/006 , H01L27/14618 , H01L27/1464 , H01L27/14683 , H01L27/14806 , H01L2224/05553 , H01L2224/48091 , H01L2224/49175 , H01L2924/10158 , H01L2924/00014
Abstract: この発明は、CCD読出部を効率良く冷却するとともに、装置全体の小型化を可能にする構造を備えた光検出装置等に関する。当該光検出装置は、光入射面としての裏面と該裏面より到達した光を検出するCCD読出部が設けられた、該裏面と対向する前面とを有する半導体基板と、該CCD読出部を冷却する冷却装置と、これら半導体基板と冷却装置を収納するキャビティを有するパッケージを備える。半導体基板は、冷却する冷却装置を介してパッケージのキャビティ底部に固定されており、その裏面はCCD読出部が設けられた領域に対応する部分が薄型化されている。冷却装置はCCD読出部が設けられた領域を覆った状態で、該半導体基板の前面に当接する冷却面を有する。この冷却面のサイズは、CCD読出部が設けられた領域よりも大きい一方、該半導体基板の前面よりも小さい。また、半導体基板の前面のうち冷却装置の冷却面で覆われた領域の周辺領域に設けられた電極パッドとパッケージに設けられたパッケージ端子とがボンディングワイヤを介して電気的に接続されている。
Abstract translation: 一种具有能够有效地冷却CCD读取部分并且减小整个装置尺寸的配置的光检测装置。 光检测装置包括具有作为光入射面的后表面和与后表面相对的前表面的半导体基板,并且具有用于检测从后表面到达的光的CCD读取部分,用于冷却的冷却装置 CCD读取部分和具有用于容纳半导体衬底和冷却装置的空腔的封装。 半导体衬底经由用于冷却的冷却装置固定到封装的空腔底部,并且其后表面具有对应于CCD读取部分布置的区域的变薄部分。 当覆盖有CCD读取部分的区域时,冷却装置具有与半导体基板的前表面邻接的冷却表面。 该冷却表面的尺寸大于CCD读取部分布置的区域,并且小于半导体衬底的前表面。 此外,布置在半导体衬底的前表面中覆盖有冷却装置的冷却表面的区域的周边区域的电极焊盘经由接合线电连接到布置在封装中的封装端子。
-
公开(公告)号:WO2009133799A1
公开(公告)日:2009-11-05
申请号:PCT/JP2009/058007
申请日:2009-04-22
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 鈴木 久則 , 米田 康人 , 大塚 慎也 , 村松 雅治
IPC: H01L27/148 , G01J1/02 , G01J1/44
CPC classification number: H01L27/14831 , H01L27/14825 , H04N5/37213
Abstract: 固体撮像装置1は、複数の光電変換部3と、第1及び第2のシフトレジスタ9,13とを備えている。各光電変換部3は、光入射に応じて電荷を発生し且つ平面形状が二つの長辺と二つの短辺とによって形作られる略矩形状を成す光感応領域15と、光感応領域15に対して光感応領域15の平面形状を成す長辺に平行な所定の方向に沿って高くされた電位勾配を形成する電位勾配形成領域17と、を有している。複数の光電変換部3は、上記所定の方向に交差する方向に沿うように併置されている。第1及び第2のシフトレジスタ9,13は、複数の光電変換部3からそれぞれ転送された電荷を取得し、上記所定の方向に交差する方向に転送して出力する。これにより、画像処理が煩雑になることなく、光感応領域に発生した電荷を高速に読み出すことが可能な固体撮像装置が実現される。
Abstract translation: 固态成像装置(1)具有多个光电转换单元(3)和第一和第二移位寄存器(9,13)。 每个光电转换单元(3)包括响应于光入射而产生电荷并具有由两个长边和两个短边形成的近似矩形平面形状的光敏区域(15)和电位梯度形成区域 17),其形成沿着平行于形成感光区域(15)中的感光区域(15)的平面形状的长边的预定方向升高的电位梯度。 多个光电转换单元(3)沿着与规定方向交叉的方向并排配置。 第一和第二移位寄存器(9,13)获取从多个光电转换单元(3)分别传送的电荷,并沿与预定方向交叉的方向传送和输出电荷。 因此,能够在不使图像处理复杂化的情况下高速地读取感光区域中产生的电荷的固体摄像装置。
-
公开(公告)号:WO2008044678A1
公开(公告)日:2008-04-17
申请号:PCT/JP2007/069683
申请日:2007-10-09
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 小林 宏也 , 宮▲崎▼ 康人 , 村松 雅治
CPC classification number: H01L31/024 , H01L25/042 , H01L27/14618 , H01L31/0203 , H01L2224/05553 , H01L2224/48091 , H01L2224/4824 , H01L2224/49175 , H04N5/2253 , H01L2924/00014
