半導体メモリセル及びその製造方法並びに半導体記憶装置
    5.
    发明申请
    半導体メモリセル及びその製造方法並びに半導体記憶装置 审中-公开
    作为半导体存储器件的半导体存储器单元和制造方法

    公开(公告)号:WO2010097862A1

    公开(公告)日:2010-09-02

    申请号:PCT/JP2009/005595

    申请日:2009-10-23

    Abstract:  ゲート絶縁膜13が強誘電体膜からなる第1の電界効果トランジスタからなるメモリ素子21と、ゲート絶縁膜16が常誘電体膜からなる第2の電界効果トランジスタからなる選択スイッチング素子22とを備え、強誘電体膜と常誘電体膜とは化合物半導体からなる半導体膜14を介して積層されている。強誘電体膜側に、第1の電界効果トランジスタの第1のゲート電極12が形成され、常誘電体膜側に、第1のゲート電極12と対向して、第2の電界効果トランジスタの第2のゲート電極17が形成されており、半導体膜14は、第1及び第2の電界効果トランジスタと共通のチャネル層を構成している。

    Abstract translation: 存储单元设置有存储元件(21),该存储元件包括第一场效应晶体管,其中栅极绝缘膜(13)由铁电体膜制成;以及选择性开关元件(22),其包括第二场效应晶体管,其中 栅极绝缘膜(16)由顺电膜制成。 铁电膜和顺电层与由化合物半导体制成的中间半导体膜(14)层叠。 在铁电体膜侧,形成第一场效应晶体管的第一栅电极(12),在正电解膜侧,形成第二栅电极(17),用于第二场效应晶体管面对第一栅电极 12)。 半导体膜(14)在第一和第二场效应晶体管之间配置公共沟道层。

    半導体記憶装置及びその製造方法
    6.
    发明申请
    半導体記憶装置及びその製造方法 审中-公开
    半导体存储器件及其制造方法

    公开(公告)号:WO2007110950A1

    公开(公告)日:2007-10-04

    申请号:PCT/JP2006/306496

    申请日:2006-03-29

    Abstract: 【課題】本発明は、不揮発性半導体メモリ等に利用される半導体記憶装置及びその製造方法に関し、記憶保持特性に優れ、微細化及び高集積化が可能な半導体記憶装置及びその製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】半導体記憶装置1は、強誘電性と共に強磁性を示すマルチフェロイク膜9と、マルチフェロイク膜9下方の半導体基板22界面のチャネル領域2と、チャネル領域2を挟んだ両側に形成されたソース/ドレイン領域3、4と、マルチフェロイク膜9にゲート電圧を印加して誘電分極の向きに対応させて磁化の向きを変化させてデータを書込むゲート電極10(データ書込み電極)と、チャネル領域2内を流れるキャリアが磁化によりチャネル領域2内に生じた磁場からローレンツ力を受けて生じるキャリアの流れの偏りに基づいてデータを読出すソース/ドレイン電極28、30(データ読出し電極)とを有している。

    Abstract translation: 本发明的目的是提供一种应用于非易失性半导体存储器等的半导体存储器件及其制造方法,其具有良好的存储保持特性并且可以被精细地小型化和高度集成。 解决问题的手段半导体存储器件(1)由表现出铁电性能和铁磁性能的多层膜(9),半导体衬底(22)的界面中的沟道区(2) 设置在多层膜(9)下方的放置沟道区域(2)的源极和漏极区域(3,4),并分别设置在沟道区域(2)和另一侧的一侧 用于向多层膜(9)施加栅极电压以改变与介电极化方向对应的磁化方向以便写入数据的栅极电极(10)(数据写入电极)(10),源极和漏极(28,30 )(数据读取电极),用于基于由流过通道(2)的载体的磁化引起的由通道(2)中的磁场引起的由洛伦茨力引起的偏心载流的数据读出数据。

    半導体強誘電体記憶トランジスタおよびその製造方法
    10.
    发明申请
    半導体強誘電体記憶トランジスタおよびその製造方法 审中-公开
    SEMICONDUCTOR FERROTELECTRIC STORAGE TRANSISTOR AND METHOD FOR MANUIFACTURE OF SAME

    公开(公告)号:WO2013183547A1

    公开(公告)日:2013-12-12

    申请号:PCT/JP2013/065107

    申请日:2013-05-30

    Abstract: 200nm以下の強誘電体膜厚でもメモリウィンドウが広く優れたデータ保持特性と優れたパルス書換え耐性等を持つFeFET(強誘電体電界効果トランジスタ)を提供する。ソース領域12とドレイン領域13を有する半導体基体10上に、絶縁体11およびゲート電極導体4がこの順に積層された構造を有するFeFETであって、絶縁体11が基体10上に第一絶縁体1、第二絶縁体2の順に積層されて構成され、第二絶縁体2の主成分がストロンチウムとカルシウムとビスマスとタンタルの酸化物である。

    Abstract translation: 提供即使铁电膜厚度为200nm以下也具有宽的存储窗口的铁电场效应晶体管(FeFET),具有优异的数据保存特性,脉冲重写耐久性等。 具有绝缘体(11)和栅电极导体(4)的结构依次层叠在具有源极区域(12)和漏极区域(13)的半导体基体(10)上的FeFET。 绝缘体(11)通过在基体(10)上依次层叠第一绝缘体(1)和第二绝缘体(2)而构成,第二绝缘体(2)主要由 锶,钙,铋和钽。

Patent Agency Ranking