回路部材の接続構造
    2.
    发明申请
    回路部材の接続構造 审中-公开
    电路会员连接结构

    公开(公告)号:WO2009017001A1

    公开(公告)日:2009-02-05

    申请号:PCT/JP2008/063170

    申请日:2008-07-23

    Abstract:  第1の回路電極32を有する第1の回路部材30と、第1の回路部材30に対向し、第2の回路電極42を有する第2の回路部材40との間に、複数の導電粒子12を含有する回路接続材料が介在して、第1の回路電極32と第2の回路電極42とが電気的に導通する回路部材の接続構造1において、第1の回路電極32と第2の回路電極42とが2個の導電粒子12を介して導通する接続箇所を少なくとも1箇所備え、導電粒子12の最外層22の一部が外側に突出して複数の突起部14が形成されており、最外層22が、ビッカス硬度が300Hv以上である金属からなる、ことを特徴とする回路部材の接続構造1。

    Abstract translation: 在电路构件连接结构(1)中,在具有第一电路电极(32)和第二电路构件(40)的第一电路构件(30)之间布置有包含多个导电颗粒(12)的电路连接材料, 面对第一电路部件(30)并具有第二电路电极(42),并且在第一电路电极(32)和第二电路电极(42)之间承载电流。 此外,电路构件连接结构(1)设置有通过两个导电颗粒(12)在第一电路电极(32)和第二电路电极(42)之间传送电流的至少一个连接区域。 导电粒子(12)的最外层(22)的一部分向外突出,形成有多个突出部(14)。 最外层(22)由维氏硬度为300HV以上的金属制成。

    回路接続方法
    6.
    发明申请
    回路接続方法 审中-公开
    电路连接方法

    公开(公告)号:WO2009057332A1

    公开(公告)日:2009-05-07

    申请号:PCT/JP2008/051960

    申请日:2008-02-06

    Abstract:  回路接続用異方導電フィルムを介して電気的に接続された回路電極間の接続抵抗を十分に低減することが可能な回路接続方法を提供する。  回路接続方法は、ガラス基板12a上に回路電極12bが形成された回路部材12を用意する工程と、基材14a上に回路電極14bが形成されると共に、回路電極14bのうち回路電極12bと接続される部分以外にソルダーレジスト18が設けられたフレキシブル配線板14を用意する工程と、回路接続用異方導電フィルム16の一部がソルダーレジスト18の一部と重なるように回路接続用異方導電フィルム16を介して回路部材12とフレキシブル配線板14とを接合する工程とを備える。回路接続用異方導電フィルム16の厚みh3は、回路電極12bの高さh1と回路電極14bの高さh2との合計以下である。

    Abstract translation: 提供一种电路连接方法,可以充分地减少通过用于电路连接的各向异性导电膜电连接的电路电极之间的连接电阻。 电路连接方法具有制备在玻璃基板(12a)上形成电路电极(12b)的电路部件(12)的工艺,制备柔性布线板(14)的工艺,其中电路电极 14b)形成在基材(14a)上,阻焊剂(18)设置在电路电极(14b)中与电路电极(12b)连接的部分之外的部分中,并且将电路部件 12)和通过用于电路连接(16)的各向异性导电膜的柔性布线板(14),使得用于电路连接(16)的各向异性导电膜的一部分与阻焊剂(18)的一部分重叠。 用于电路连接(16)的各向异性导电膜的厚度(h3)不大于电路电极(12b)的高度(h1)和电路电极(14b)的高度(h2)的总和。

    回路接続用フィルム状接着剤
    7.
    发明申请
    回路接続用フィルム状接着剤 审中-公开
    电胶连接胶片

    公开(公告)号:WO2008152711A1

    公开(公告)日:2008-12-18

    申请号:PCT/JP2007/061918

    申请日:2007-06-13

    CPC classification number: H05K3/323 H01R4/04 H01R12/52 H05K2201/0133

    Abstract: 回路接続用フィルム状接着剤は、相対峙する回路電極間に介在され、相対峙する回路電極を加熱、加圧することによって加圧方向の電極間を電気的に接続する回路接続用フィルム状接着剤であって、当該接着剤の硬化後における水に対する接触角が90°以上であることを特徴とする。

    Abstract translation: 用于电路连接的薄膜粘合剂插入在彼此相对的电路电极之间,并且通过对彼此相对的电路电极进行加热和施加压力而实现沿着压力施加的方向在电极之间的电连接,其特征在于, 与水硬化后的粘合剂接触率为90°以上。

Patent Agency Ranking