Abstract: 光検出装置3では、光検出素子11の表面に形成された第1のボンディングパッド領域15が露出するように光検出素子11の表面側に配線基板12が設けられ、配線基板12において、第1のボンディングパッド17Aよりも内側の領域に第2のボンディングパッド17Bが形成されている。これより、光検出装置3では、ワイヤボンディングの形成スペースを光検出素子11の内側に位置させることができ、配線基板12と光検出素子11とをほぼ同じサイズにできる。この結果、光検出装置3では、当該光検出装置3に対して光検出素子11が占める面積を十分に確保でき、コールドプレート2に光検出装置3をバタブル配置した際の不感領域の縮小化を実現できる。
Abstract translation: 在光检测装置(3)中,在光检测元件(11)的表面侧配置布线基板(12),使得形成在光检测元件(11)的表面上的第一焊盘区域(15) )暴露。 在配线基板(12)上,在第一接合焊盘(17A)的内部形成有第二接合焊盘(17B)。 因此,在光检测装置(3)中,用于引线接合的空间可以位于光检测元件(11)内部,并且布线板(12)和光检测元件(11)的尺寸可以基本上是 相同。 结果,在光检测装置(3)中,在光检测装置(3)中充分确保了由光检测元件(11)占据的区域,并且当光检测装置(3) 3)以矩阵形式布置在冷板(2)上。
-
公开(公告)号:WO2004093195A1
公开(公告)日:2004-10-28
申请号:PCT/JP2004/005333
申请日:2004-04-14
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 小林 宏也 , 赤堀 寛 , 村松 雅治
IPC: H01L27/14
CPC classification number: H01L27/14618 , H01L27/1464 , H01L27/14683 , H01L27/14812 , H01L2224/45144 , H01L2224/48091 , H01L2924/00014 , H01L2924/00
Abstract: 半導体基板1の表面側にCCD部3を形成する。次に、半導体基板1の裏面側におけるCCD部3に対応する領域を、当該領域の周辺領域1aを残して薄化し、半導体基板1の裏面側にアキュムレーション層5を形成する。次に、半導体基板1の表面側における周辺領域1aに対応する領域1bにCCD部3と電気的に接続される電気配線7及び当該電気配線7に電気的に接続される電極パッド9を形成し、電極パッド9を露出させると共にCCD部3を覆うように支持基板11を半導体基板1の表面側に接着する。次に、電気配線7及び電極パッド9が形成された領域1bに対応する周辺領域1aを残すように半導体基板1及び支持基板11を半導体基板1の薄化されている部分で切断する。
Abstract translation: CCD单元(3)形成在半导体衬底(1)的前侧。 对应于CCD单元(3)的半导体衬底(1)的背面中的区域被薄化,同时留下围绕上述区域的周边区域(1a),并且在背面形成积累层(5) 的半导体衬底(1)。 然后,在半导体基板(1)的前侧的区域(1b)上形成与CCD单元(3)电连接的电布线(7)和电连接到电布线(7)的电极焊盘(9) ),其对应于周边区域(1a)。 接下来,将支撑基板(11)粘附到基板(1)的前侧,使得CCD单元(3)被支撑基板(11)覆盖,但是电极焊盘(9)被暴露。 然后,半导体衬底(1)和支撑衬底(11)在半导体衬底(1)的薄化部分的位置处被切割,使得对应于区域(1b)的周边区域(1a)的一部分在 其中形成电线(7)和电极焊盘(9)的切割后保留。
-
公开(公告)号:WO2009119573A1
公开(公告)日:2009-10-01
申请号:PCT/JP2009/055809
申请日:2009-03-24
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 鈴木 久則 , 米田 康人 , 大塚 慎也 , 村松 雅治
IPC: H01L27/148 , H04N5/335
CPC classification number: H04N5/3692 , G01J3/2803 , H01L27/14825 , H04N5/3535
Abstract: 固体撮像装置1は、複数の光電変換部3、複数の第1の転送部5、複数の電荷蓄積部7、複数の第2の転送部9、及びシフトレジスタ11を備えている。各光電変換部3は、平面形状が二つの長辺と二つの短辺とによって形作られる略矩形状を成す光感応領域13と、光感応領域13の平面形状を成す一方の短辺側から他方の短辺側に向かう第1の方向に沿って高くされた電位勾配を形成する電位勾配形成領域15と、を有している。各第1の転送部5は、対応する光感応領域13の平面形状を成す他方の短辺側に配置され、対応する光感応領域13から取得した電荷を第1の方向に転送する。各電荷蓄積部7は、対応する第1の転送部5から転送された電荷を蓄積する。これにより、画像処理が煩雑になることなく、光感応領域に発生した電荷を高速に読み出すことが可能な固体撮像装置が実現される。
Abstract translation: 固态成像装置(1)设置有光电转换部(3),第一转印部(5),电荷累积部(7),第二转印部(9)和移动电阻(11)。 每个光电转换部分(3)包括由两个长边和两个短边形成的具有近似矩形平面形状的光敏区域(13)和形成沿第一方向升高的电位梯度的电位梯度形成区域(15) 构成感光区域(13)的平面形状的一个短边侧朝向另一个短边侧。 每个第一传送部件(5)设置在构成对应的感光区域(13)的平面形状的另一短边的一侧,并且在第一方向上传送从对应的感光区域(13)获得的电荷。 每个电荷累积部分(7)累积从相应的第一转印部分(5)转移的电荷。 因此,提供了能够快速读取在感光区域中发生的电荷而不使图像处理复杂化的固态成像装置。
-
公开(公告)号:WO2008066067A1
公开(公告)日:2008-06-05
申请号:PCT/JP2007/072931
申请日:2007-11-28
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 大塚 慎也 , 鈴木 久則 , 米田 康人 , 村松 雅治
IPC: H01L27/148 , H04N5/335
CPC classification number: H01L27/14887 , H01L27/14601 , H01L27/14656 , H04N5/335 , H04N5/3591
Abstract: 固体撮像素子1は、所定の方向に配列され、所定の方向と交差する方向において一方の側に向かってポテンシャルが高くされる複数の光電変換部2と、所定の方向と交差する方向において光電変換部2の一方の側に設けられ、光電変換部2で発生した電荷を所定の方向に転送する転送部6と、所定の方向と交差する方向に沿って光電変換部2と隣接するように設けられ、光電変換部2で発生した不要電荷を光電変換部2から排出する不要電荷排出ドレイン部7と、光電変換部2と不要電荷排出ドレイン部7との間に設けられ、光電変換部2から不要電荷排出ドレイン部7への不要電荷の流れの遮断及び開放を選択的に行う不要電荷排出ゲート部8と、を備える。
Abstract translation: 固体摄像元件(1)具有沿规定方向排列的多个光电转换部(2),与规定方向相交的方向朝向一侧具有较高的电位; 传送部分(6),其沿与所述规定方向相交的方向布置在所述光电转换部分(2)的一侧上,并且在所述光电转换部分(2)沿规定方向传输电荷; 沿着与规定方向相交的方向配置与光电转换部(2)相邻配置的不需要的电荷消除用的漏极部(7),消除光电转换部(2)从光电转换部 (2); 以及布置在光电转换部分(2)和不需要的电荷消除漏极部分(7)之间的不必要的电荷消除栅极部分(8),并且选择性地允许不必要的电荷流过光电转换部分 (2)到不需要的电荷消除排出部(7)。
-
公开(公告)号:WO2008044675A1
公开(公告)日:2008-04-17
申请号:PCT/JP2007/069677
申请日:2007-10-09
Applicant: 浜松ホトニクス株式会社 , 小林 宏也 , 村松 雅治
CPC classification number: H04N5/2257 , G03B17/02 , H01L27/14618 , H01L27/14625 , H01L27/14636 , H01L27/148 , H01L31/02325 , H01L2224/48091 , H01L2224/48227 , H01L2224/49109 , H04N1/024 , H04N5/2251 , H04N2201/02456 , H04N2201/02458 , H04N2201/02466 , H04N2201/02485 , H01L2924/00014
Abstract: 開口部21を有する多層配線基板2と、導電性膜32で被覆され、多層配線基板2の開口部21内に露出した基準電位電極に導電性膜32を面接触した状態で多層配線基板2に固定されるスペーサ3と、スペーサ3の導電性膜32に面接触した状態でスペーサ3に固定され、開口部21内に配置される固体撮像素子4と、スペーサ3を介して固体撮像素子4と対向する位置に固定され、光を開口部内に透過する光学素子5と、を備える固体撮像装置。
Abstract translation: 一种固态成像装置,具备:具有开口部(21)的多层布线基板(2)。 间隔物(3),其被导电膜(32)覆盖,并且在导电膜(32)与暴露在所述导电膜(32)中的参考电位电极表面接触的状态下固定到所述多层布线板(2) 多层布线板(2)的开口部(21); 通过与间隔物(3)的导电膜(32)表面接触而固定在间隔物(3)上并设置在开口部(21)中的固体摄像元件(4)。 以及光学元件(5),其通过间隔件(3)固定在与固态成像元件(4)相对的位置处,并将光透射到开口部分中。
-
-
-
-
-
-
-
-
-